ホーチミン中心地のサイゴン大聖堂とサイゴン中央郵便局の側を通る「Nguyen Van Binh(グエンヴァンビン)」通りに、「Duong Sach TP.Ho Chi Minh(Ho Chi Minh City's Book Street) /ホーチミン本屋通り」があります。賑やかな観光地のすぐ側にありながら、そこだけ落ち着いた静かな時間が流れているような場所です。たまにはSNSやスマホゲームを離れて、気ままに活字を追う週末は如何でしょうか?
「ホーチミン書店通り」場所
「ホーチミン書店通り」はサイゴン中央郵便局のマクドナルド脇の通りです。100メートル程の短い通りですが街路樹に覆われて涼しく、都会のオアシスと言われています。
Duong Sach TP.Ho Chi Minh(Ho Chi Minh City's Book Street)
住所:Duong Nguyen Van Binh,Ben Nghe,Quan1営業時間:8:00-22:00
ホーチミンの神保町!10以上の書店
この通りには新書を扱う本屋、古本屋や文房具屋などが10以上立ち並びます。短い通りですが1軒1軒見ていると時間があっという間に過ぎてしまいます。英語やベトナム語の絵本やおもちゃ。
インテリアとしても可愛いし、大人の英語の勉強にも。リアルな写真付きの英語の図鑑は約100,000VND(500円)。
「マッチ売りの少女」「ロミオとジュリエット」などの古典や、
「ワンピース」「銀魂」などの日本の漫画はベトナムでも大人気です。
料理本や
古本コーナーで掘り出し物をじっくり見つけるのも楽しい。
探していた英文の原書が安く手に入るかもしれません。
カフェでゆっくり読書が出来る
通りの右側はカフェになっているので、お気にいりの本を見つけたらオープンテラスでコーヒーを飲みながら読書も良いですね。もちろんwi-fi完備です。ブンボーフエやミー・クアンなどのローカル料理も60,000VND(約300円)以下で食べられます。美味しいバインミーやフレッシュジュースの屋台もあります。
フォトスポットとしても人気
ベトナム人にかかればどこでもお洒落フォトスポットになってしまいます。
可愛いお土産も見つかります
ここバイク大国では「ホンダ」はもはや「バイク」の意味として使われています。世界の著名人(?)の名言パネル
人気のタイルコースターなど。
ホーチミンの大型書店「FAHASA」
探している本がある、また日本語の本を買いたい!という方には「Nguyen (グエン・フエ)」通りにある大型書店「FAHASA」をお勧めします。「FAHASA」はお洒落なカフェや雑貨屋が入る人気スポット、リノベーションアパートの1階にあります。
ベトナム語や英語の本なら何でも揃っていますし、取り寄せて貰うことも可能です。日本の漫画のベトナム語版がかなり多くあったので驚きました。
2階に文房具屋
紀伊国屋もあり、ここでは日本語の本を買う事ができます。
FAHASA(BookStore Nguyen Hue)
住所:So 40 Nguyen Hue,Ben Nghe,Quan1営業時間:8:00-22:00
