古いアパートメントを訪ねて、新しい発見を求めて
2023年5月16日更新
最近、ベトナムの若者たちの間でブームとなっている「古アパート巡り」。ただ古いアパートを眺めるだけでなく、その魅力を味わいつくすための旅です。古いアパートの中には、カフェやレストラン、雑貨店、アパレルショップ、美容室など、様々な個性的なお店が入居しており、訪れる者たちに驚きと発見を提供しています。
古アパートの中を散策して、狭い階段を上がると、まるで学校の教室のように等間隔に部屋が並んでいます。そこには、おしゃれなカフェや個性的なレストラン、セレクトショップ、ハンドメイドのアクセサリーや雑貨が並ぶお店がひしめいています。まるで高校の学園祭のような雰囲気が漂っており、気になったお店に気軽に立ち寄ることができるのが魅力です。
旅の醍醐味の一つは、他の人には知られていないお気に入りのお店を見つけ出すこと。そんなお店がひとつでも見つかれば、それはまさに旅の目的地となり得るのです。ガイドブックには載っていない、隠れ家的なお店を見つけることが、この古アパート巡りの最大の楽しみといえるでしょう。
グエンフエ通りの人気古アパート
ホーチミン市内のグエンフエ通り沿いにある人気の古アパートは、1階に書店「FAHASA」が入居する建物が目印です。また、リートゥーチョン通りとドンコイ通りの交差点の角や、パスター通りから少し奥まった団地風の建物も人気スポット。中には有名人が経営するカフェや、日本人経営のマッサージ店が入っていることからも、古アパート産業の活況ぶりがうかがえます。
これらの古アパートはホーチミン市の中心部に位置しており、旅行者も気軽に訪れることができる立地。薄暗い廊下や階段を上がりながら、「本当にここにお店があるのだろうか?」と少々不安に思いながらも、たどり着いた先に自分が求めていたお店を発見する喜びは、旅行中の素晴らしい思い出となるでしょう。また、他の旅行者との交流の場となり、地元の人々と触れ合う機会も増えます。それぞれのお店で異なる文化やデザインを楽しみながら、新たな友達や情報を手に入れることができるのも、古アパート巡りの魅力のひとつです。
さらに、古いアパートをリノベーションして新しい価値を生み出すことにより、地域の活性化にも繋がっています。昔ながらの建築や雰囲気を大切にしつつ、新たなビジネスチャンスを生み出すことで、地元の若者たちの雇用や経済発展にも寄与しているのです。
最後に、古アパート巡りを通して、ベトナムの歴史や文化、地元の暮らしを垣間見ることができます。古アパートの中には、昔のままの部屋や家具、調度品が残されていることもあり、その歴史的価値を感じることができるでしょう。また、現代のベトナムの若者たちが生み出す新しい文化と古い建築が融合することで、独自の魅力を放っています。
まとめると、古いアパートメントを訪ねることで、新しい発見や感動を得られるだけでなく、地域の活性化や文化の継承にも貢献していることが分かります。ベトナム旅行の際には、ぜひ古アパート巡りを楽しんで、新たな魅力や発見を求めてみてください。
中に入るショップ情報はこちら
ホーチミン観光情報ガイドが最近書いた記事
自力で行ける?メコン川クルーズにオプショナルツアーに参加しないで行く方法とは
メコン川クルーズと言えばホーチミンから気軽に行ける日帰りツアーで、大河メコン川の雄大さにふれ、ベトナムの田舎の古き...
ジャパンベトナムフェスティバル 2023年2月25日・26日開催!
2023年2月25日26日にジャパン・フェスティバルがいよいよ開催されます。 ジャパンフェスティバルは、「 ...
ベトナムコーヒーの入れ方わかる?!レタントンの現地ベトナムコーヒー店で聞いてきた!
ベトナムコーヒー豆の種類と特徴
結果はいかに!?薬膳レストラン「体質チェック診断」を使ってみた!
インタビュー【サイゴンのいちばん長いロックダウン】
コロナ第4波・154日間のロックダウンを振り返り コロナ第4波は、サイゴンでいちばん長いロ...
おすすめのレストラン
おすすめの記事
スターバックスのホーチミン限定グッズとメニュー!
世界各地の限定グッズやドリンク、フードを展開しているスターバックス。ホーチミンではどんなお土産を購入できるの?限定...
ベトナム生まれの高級チョコ「マルゥ」の直営カフェに潜入!
ベトナムに暮らしている外国人全員が感じていること、それは「ベトナム産チョコレートはおいしくない」というもの...
ベトナム式!ホーチミンのマクドナルドをレビュー
全世界に多くの店舗を有するファストフード店、マクドナルド。誰もが知っていて、誰もが利用したことがある超有名外食チェ...
ベトナム・ホーチミンのカフェ巡り〜観光中に居心地の良いおしゃれなカフェ10選
皆さんは、ツアーや街歩きで疲れた時にどんなカフェを選びたいですか?カフェ選びのポイントは何でしょうか?旅行者にとっ...
ベトナム・ホーチミンのおすすめおしゃれカフェ8選