ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

旅のちょこっとベトナム語【その1: かわいい】

旅のちょこっとベトナム語【その1: かわいい】

by Toshi
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

各種チケットの手配はこちら

ベトナム・ホーチミンに行くべき理由は?っと聞かれて私が答えたい答えは……

可愛い雑貨に出会えること!

先日、当サイトの4コマ漫画キャラクターももちゃんも、よりどりみどりの可愛すぎるベトナム刺繍の誘惑に負けてしまい、雑貨を爆買いしていましたね。

↓ ↓ ↓

ホーチミンにハマり中!ももの女子旅日記【 第3話 / 連載4コマ漫画 】
ホーチミンにハマり中!ももの女子旅日記【 第3話 / 連載4コマ漫画 】
ももの女子旅 in ホーチミン ベトナム南部、ホーチミンにハマってしまった、OLもものホーチミン女子旅日記。 何度となくホーチミンを訪れるももが、ホーチミンの楽しみ方を4コマ漫画でお届します。 さあ、今日、ももはどんな体験をした...
2018年07月01日

心が震えて口からこぼれる、「かわい~い」という言葉。ベトナム語でお店の人に伝えれば、すぐに距離が縮まるもしれません!

そんなかわいい繋がりでベトナムでの一期一会を楽しむためにも、すこしでもベトナム語がはなせれば……ということで、今回は“ちょっこっと使えるベトナム語”をご紹介しますね。

今回取り上げるのは、女子必須語句:「かわいい」と言う意味のベトナム語です。

かわいい 『エートゥン』

旅のちょこっとベトナム語【その1: かわいい】

「かわいい!!」。男性の皆様には少し使うのに抵抗があるかもしれませんが、女性のあなたには必見ワードですよね!

かわいい!! はホーチミンのベトナム語で……

『エートゥン !』 と言います。

欲を言えば一番最初に、『ィエートゥン』と、小さく「ィ」を入れるとベトナム語らしく発音できます。

この言葉、可愛らしい人形、キュートな雑貨、かわいい人、「かわいい」とつくものには何にでも使えます。

とってもかわいい!!っと「とても」と言いたいときは……

『エートゥン ウヮー!』 と、後ろに「ウヮー」を付けてください。

 

旅のちょこっとベトナム語【その1: かわいい】

旅行で何かかわいいものに出会ったら、ぜひ指さして『エートゥン ウヮー!』と、言ってみてください。

可愛い雑貨がたくさんあるベトナム、ホーチミン。きっと、この言葉を使う機会にたくさん出会えると思いますよ。

上級編の「かわいい」 dễ thương

旅のちょこっとベトナム語【その1: かわいい】

ここからはホーチミンに住んでいる方や、ベトナム語を勉強している方向けの上級編です!

かわいい『ィエートゥン』を、ベトナム語の文字で書くと……dễ thương となります。

そして、とてもかわいいは、『エートゥン ウヮー!』dễ thương quá となります。

ベトナム語で d は ダ行ではなくて、ヤ行の音になるので注意が必要です。(南部、ホーチミンでの発音)

また、北部ハノイ方言のベトナム語ならザ行、「ゼートゥン!」と、発音します。

この dễ thương『ィエートゥン』、使える範囲がとても広いんです。簡単に言えば,良い方向に心が震えるものはすべてdễ thương と使う子ことができます。女性だけでなく、男性であっても dễ thương。大学など建物でも dễ thương と、使えます。

女性の友人に聞いた話ですが、日本の女性も「優しい」とか「雰囲気がいい」とか「性格がいい」といったもの全てをひっくるめて、「かわいい」と言う言葉をたくさん使われるようですね。そんなレディース感覚で使ってみられてはいかがでしょうか。

旅のちょこっとベトナム語*おさらい

女子必見ワード「かわいい」、ベトナム語では、

『dễ thương  ィエートゥン』

 

「超かわいい~」は、

『dễ thương quá  ィエートゥン ウヮー!』

 

ぜひホーチミンで可愛いものを見つけて、大きな声でベトナム語を使ってみてください。

この記事を書いた人

Toshi avatar

Toshi

兵庫出身、平成生まれの男子です。現在ホーチミンでベトナム語の勉強中。ベトナムの友達と真心通じるベトナム語を話すことが目標。趣味は小さな発見をブログに綴っていくことです。

おすすめの記事

旅のちょこっとベトナム語【その9:いりません、結構です】

旅のちょこっとベトナム語【その9:いりません、結構です】

海外旅行、空港を出てさあワクワクの旅へ、と思ったら… まず出くわすのが、来るわ来るわ、タクシーの客引き。 道を歩いていると、「椰子の実いらんか...

2023年5月16日
Toshi
スパやマッサージ店で使えるベトナム語10選!

スパやマッサージ店で使えるベトナム語10選!

ホーチミン旅行に欠かせない楽しみ、それはスパでのリラックスタイム…。 英語や日本語が通じるお店も多いですが、少しのベトナム語を話すだけでセラピス...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
旅のちょこっとベトナム語【その5:すみません】

旅のちょこっとベトナム語【その5:すみません】

うっかり足を踏んずけちゃった… 相手が言っていることがよくわからない… ちょっとトイレに行きたいな… わたしたちは悪気はなくても、何気ないことで相手...

2023年5月16日
Toshi
明日使いたくなるベトナム語講座(受け答え編)

明日使いたくなるベトナム語講座(受け答え編)

受け答えをマスターしよう! 今回は、ベトナム語での簡単な受け答えについて紹介します。 まず、ホーチミンとハノイでは多くの場面で...

2023年5月16日
リョーコ
桁数の多いベトナムドンと略し方~ベトナム語の数字を理解しよう!

桁数の多いベトナムドンと略し方~ベトナム語の数字を理解しよう!

旅行中に、買い物、予定、時間…これらの話題で必要なものは何でしょうか。 それは、数字、数、なんです! 海外に来てみて思うこと、それは数字が...

2023年5月16日
Toshi
旅のちょこっとベトナム語【その8:~ありますか?】

旅のちょこっとベトナム語【その8:~ありますか?】

ベトナム旅行、ホーチミン旅行ですぐに使えるベトナム語をご紹介する「旅のちょこっとベトナム語」。 今回は…~ありますか?という質問の仕方です。 「短い海...

2023年5月16日
Toshi