日本語でOK!かんたんウェブ予約はこちらから
2023年5月15日更新
声調言語であるベトナム語は、日本人にとってはとりわけ習得が困難な言語とも言えます。ただし、ベトナム語は文字に比較的分かりやすい声調記号がついているので、それを頼りに声調を作ってみるといいでしょう。
そこで、今回も声調を分かりやすく紹介している動画を紹介。ユーモラスな動きに注目(笑)
大学卒業してすぐの2016年5月からホーチミンへ。現在は、ベトナム人の友人家族のお家でホームステイしながら、ベトナム語を勉強したり個人でできるお仕事をもらったりして生活しています。趣味はカフェでぼーっとすること。ちょくちょくYouTubeで動画をアップしたりもしています。 https://www.youtube.com/c/aNcariRoom
aNcari RoomのAkari
今回も動画で簡単なベトナム語を学習してみたいと思います。 今回は数字の1~10。それほど難しい発音はありませ...
ベトナム語と日本語はルーツが同じ!
リョーコ
Toshi
ベトナム、ホーチミン。街を歩いているとたくさんの屋台や食堂が目に入ります。時間はもうすぐお昼時、人気のフォーの店に...
うっかり足を踏んずけちゃった… 相手が言っていることがよくわからない… ちょっとトイレに行きたいな… わたし...
ホーチミン観光情報ガイド