ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

ホーチミンのお隣!工業地帯ビンズオンの有名カフェ

ホーチミンのお隣!工業地帯ビンズオンの有名カフェ

by Toshi
SHARE
ホーチミンのお隣!工業地帯ビンズオンの有名カフェ

ホーチミンの北側に位置する、ビンズオン市。ホーチミンから車で一時間くらいのこの町には大規模な工業地帯があり、海外からの多くの企業が進出しています。そして、もちろん日本企業の工場もたくさん進出している場所でもあります。

そんな理由から、ご主人がベトナムのホーチミンに海外赴任になりましたという奥様は、ホーチミン市ではなくビンズオン市に住むことになるかもしれませんね。そして、すでにビンズオンに住んでいるあなた、ビンズオン市に住んでいる友達を訪ねにベトナムに来るあなた。ここビンズオン、休日に遊ぶところがあまりないんですよね。今回は、そんな遊ぶところが数少ないビンズオンを楽しむのにおすすめな、おしゃれなカフェをご紹介します。

日本で勉強した、建築士が設計したカフェ

 

今回ご紹介するのは、ビンズオンにある「Wind & Water Cafe ウインド&ウォーターカフェ」。ベトナム語の名前は「Gió Và Nước Cafe ヨーバーヌックカフェ」と、いう名前のカフェです。

このカフェ、独特の建築様式で有名。実は、日本で建設を学んだ、有名なベトナム人建設士がデザインしたんだそうです。

まず、入り口から緑がいっぱい。入ってみると、竹で作られた美しい屋根の下に、テーブルが備えられています。

ホーチミンのお隣!工業地帯ビンズオンの有名カフェ

噴水や美しい池、ラピュタの世界に迷い込んだかのような、不思議な気持ちになります。

ホーチミンのお隣!工業地帯ビンズオンの有名カフェ

風が心地よく、ほほを通り抜けていきます。

リラックス空間

 

今回、私はベトナムコーヒー「カフェダー」を注文しました。

ホーチミンのお隣!工業地帯ビンズオンの有名カフェ

全体的に、ドリンクはリーズナブルな価格帯です。ゆっくりコーヒーを抽出している時間も、竹のオブジェや庭の景色を堪能できます。水の音、森の音がスーッと耳に入って、とってもリラックスできますね。これがいわゆる、マイナスイオンってやつなのでしょうか。一日中ぼーっとしていたい!そんな、リラックススポットです。

ホーチミンのお隣!工業地帯ビンズオンの有名カフェ

夜になると、厳かながらイルミネーションが灯って、こちらもまた趣があります。この日は午後から雨が降り出したのですが、雨が降ったら降ったで、しっとりとした雰囲気を楽しむことができました。雨の日もおすすめですね。

いろんな場面にどうぞ

 

ホーチミンのお隣!工業地帯ビンズオンの有名カフェ

家族でしたら、ちょうどいい休憩場所になるんじゃないでしょうか。友達と一緒にたくさんおしゃべりして、ストレス発散できるかもしれませんね。デートでしたら、静かで落ち着くウインド&ウォーターカフェでお互いのことをもっとよく知ることができるかもしれません。

ホーチミンの北、ビンズオン。ホーチミンの主要どころは行きつくした方、行くところに困ったらぜひ立ち寄ってみてください。

お店の情報

店舗名 Gió Và Nước Cafe (ヨーバーヌックカフェ) / Wind & Water Cafe (ウインド & ウォーターカフェ)

住所 Trần Bình Trọng, Phú Thọ, Thủ Dầu Một, Bình Dương

営業時間 7:00~22:00

この記事を書いた人

Toshi avatar

Toshi

兵庫出身、平成生まれの男子です。現在ホーチミンでベトナム語の勉強中。ベトナムの友達と真心通じるベトナム語を話すことが目標。趣味は小さな発見をブログに綴っていくことです。

おすすめの記事

日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

「miu miu spa(ミウミウスパ)」って? ホーチミンをおとずれる日本人旅行者や在住者に絶大な人気を誇るマッサージ店。ホーチミンに5店舗展開し...

2024年9月15日
渋澤怜
トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

ホーチミンの空港でどう過ごす? 最近、観光旅行の行先としてベトナム・ホーチミンの人気が上昇しています。おいしくてヘルシーなベトナム料理、コロニアルな...

2023年5月16日
渋澤怜
Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

「Pizza 4P’s(ピッツァフォーピース)」って? ホーチミン在住日本人なら知らない人はいない、大人気のピザ屋さん、「Pizza 4P’s(ピ...

2023年5月16日
渋澤怜
2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選|エリア別・日本語対応・コスパ別に紹介

2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選|エリア別・日本語対応・コスパ別に紹介

物価高騰が続く今でも、ホーチミンでは驚くほどリーズナブルに質の高いスパを体験できます。 日本では1万円以上するような施術も、ここでは割安感を感じられます...

2025年6月9日
ホーチミン観光情報ガイド
【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?

【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?

** 1181 ** フォーより有名なベトナム麺って!?もっと知りたいベトナム麺10種類!完全制覇 ** お土産で不動の人気を誇る「イン...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?

ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?

ベトナムを紹介するテレビや雑誌を見てみると、決まって出てくるのが「フォー(Pho)」。牛骨もしくは豚骨出汁のあっさりスープに米粉麺というヘルシ...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド