レトロなホーチミンを感じる!ドンコイ通りのおしゃれカフェ〜Ca Phe Co Ba Dong Khoi
2023年2月8日更新
ドンコイ通りのレトロカフェ
ドンコイ通りのカフェはチェーン店や店内が狭い所も多いですが、こちらのカフェはレトロな雰囲気を味わいつつもゆったりとくつろげるカフェです。
こちらのカフェの名前は、Ca Phe Co Ba Dong Khoi (カフェ・コーバー・ドンコイ)。最近のベトナムにはスタイリッシュな雰囲気のカフェも多くなってきていますが、「古き良きサイゴン(ホーチミン)って感じで大好き!」と、ベトナム人のお友達からもお墨付きのお店です。
住所はドンコイ通りで表記されていますが、ドンコイ通りから曲がってすぐの所に入り口があります。

こちらの女性の看板が目印です。

入って右側に、素敵な壁面が描かれている階段が現れます。ベトナムっぽい壁面になっているので、ここで写真撮影をされている方も多いです。

このお店、実は2階と5階とフロア違いでお店があります。まずは、2階のお店の入り口が階段を上がってすぐのこちら。

広々とした店内に加え、ドンコイ通りを見下ろしながら過ごす事が出来るテラス席もあります。

撮影時はすっかりクリスマス仕様のインテリアになっていた店内ですが、通常時も一つ一つのインテリアがレトロ感溢れていてとてもおしゃれ!ベトナム人のお客様達も、写真撮影をされている方が多いです。

カフェコーバーのオーダーの方法は、ベトナムで最近増えてきているレジでの前オーダー制。お会計後に番号札を渡してくれるので、出来上がりは席で待っていれば大丈夫です。
こちらのカフェはドリンクメニューが豊富な事に加え、スイーツやバインミー、麺類などの軽食もあります。一番価格が低い商品だと、約30,000ドン(約150円)程から用意されていて、現地の方もよくお食事されています。
私自身はお茶で利用する事が多いですが、カフェラテやスムージーでも約70,000ドン(約350円)程と気軽に利用が出来る価格帯となっています。
開放感溢れる5階フロアもオススメ
続いて、5階フロアについてです。行き方はドンコイ通りからも行けますが、上でご紹介した2階からの続きだと、2階の入り口を右にしてまっすぐ突き当たりまで進むと、左側に通路が出てきます。

その通路を進んで右側に出ると、少し異なる空間が出てきます。係員の方がいてどこに行きたいのか聞いてくれますが、左手にエレベーターがあるのでそこから5階に向かいます。

エレベーターが5階に到着して降りると、すぐに店内となります。

まず、こちらは屋内の席。

お天気が良ければ、サイゴン川を見ながらお茶ができるテラス席が断然おすすめ!私もよくここを利用しますが、適度な風も感じられて気持ち良く、快適に過ごすことが出来ます。

2階のフロア同様、メニューはドリンクだけでなくスイーツや軽食もあり、こちらでもお食事されている方もたくさんいらっしゃいます。

それぞれのフロアで雰囲気が違うので、どちらも利用してみたり、その時のお天気や気分に合わせて選択してみてはいかがでしょうか。
お店の情報
店舗名 :Ca Phe Co Ba Dong Khoi (カフェ・コーバー・ドンコイ)
住 所 :4-6 Dong Khoi St., Ben Nghe, Dist.1
営業時間:7:30〜22:00
Yukkoが最近書いた記事

6つ星ホテル:ザ・レヴェリー・サイゴンで飲茶ランチ〜The Royal Pavilion
6つ星ホテルにある中華レストラン 「ホーチミンで飲茶?」と不思議に感じる方もいらっしゃると思いますが、リーズ...

ホーチミンで可愛いオーダーメイドの洋服を作ろう~Ralan
日本ではあまり馴染みがありませんが、こちらベトナムでは洋服のオーダーメイドが手軽に出来ます。 オーダーが出来るお...

インスタ映え?!ベトナム人女子に人気の紅茶専門店〜Dear Tea House
ベトナム人のオシャレ女子に人気の紅茶専門店 「ベトナムでお茶をするならコーヒー!」という方が多いと思いま...

観光の合間に!ベンタイン市場近くのカフェで一休みするなら〜Amazing Coffee
ベンタイン市場から徒歩1分!Amazing Coffee ホーチミンで市場観光するなら、訪れる方も多いベンタ...

ドンコイ通りで、ベトナム北部ハイフォン名物バインダークアを食べよう〜Di Ly -Banh Da Cua
ベトナムと言えばたくさんある麺料理ですが、ベトナム北部の港町であるハイフォン名物のおいしいカニ汁麺がベトナム南部ホ...
おすすめの記事

2022年 ベトナムお土産21選〜お菓子・コーヒー・サンダル〜在住女子が選びました。
ベトナムのお土産お菓子はまずい??ダサい?いえいえそんな事はありません!お土産商品も新しいものがたくさん出てきてい...

ホーチミンからカンボジアとの国境「モクバイ」へ行こう!
「モクバイ」はタイニン省にあるカンボジアとの国境の町。在住外国人にとっては、ベトナムに滞在するビザの都...

ホーチミンおすすめお土産10選!ベトナム旅行でぜったいに買いたいのはこれ
ベトナム旅行のお土産といえば「雑貨」が定番ですね。特にホーチミンはショップが建ち並ぶ雑貨ストリートもあるほ...

ホーチミンで必ず食べたいベトナム料理 10選!おすすめレストランもご紹介
ベトナム料理といえば、大定番が「フォー」。一昔前、日本でも一時女性の間で、ヘルシー料理として流行りましたね。 ...

2022年観光ガイドが選ぶ!ホーチミンのスパ・マッサージ店
ホーチミン旅行の目的といえば、美容旅行も兼ねたエステ・スパ店でのマッサージです。 物価は日本の三分の一と言われる...