ベトナムのスーパーで買えるお土産 10選
2023年5月16日更新
目次
今回の舞台はタックス・スーパー
タックススーパーは、2014年まではグエンフエ通りの国営百貨店内に併設していた、外国人旅行客に人気のスーパーです。国営百貨店が閉店したのち、現在はドンコイ通りとグエンフエ通りの合間に建つ「ラッキープラザ」内にて営業しています。1 ベトナムTシャツ
2 保湿パック
3 ヌクマム
4 コショウ
5 ライスペーパー
6 インスタント麺
日本ではちょっと高いので、ベトナムでまとめ買いしておきましょう。スーパーでは、油が置いてある棚か、浴用コーナーに並んでいます。
まとめ
スーパーですべてのお土産を買うのは、雑貨ショップを歩く楽しみが半減してしまうので考えものですが、食品はスーパーがおすすめです。日本のスーパーとは並んでいる商品群がまるで異なるので、買うか買わないかはさておき立ち寄ってみる価値は大です。ホーチミン観光情報ガイドが最近書いた記事
ホーチミンで見つける“お茶”のお土産。旅の余韻を味わえるおすすめ5選
はじめに ベトナム旅行の楽しみの一つが、現地ならではのお土産探し。中でも「お茶」は、かさ...
【徹底解説】2025年4月30日|ホーチミン市・統一50周年記念イベント完全タイムライン
はじめに 2025年4月30日(水)、ホーチミン市では「南部解放・国家統一50周年」を...
ホーチミンで泊まりたい高級ホテル5選|安心・快適な滞在を求める日本人旅行者へ
はじめに ホーチミン市で高級ホテルをお探しの旅行者の皆様へ、快適で安心な滞在を提供...
旅の始まりを安心に:タンソンニャット国際空港バス情報と防犯対策まとめ
タンソンニャット国際空港の交通アクセスの詳細について説明していきます タンソンニャット国際空港のシャトル...
ホーチミン観光】4月30日・5月1日はホテル満室続出!記念イベントに向けて人員増強中
4月30日(南部解放記念日)と5月1日(メーデー)に向け、ホーチミン市内のホテルでは宿泊予約が急増。特に1区の中心...