これぞベトナム!俗世から離れたロッジタイプのホテルin ホーチミン
2023年5月15日更新
まだホテル探しをしているホーチミン旅行者は、是非今回紹介するホテルを検討してみてください。ホーチミン市内にあるホテルの多くは高層階のタワー系。4つ星5つ星になると、フランス統治時代の面影をいまに残すコロニアル建築のホテルもちらほらとうかがえますが、いずれも1万円は下りませんね。
また、旅行者の中には、思い描いていたベトナムは、フランス建築ではなく東南アジアにありがちのウッド調のロッジのような宿泊施設という方も少なくないはずです。タイのチェンマイやインドネシアのバリなどに多い、ザ・東南アジアといった古き良き雰囲気を醸し出している内外装が印象的ですね。
もしそのようなナチュラル系のホテルをホーチミンの市街地で探しているのであれば、今回紹介する「サイゴンリバーサイドラグジュアリーホームステイ(Saigon Riverside Luxury Homestay)」が絶対におすすめです!
2区からボートで行く
西洋の町並みが広がる2区のタオディエン。タオディエン通りを北上した湖畔には、スパ・オーセンティックが人気の『タオディエンビレッジ』があります。ちなみにレストランも併設していて、サイゴン川の湖畔に並ぶオープンエアのテーブル席は、いつも観光客でにぎわっています。
そのタオディエンビレッジのレストランの敷地内には、高速ボートが停泊する小規模の係留場所があります。事前に電話をすれば、そこでスタッフが待機してくれていますので、このボートに乗って、ホテルのある対岸まで疾走します。
移動時間は3分程度。あっという間に着きます。ちなみに、対岸は離れ小島ではなく、かなり遠回りをすれば陸路で行くこともできます。ただし、ホテルのある場所は川に突き出た狭い敷地なので、タクシーで直接行くことはできなく、1kmほど離れた通りから徒歩で行くことになります。
ちなみにボートは最初は無料送迎です。滞在中に利用したい場合は、「ホテル→タオディエンビレッジ=無料」、「タオディエンビレッジ→ホテル=5万ドン」となります。
芝生が広がる敷地内
ボートを下りると、ホテルの敷地内に入ります。石畳が続く道の傍らには緑豊かな芝生が広がり、天気のいい日は置かれたテーブルチェアで優雅なティーブレイクをとるのもいいでしょう。敷地内にはレストランなどファシリティサービスはありませんが、芝生を散歩したり、湖畔に設置されたデッキチェアの利用はすべて無料です。
ホーチミンはベトナムを代表する大都会。絶えず鳴り響くバイクのクラクションに夜のネオン看板。そんなホーチミンの市街地からわずか30分ほどで、このような野鳥の鳴き声が聴こえる穏やかな時間を満喫できるんです。
部屋は3つのみ。インドシナ香る優雅な時間を
宿泊施設は一棟4部屋、1部屋はマネージャーが利用するので、宿泊客用に設けられているのは3部屋となります。ウッド調の建築はベトナムの古き良きを感じる温かな作り。随所に配置された陶磁器はすべてベトナムの伝統細工です。
サイゴンリバーサイドラグジュアリーホームステイは、富豪のオーナーが建てた宿泊施設。だからこそ商業的な要素は一切見られません。きっとオーナーの趣味のようなものでしょうね。
客室は広く、中央にキングサイズのベッドが設置。向かいには大型液晶テレビ、ミニバー、ティーポットなどが配備。浴室もアメニティは充実しています。浴槽はなくシャワーのみですが、温水、水圧ともに問題なし。この手のホテルは天気が悪いと温水になってしまいがちですが、その心配もないようです。
清掃は行き届いていて、部屋回りの壁はガラス張りとなっていて、カーテンを開ければ開放的な芝生や回廊が目前に見ることができます。夜は人工的な明かりがないので、ちょっと怖いですが、自然の中にあるロッジ特有の楽しみ。縁側で同伴者とお酒を飲みかわすのも楽しみです。
自転車を借りて周辺散策
バイクのレンタルはできませんが、自転車のレンタルは無料です。周辺は田園が広がっているので、まずはあぜ道を自転車で抜けて大通りにでましょう。ホテルまでの道順はしっかりと覚えておいてくださいね。この周辺はローカルエリアなので、近隣住民に訊いてもホテルの場所は答えてくれません。
もしお洒落なカフェや、冷房の効いたレストランなどが恋しくなったら、ボートを利用してタオディエン地区に行ってください。ローカル散歩が好きであれば、自転車でこの周辺を散歩するのがいいでしょう。コンビニはありませんので、夜食やドリンクなどの調達は写真上のようなパパママショップとなります。日用雑貨はたいてい揃っているので、意外と便利です。
他には大通り沿いには食事をしながら魚釣りができるレストランやオープンエアのビュッフェレストランなどがあります。いずれも外国人は寄り付かない現地人向けのお店となります。
朝食&気になる料金
当ホテルでは朝食がついています。客室にメニュー表があり、その中から選んで事前にスタッフに伝えてください。ベトナム名物のフォーやブンリウクア(麺料理)などから一品選ぶことができます。ドリンクとフルーツもついてきます。
気になる宿泊料金ですが、通常は日本円で5500円前後です。予約はagodaなどホテルサイトを通すか、当ホテルのフェイスブックから連絡するといいでしょう。ただし、日本語可能のスタッフはいないので英語でのやりとりとなります。
DATA
名称:サイゴンリバーサイドラグジュアリーホームステイ(Saigon Riverside Luxury Homestay)
アクセス:タオディエンビレッジ内係留地からボートで移動
連絡先:093 417 4947
ホーチミン観光情報ガイドが最近書いた記事
ホーチミンナイトライフ!14選
ベトナムは世界的にみても治安がよい国と言われています。 日中の予定は充実しているけど、夜はホテルでゆっくりなんて...
自力で行ける?メコン川クルーズにオプショナルツアーに参加しないで行く方法とは
メコン川クルーズと言えばホーチミンから気軽に行ける日帰りツアーで、大河メコン川の雄大さにふれ、ベトナムの田舎の古き...
ジャパンベトナムフェスティバル 2023年2月25日・26日開催!
2023年2月25日26日にジャパン・フェスティバルがいよいよ開催されます。 ジャパンフェスティバルは、「 ...
ベトナムコーヒーの入れ方わかる?!レタントンの現地ベトナムコーヒー店で聞いてきた!
ベトナムコーヒー豆の種類と特徴
結果はいかに!?薬膳レストラン「体質チェック診断」を使ってみた!
おすすめのアイテム

おすすめの記事
6つ星ホテル「ザ・レヴェリー・サイゴン」でアフタヌーンティーを
「The Reverie Saigon」って? ホーチミンの一等地、ドンコイ通りに佇む超高...
5ツ星ホテルでアフタヌーンティを!2020年バージョン
ホーチミンではリーズナブルにアフタヌーンティーを楽しめる ホーチミン在住者の私は、ホーチミ...
5ツ星・シェラトンホテルで大満足のアフタヌーンティーを
ホーチミンではリーズナブルにアフタヌーンティーを楽しめる 在住者の私は、最近、ホーチミンの高級...
「La Vela Saigon Hotel(ラヴェラサイゴンホテル)」に泊まってみた
2022年オープン予定!ヒルトンホテル「 Hilton Garden Inn Saigon」と「Doub...
ヒルトン公式サイトによると、ホーチミン市に「 Hilton Garden Inn Saigon(ヒルトン・ガーデン...