ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

フランス人が作るフランス料理がこんなにリーズナブル!でも味は一級品です「ティーコズサイゴン」

フランス人が作るフランス料理がこんなにリーズナブル!でも味は一級品です「ティーコズサイゴン」

by ホーチミン観光情報ガイド
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

テーブルを予約する

フランス人が作るフランス料理がこんなにリーズナブル!でも味は一級品です「ティーコズサイゴン」緑豊かな4月30日公園を横切るパスター通りは、オーダーメイド店や雑貨店、隠れ家的なカフェなどが並ぶ旅行のメインストリートの一つ。そのパスター通りにある路地奥に佇むのが、今回紹介する「ティーコズサイゴン(Ty Coz Saigon)」です。

一軒家を改築した4階建ての建物

フランス人が作るフランス料理がこんなにリーズナブル!でも味は一級品です「ティーコズサイゴン」

路地奥にあるティーコズサイゴンは、外観だけみると変哲のない一軒家なので、見落とさないように注意してください。建物は4階建てで、フランス人とベトナム人夫婦が経営する小さなレストランとなっています。入口入って階段を上がっ3階と4階が客席となっています。

アットホームな空間

フランス人が作るフランス料理がこんなにリーズナブル!でも味は一級品です「ティーコズサイゴン」

店内は白とピンク、青を基調にした明るい内装。8つのテーブル席は決して多くはありませんが、各テーブルは十分なスペースが設けられているので、体感的に広く感じられます。フレンチレストラン独特の気品はあるものの、高級感というよりはアットホームな雰囲気。敷居が低く、誰もがカジュアルに楽しむことができます。

「うちは高級レストランではない。しかし、ここはフランス料理レストランです。長い時間をかけて、料理を楽しむ。それがフランス料理の醍醐味なのです」と仰るフランス人オーナー。その心配りを随所にうかがうことができます。

フランス人が作るフランス料理がこんなにリーズナブル!でも味は一級品です「ティーコズサイゴン」

ワインの種類も豊富。アルコールが苦手な方も、嗜み程度でほんの少しだけ口にふくんでみてはいかがでしょうか。赤と白のワインが注がれたグラスをテーブルに置いておくだけで、気分はパリ。

ディナータイムのみのルーフトップ

フランス人が作るフランス料理がこんなにリーズナブル!でも味は一級品です「ティーコズサイゴン」

4階最上階はルーフトップになっています。ランチタイムは上がることができなく、ディナー時のみ利用可能となっています。壁には中世ランプが掛けられていて、テーブルにはキャンドルに火が灯り、空を見れば聖母マリア教会の尖塔をうかがうことができます。友人同士はもちろん、恋人との来店はこちらの席がおすすめ。路地に位置する静かな時間を楽しむことができます。

一風変わった注文方法

フランス人が作るフランス料理がこんなにリーズナブル!でも味は一級品です「ティーコズサイゴン」

店内に置かれているこの大きなブラックボード。これがティーコズサイゴンの最大の特徴。ここでは、フランス人オーナーが自ら料理の説明をしてくれます(英語、フランス語、ベトナム語対応)。料理はそのほとんどが日替わりで、オーナーと夫人、弟のシェフと一緒にメニューを考えるとのこと。前菜、スープ、メイン、デザートとあり、素材はベトナム国内各地から取り寄せるこだわりようです。

すべてをアラカルトで頼むこともできますが、コースでの注文も可能。その場合は、メイン料理を一品選ぶと、前菜とデザートがついてきます。料金は30万ドン~50万ドン程度と、フランス料理にしては驚くほどリーズナブル。アラカルトで追加注文したり、上等のワインを飲んでみるのもいいのでは。

ランチもコースあり

フランス人が作るフランス料理がこんなにリーズナブル!でも味は一級品です「ティーコズサイゴン」

ランチタイムの営業時間11時~13時30分の間でもコースでの注文が可能です。サラダとメイン料理で14万5000ドン、デザートがついて19万5000ドンとなります。こちらも1000円足らずで食べられる嬉しい価格設定。

ティーコズサイゴンオリジナルフレンチを堪能

生牡蠣

フランス人が作るフランス料理がこんなにリーズナブル!でも味は一級品です「ティーコズサイゴン」

前菜。新鮮な牡蠣を生で召し上がってください。タレはビネガー、レモン、玉ねぎと複数のスパイスで作ったオリジナル。牡蠣の風味を楽しむために、タレは比較的シンプルに作っているとのこと。

スモークフィッシュのマリネ

フランス人が作るフランス料理がこんなにリーズナブル!でも味は一級品です「ティーコズサイゴン」

ニシンのフィレを時間をかけてスモークして、オリーブオイルとビネガーをたっぷりとかけてマリネにしたサラダ。アペタイザーの王道です。スペインではタパスとしても人気があります。

シーフードリゾット

フランス人が作るフランス料理がこんなにリーズナブル!でも味は一級品です「ティーコズサイゴン」

米粒のパスタ(リゾーネ)で作った海鮮リゾット。ホタテ、むき海老、手長海老、イカをふんだんに使い、それぞれ原産地も異なります。例えばホタテはファンティエット、手長海老はクイニョンといった新鮮な魚介が獲れる港町から仕入れています。

鴨肉のオレンジソース和え

フランス人が作るフランス料理がこんなにリーズナブル!でも味は一級品です「ティーコズサイゴン」

フランスでは高級食材として重宝されている鴨。肉だけではなく、フォアグラも定番ですが、こちらは鴨肉にオレンジソースをかけたもの。オレンジソースは複数種類のオレンジをミックスして、甘味と酸味の微調整をしています。鴨肉を口に運ぶと、オレンジのほどよい風味が鼻腔をくすぐり、強調しすぎない香りが鴨の味わいをより引き立ててくれます。

デザート

フランス人が作るフランス料理がこんなにリーズナブル!でも味は一級品です「ティーコズサイゴン」

写真上は、それぞれ「アップルパイ、チョコレートアイス、エスプレッソ(写真手前)」、「プリン(写真右)」、「バニラアイスのパンとじ(写真奥)」。どれもティーコズサイゴンのおすすめデザートで、食後の口直しにはぴったり。プリンは東フランスのレシピを忠実になぞったもので、表面の焦がしたカラメルをスプーンで割るときのサクッとした音はたまりません。また、パンでハンバーガーのように閉じたバニラアイスは控えめの甘さで、その上にアーモンドの風味を加えたブラックチョコレートソースをかけています。オーナー曰く、このソースはブラックチョコレートでなければ駄目とのこと。

フランス人が作るフランス料理がこんなにリーズナブル!でも味は一級品です「ティーコズサイゴン」

シャーベットは南国の果実から作ったもので、全6種。そのときの仕入れ、気分などでランダムで運ばれます。写真のこちらはドラゴンフルーツのシャーベット。

ホーチミンで一番通いやすいフレンチレストラン

フランス人が作るフランス料理がこんなにリーズナブル!でも味は一級品です「ティーコズサイゴン」

オーナーやそこで働く従業員はみなさん愛想がよく、なによりもユニークな人柄。「食事は楽しまなければならない」というオーナーは、すっかりと同店の名物になっています。味よし、人よし、雰囲気よし。ホーチミン滞在中、一風変わったこのレストランを一度は楽しんでみてはいかがでしょうか。もちろん予約は不要です。

この記事を書いた人

ホーチミン観光情報ガイド avatar

ホーチミン観光情報ガイド

ベトナム国内を取材して回っています。
ローカルな楽しみ方から、旅行者に絶対知ってもらいたい定番スポットまで、あらゆる場所を取材します。

おすすめの記事

レタントンの庭でフレンチを♪~Le Jardin(ル・ジャルダン)~

レタントンの庭でフレンチを♪~Le Jardin(ル・ジャルダン)~

本格的で美味しい西洋料理が、リーズナブルに食べられるお店がたくさんあるホーチミン。今回は、フランス語学校内にある「Le Jardin」をご紹介します。お店...

2023年5月16日
collon
 ホーチミンの隠れ家フレンチのお店

 ホーチミンの隠れ家フレンチのお店

ホーチミンはフランス統治時代があったこともあり、おしゃれなフレンチレストランがたくさんありますね。 今回はその中でも、ひっそりと佇む名店をご紹介します。...

2023年7月8日
渋澤怜
ホーチミンのおすすめフランス料理レストラン5選

ホーチミンのおすすめフランス料理レストラン5選

日本では記念日や特別な日でしか食べることのないフランス料理。高級料理という概念は世界共通のようで、ここベトナムにおいてもフレンチといえば、誰もが憧れる...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
500円で食べられる5つ星のフランス料理店「レトワール」

500円で食べられる5つ星のフランス料理店「レトワール」

ホーチミン市1区市民劇場からタクシーで10分ほど北上したところにあるレストラン「レトワール」。500円以内でフレンチを堪能できると、現地で評判...

2023年5月15日
ホーチミン観光情報ガイド
タオディエン、南国の風漂うカジュアルフレンチ~Le bacoulos(バコウロス)~

タオディエン、南国の風漂うカジュアルフレンチ~Le bacoulos(バコウロス)~

今回は、ラフな格好でも気軽に入りやすいフレンチレストランが点在し、西洋の町並みが広がるタオディエンの一角にある、昼間からビールを片手に会話を楽しむ欧米人が...

2023年5月15日
collon
2019年女子ライターがおすすめするフレンチレストラン3選

2019年女子ライターがおすすめするフレンチレストラン3選

ベトナムでフレンチ? ベトナムはフランスに支配されていた影響から、おいしいフランス料理のお店が多いと言われています。日本の高級ホテルで出されるような贅...

2023年5月15日
渋澤怜