ホーチミンでインスタ映えするおしゃれカフェ
2025年3月11日更新
目次
ホーチミン市は、多彩なカフェ文化が魅力の都市です。現地ならではの美味しいコーヒーが楽しめるだけでなく、写真映えするカフェや、インスタグラムで人気のスポットもたくさんあります。本記事では、旅行者向けのインスタ映えするホーチミンのカフェをおすすめします。
1.ホーチミンのカフェ文化
ホーチミン市のカフェ文化は、フランス植民地時代の影響を受けつつ、現地のユニークなスタイルが加わり独自の発展を遂げています。近年はデザインやコンセプトにこだわったカフェが増えています。
ホーチミンの映えカフェ
美しい内装や外観: カフェごとに異なるテーマや装飾が楽しめます。古民家風、モダンデザイン、トロピカル風など、写真を撮りたくなる空間が広がっています。
屋上カフェの人気: ホーチミン市内には、屋上に位置するカフェが多く、街の眺望を楽しみながら写真撮影ができます。
2.インスタ映え間違いなし!「Beanthere Cafe」
カフェの特徴:
ホーチミン市内の隠れた癒しスポット「Beanthere Cafe」は、小さな路地の中にひっそりと佇む欧米風の一軒家カフェです。このカフェでは、訪れる人々をまるで異国の物語の世界に引き込むような雰囲気を楽しむことができます。
インスタ映えポイント:
欧米スタイルを基調とする「Beanthere Cafe」には、店内外を問わずインスタ映えするスポットが数多くあり、写真撮影を目的に訪れる観光客からも高い人気を集めています。
ドリンクやフードの盛り付けも美しく、SNSに投稿したくなるような写真が撮れること間違いなし。
おすすめの時間帯:自然光が差し込み、空気が爽やかな朝がおすすめです。
欧米の雰囲気と、ホーチミンならではの暖かな光が織りなすひとときを、この「Beanthere Cafe」で体験してみてはいかがでしょうか?
Map: https://maps.app.goo.gl/5M2dJt6AbZdNxeSQA
3.緑豊かな空間が魅力「Oasis Coffee」
カフェの特徴:
「Oasis Coffee」は、まるで小さな森の中にいるような感覚が味わえるカフェです。植物が豊富に配置されており、リラックスした空間が広がっています。カフェ内には滝が流れるスポットや小さな池もあり、自然を感じられます。
インスタ映えポイント:
自然光と緑のコントラストやツリーハウス風の席、ブランコ型の椅子があり、座るだけで楽しい気分に。
ドリンク&フード:人気メニューはフルーツたっぷりのスムージーと、ベトナムらしい蓮の実を使ったデザート。
住所: https://maps.app.goo.gl/WNaMBVyBvuZzssMG8
4.夜景も楽しめる「AMORE ROOFTOP」
カフェの特徴:
ホーチミン市内を一望できる屋上カフェ「AMORE ROOFTOP」は、特に夕方から夜にかけて人気が高いスポットです。高層ビル群やサイゴン川を眺めながら、食事やドリンクをたのしめます。
インスタ映えポイント:
キラキラと輝く街並みを背景に、映え写真を撮影できます。また、カラフルなカクテル写真を鮮やかにしてくれます。
ベストタイム
日没時(17時~18時頃)に訪れると、美しい夕焼けを背景にした写真が撮れます。
住所: https://maps.app.goo.gl/EvkARdBdUV24erxa9
5.アンティークな雰囲気漂う「L’usine」
カフェの特徴:
「L’usine(ルージン)」は、ホーチミン市内に複数店舗を展開する人気のカフェで、フランス風のアンティークな雰囲気が漂います。雑貨やアパレルショップが併設されており、買い物とカフェタイムを同時に楽しめるのも魅力です。
インスタ映えポイント:
ヴィンテージ調のクラシカルなインテリアや照明が、写真をおしゃれに仕上げてくれます。アート風プレートにのった料理の写真も欠かせません。
6.緑豊かな空間と絶景を楽しむカフェ「Cà phê Sài Gòn Ơi」
「Cà phê Sài Gòn Ơi」は、ホーチミン市中心部に位置するおしゃれなカフェで、旅行者におすすめのスポットです。グエンフエ通りの42番地にあるカフェアパートの5階に位置し、自然に囲まれた空間とテラス席が特徴です。昼間は爽やかな光が差し込み、夜はホーチミンの美しい夜景を楽しめるため、訪れる時間帯によって異なる魅力が味わえます。
インスタ映えポイント
フルーツティーやデコレーションスムージーなど、SNSに投稿したくなるメニューが揃っています。
昼夜で変わるテラス席の魅力
昼は光あふれる開放感、夜はホーチミンの夜景を一望できるロマンチックな雰囲気。
ホーチミン旅行の思い出にぜひ「Cà phê Sài Gòn Ơi」を訪れてみてください!
住所: https://maps.app.goo.gl/FKZ1t939KScK1jGJ9
7.ホーチミンのインスタ映えカフェ巡りをもっと楽しむためのコツ
写真を撮る際のポイント
・ 光の使い方:自然光が入る席を選ぶと、写真の仕上がりが格段に良くなります。
・ 時間帯の選び方:混雑を避けるため、開店直後や平日の午前中もおすすめです。
移動手段: タクシーや配車アプリ(Grab)を活用すると便利です。カフェ巡りを効率的に行うことができます。
インスタグラムで事前リサーチ
気になるカフェの公式アカウントをフォローしておくと、最新情報やおすすめメニューをチェックできます。
ホーチミンには、写真映えする魅力的なカフェがたくさんあります。今回紹介したスポットを参考に、ぜひ素敵なカフェ巡りを楽しんでください。インスタグラムにアップする写真も、旅行の思い出も、一層輝くものになるでしょう!
ホーチミン観光情報ガイドが最近書いた記事
ホーチミンで見つける“お茶”のお土産。旅の余韻を味わえるおすすめ5選
はじめに ベトナム旅行の楽しみの一つが、現地ならではのお土産探し。中でも「お茶」は、かさ...
【徹底解説】2025年4月30日|ホーチミン市・統一50周年記念イベント完全タイムライン
はじめに 2025年4月30日(水)、ホーチミン市では「南部解放・国家統一50周年」を...
ホーチミンで泊まりたい高級ホテル5選|安心・快適な滞在を求める日本人旅行者へ
はじめに ホーチミン市で高級ホテルをお探しの旅行者の皆様へ、快適で安心な滞在を提供...
旅の始まりを安心に:タンソンニャット国際空港バス情報と防犯対策まとめ
タンソンニャット国際空港の交通アクセスの詳細について説明していきます タンソンニャット国際空港のシャトル...
ホーチミン観光】4月30日・5月1日はホテル満室続出!記念イベントに向けて人員増強中
4月30日(南部解放記念日)と5月1日(メーデー)に向け、ホーチミン市内のホテルでは宿泊予約が急増。特に1区の中心...