ホーチミン旅行で役立つ!レストランで使えるベトナム語フレーズと人気料理ガイド

日本語でOK!
かんたんウェブ予約はこちらから

各種チケットの手配はこちら

2025年8月19日更新

ベトナム・ホーチミンを訪れる日本人旅行者にとって、外食は旅の大きな楽しみの一つ。フォーや生春巻きなど、日本でも知られる定番料理を本場で味わえるのはもちろんのこと、街中には多彩なレストランや食堂が並び、どこに入ろうか迷うほどです。

ただし、英語や日本語が通じない場面も多く、 ベトナム語での注文ができるとより安心して食事を楽しめます。この記事では、レストランで役立つ簡単なベトナム語フレーズやおすすめ料理、注文時のちょっとしたコツをご紹介します。

ベトナム語で注文するときに役立つフレーズ

旅行者がよく使うシーンを想定して、覚えやすい表現をピックアップしました。難しく考えず、指差しと一緒に伝えるだけでも通じます。

ホーチミン旅行で役立つ!レストランで使えるベトナム語フレーズと人気料理ガイド

Anh ơi / Chị ơi(アイン オイ/チー オイ)

店員さんを呼ぶときの掛け声。「すみません」にあたります。男性店員には Anh ơi、女性店員には Chị ơi と呼びかけましょう。

Bạn gợi ý món nào?(バン ゴイ イー モン ナオ?)

おすすめ料理はありますか?

Món nào ưa chuộng nhất?(モン ナオ ウア チュオン ニャット?)

一番人気のある料理は何ですか?

Bao nhiêu tiền?(バオ ニェウ ティエン?)

いくらですか?

Cho em một cái này.(チョー エム モッ カイ ナイ)

これを一つください。メニューを指差しながら使えます。

Không bỏ + 食材(コン ボー ~)

○○を入れないでください。苦手な食材を避けたいときに便利です。

例:Không bỏ rau mùi(コリアンダーを入れないで)

Tính tiền.(ティン ティエン)

お会計をお願いします。

どれも短いフレーズですが、実際に口にしてみるとスタッフとの距離もぐっと縮まります。

注文してみたいベトナム料理の定番

ホーチミンのレストランで注文したい人気料理をいくつか紹介します。名前をベトナム語で伝えられると、メニューがなくても安心です。

Bánh xèo(バインセオ)

ベトナム風お好み焼き。薄い米粉の生地にエビや豚肉、もやしを包んで食べます。

Gỏi cuốn(ゴイ クォン)

生春巻き。ライスペーパーで野菜やエビを巻いた定番前菜。

Phở tái(フォー タイ)

牛肉入りフォー。日本でもおなじみですが、本場のスープは深みが違います。

Bún bò Huế(ブンボーフエ)

フエ地方発祥の辛味スープ麺。フォーよりもスパイシーで食べごたえあり。

Cơm tấm(コム タム)

砕き米に豚肉のグリルや卵をのせた庶民的な一皿。朝食にも人気です。

こうした料理名をベトナム語で言えると、メニューが写真なしでも困りません。

実際のレストランでのシーン例:Quán Bụi Garden(タオディエン)

ホーチミン2区タオディエンにある人気ベトナム料理レストラン「Quán Bụi Garden」を例に、注文の流れをイメージしてみましょう。

  • 店員を呼ぶ → Anh ơi!
  • おすすめを聞く → Bạn gợi ý món nào?
  • 人気料理を聞く → Món nào ưa chuộng nhất?
  • 指差して注文 → Cho em một cái này.
  • 苦手食材を伝える → Không bỏ rau mùi.
  • 食事後に会計 → Tính tiền.

あわせて動画もチェックしてみてくださいね。

@hcmguide 旅行で使えるベトナム語フレーズ・レストラン編 「Bạn gợi ý món nào?」から「Cho em một cái này」まで! 実際のスタッフとの会話で学べるから、次のベトナム旅行でそのまま使えます✨ 📍今日の舞台は、ホーチミンのレストラン 📚5つのフレーズを30秒でマスター! 💬コメントで「次に覚えたいベトナム語」も教えてね♪ #ベトナム #ベトナム語 #ホーチミン旅行 #ホーチミングルメ #hcmcguide ♬ nhạc nền - ホーチミン観光情報ガイド

この程度のフレーズが言えれば、初めてのレストランでも十分スムーズに楽しめます。

食事のあとに使える「ちょっとした一言」

スタッフに笑顔で伝えられると印象が良くなるフレーズです。

ホーチミン旅行で役立つ!レストランで使えるベトナム語フレーズと人気料理ガイド

Ngon lắm!(ゴン ラム)

とても美味しいです!

Cảm ơn nhiều.(カムオン ニャウ)

ありがとう。

Rất hài lòng.(ザット ハイ ロン)

とても満足です。

レストランはもちろん、屋台やカフェでも活用できます。

まとめ:ベトナム語を少し覚えるだけで旅はもっと楽しくなる

ホーチミンのレストランでは英語が通じる場所も増えていますが、ベトナム語で一言伝えるだけで現地の人の反応が変わります。完璧に話せなくても「声をかける」「おすすめを聞く」「お会計を頼む」といった基本フレーズを知っておくと安心です。

食事は旅行の大切な思い出。ぜひこの記事を参考に、次のホーチミン旅行ではベトナム語を少し取り入れて、より楽しい体験をしてみてください。

👉 関連記事:「誰でもわかるベトナム語会話集~レストラン編」もチェックしてみてください。

日本語でOK!
かんたんウェブ予約はこちらから

各種チケットの手配はこちら

ホーチミン観光情報ガイドが最近書いた記事

おすすめの記事

LINE公式アカウント