ホーチミンナイトライフ!夜遊び・完全ガイド
2024年9月27日更新
目次
ベトナムは世界的にみても治安がよい国と言われています。日中の予定は充実しているけど、夜はホテルでゆっくりなんてもったいない!心地よい夜風を感じながら、ホーチミンのナイトライフを楽しむ方法をいくつかご紹介します。
ホーチミン市の安全な夜の過ごし方
ベトナムは比較的治安がよく、女性でも旅行に行きやすい国として人気の国です。そんな安全なベトナムですが、ここはあくまでも異国の地。せっかくの海外旅行もトラブルに見舞われてしまったら元も子もありません。しっかりと危機管理をしておきたいところです。ホーチミンのナイトライフを楽しむために気をつけておくべきポイントを抑えておきましょう。
海外旅行で最も多いトラブルとは?
楽しいナイトライフでは、リゾートファッションにナイトバー開放的なホーチミンを満喫したいところですが、優しい人ほど危険ということは必ず忘れてはいけません。また、日本語が話せる人ほど怪しいと思いましょう。親切な現地人にお店に連れて行ってもらったら、そのお店がグルでぼったくられたという話しもよく耳にします。十分に気をつけましょう。露出の多いリゾートファッションによって大胆になりがちですが、安全を心掛けるべきです。最終的には、危険を回避するためには「人を疑う心」を持つことが大切です。
ホーチミン市のナイトライフ文化
ホーチミンは、ナイトライフが盛んです。ドレスアップは背中が開いた服装などが人気で、かわいい服よりセクシー系の服が好まれます。ナイトクラブは夜の0時以降の方が人が多いことが多いです。ナイトライフを楽しめる場所は1区エリアがダントツです。欧米人が多く住むタオディエンは、平日はゆっくり目で土日でも0時超えるとひっそりしていることが多いです。
ナイトクラブ
英国の人気クラブ・DJ雑誌「DJ Mag」で2013年の世界人気DJランキング第1位に選ばれたDJハードウェルがアジア最終公演でベトナムを選ぶなど有名DJを迎えてのイベントも盛んなベトナムホーチミン。祝日はイベントも行われているのでぜひチェックしてからいくとより楽しめます。イベントも盛んなナイトクラブをご紹介します。
Observatory(オブサヴェートリー)
日本からのDJゲストも来ていることも多くジェンダー問わず人気のナイトクラブ。週末のイベントをチェックしてからいくとより楽しめます。
The Light House(ザ・ライトハウス)
The Light Houseは、ホーチミンのナイトライフを代表するスポットの一つとして、地元の人々や観光客からも愛されています。エネルギッシュな雰囲気とトップクラスの音楽、洗練された内装が融合したこの場所は、訪れる人々に忘れがたい夜を提供します。友達との出かけるにも、特別な夜を過ごすのにも最適な場所です。ホーチミンでの夜を充実させたい方には、ぜひThe Light Houseへの訪問をおすすめします。
The Light Houseは、若者たちと音楽ファンの間で特に人気があり、夜中0時過ぎくらいから明け方ごろ活気に溢れます。クラブ内では、様々なジャンルの音楽が流れ、ゲストDJやライブパフォーマンスが頻繁に開催されます。また、カクテルやその他の飲み物のメニューも豊富で、バーテンダーたちが作り出す創造的なドリンクは、夜の楽しみを一層引き立てます。
ルーフトップバーで地元民との交流を楽しむ
週末なら、ルーフトップバーに足を運んでみましょう。ホーチミンで人気のバーとクラブをご紹介します。ホーチミンの週末は皆がバイクで出掛けて道も賑やかです。たくさんのイベントもあるのでチェックしてみてください。時間は0時以降にならないと閑散としていることも多いです。また、平日は人が少ないことが多いです。
BROMA not a bar
グエン・フエ通りから近く、旅行者にも行きやすい場所にあるのでおすすめです。夜景を一望でき、そのロマンチックな雰囲気は訪れる人々を魅了します。インテリアとフレンドリーなスタッフが、忘れがたい夜を約束してくれます。BROMAは、地元の人々と旅行者の間で人気の高い、ホーチミン市の隠れ家的ルーフトップバーです。20代におすすめで、ホーチミンの爆音でのクラブなどが苦手な方におすすめでちょうど良い賑やかさで雰囲気もおしゃれで外国人も多いのでおすすめです。
ライブミュージックスポット
ホーチミンではライブミュージックを楽しめるお店をご紹介します。比較的落ち着いて雰囲気で40代の方におすすめのお店です。
カルメン
アコースティックバー
カラベルホテル
ナイトマーケットとストリートフード
1区の中心街にある「ストリートフードマーケット」は、ベトナム料理が集結しています!ちょっとずつ食べられるので旅行者にはもってこいの場所です。
少し足を運んで、ホーチミン市中心街少し離れた10区花市場通りにある夜市では、ベトナムのローカル料理が集結しています。またベトナム風にアレンジされた韓国料理や日本料理もあってローカル好きな人に楽しめる場所です。
ホーチミンの公園やロータリーに路上のカフェやフードが出ています。地元民に混ざってローカルフードを楽しむのもまた楽しいでしょう。または、ホーチミンは海鮮レストランが人気。海鮮レストラン通りに行ってビールを楽しむのもおすすめです。
ブイビエンウォーキングストリート
ホーチミンのナイトライフを楽しみたいなら、ブイビエン通りに足を運びましょう。これこそがホーチミンの夜の象徴で、まるで一年中お祭りが続いているような場所です。朝方までオープンしているお店やバーが軒を連ね、さまざまな人々が集まり、おしゃべりや飲食を楽しんでいます。ここではビールを片手に、ベトナムの夜を楽しむことができます。どこを選んだら良いかわからない場合は、人が多いところを選びましょう。また、メニュー(価格)を確認してから入るようにしましょう。
2区タオディエンで楽しむおしゃれなカクテルバー
東洋のプチパリといえば「タオディエン」欧米人在住者の街で、ビアクラフトやウィスキーバーまたダーツなどのスポーツバーやクラブが小さな街に集結しています。1区中心街に比べると0時を超えるとお店が閉まるので、夕方くらいからバー巡りをするのがおすすめです。
Xuan Thuy(スントゥイ通り)や Tran Ngoc Dien(チャンゴックディエン通り)は、おしゃれなお店が多いのでどのお店もおすすめです。
ベトナムのクラフトビールを飲み比べ
ベトナムにはたくさんのクラフトビールがあります。ビアクラフトやパスターストリートで地元の人と一緒に地ビールを楽しみましょう。
高級ホテルのバーでゆっくりお酒を楽しむ
高級ホテルで夜風を浴びながらゆっくりカクテルを楽しむのもおすすめです。おすすめはMバー、パークハイアット、シェラトンなどが人気です。
サイゴン川沿いの夜景が綺麗なルーフトップバー~M bar(エムバー)~
煌びやかなホーチミン市の夜景とカクテルが楽しめる、素敵なルーフトップバーが多いホーチミン。今回ご紹介するのが、その中でも旅行...
ホーチミン市の夜景を楽しむのに欠かせないのが、展望台です。ホーチミンのランドマークビル「ビテクスコタワー」や東南アジアで一番高いタワー「ランドマーク81」にあるカフェバーの高層ビルで夜景を楽しみながらカクテルを楽しみましょう。ベトナム最高の高さを誇るこのビルの展望台からは、ホーチミン市を一望できます。特に夜になると、星のように輝く街の光が絶景です。
ベトナムの雰囲気や文化を楽しむ
サイゴン川・ディナークルーズ
ホーチミンの夜景を楽しみながら、ゆっくりディナーを楽しむなら「サイゴン川・ディナークルーズ」がおすすめです。サイゴン川を周遊しながらのナイトショーとベトナム料理を楽しみましょう。
水上人形劇・アクロバットショー「アオショー」
ベトナム伝統を楽しみたいなら「水上人形劇」か「アオショー」がおすすめです。水上人形劇は老若男女問わず楽しめる大人気のエンターテイメントショーです。コミカルな動きと水や火を使った演出が見ている側を飽きさせず、ベトナムの文化を楽しめます。
アオショーは、人間の身体を駆使したアクロバティックなエンターテイメントショーです。昔のベトナムの様子から現在のベトナムを再現しています。プロのエンターテイメント集団がベトナムの夜を楽しませてくれます。
サイゴンヴィンテージカーやホンダバイク、ベスパでホーチミンの夜を一周
ホーチミンに数台しかないと言われているフランスのヴィンテージカー「シトロエン」で最高の夜を楽しみましょう。シャンパンなどの持ち込みも可能です。ホーチミンのバイクのクラクションを聞きながら、グエン・フエ通りやタオディエンの街並みを楽しんだり、ローカル料理を食べ歩いたりしましょう。送迎ポイントもルートも自由です。
メコン川ナイトツアーで蛍鑑賞
ゆっくり マッサージ
営業時間は22時くらいまでなので、夕飯後にゆっくりマッサージもおすすめです。夜遅くまで営業しているお店をご紹介します。
まとめ
以上、ホーチミン市の魅力的なナイトライフをいくつかご紹介しました。もちろん、これらだけがホーチミン市の魅力ではありません。地元の人々との交流や、自分だけの発見も楽しみの一つです。ベトナムの夜を思う存分楽しんでくださいね。
ホーチミン観光情報ガイドが最近書いた記事
ホーチミンで楽しむショッピング:ブランドの多彩なバリエーション
ホーチミンで楽しむショッピング:ブランドの多彩なバリエーション ホーチミン市は、伝統文化と現代的なス...
クチトンネル 見どころ – ホーチミンの歴史的遺産を訪ねる
クチトンネル 見どころ – ホーチミンの歴史的遺産を訪ねる 1.クチトンネルとは?歴史的背景と重要性...
旅行者必見!ベトナム料理の人気メニューとその魅力
ベトナム料理 人気の理由とは?旅行者が愛する味の秘密 ベトナム料理はその独特な風味と軽...
ホーチミン夜遊び観光客向けガイド:旅行者必見の楽しみ方
ホーチミン市は昼間の観光地だけでなく、夜になると多彩なナイトライフが広がります。この記事では、観光客に人気...
ベトナム南部と中部の7つのMICE(マイス)拠点:ホーチミンからホイアンまでの特別な体験
ベトナム南部と中部には、都市型の利便性と自然豊かな環境の両方を兼ね備えたおすすめの「7つのMICE拠点」があります...
おすすめのレストラン
おすすめの記事
ホーチミン旅行で一度は絶対行きたいスカイバー
ビール好きの方必見!ベトナムで飲めるビールと日本への持ち込みについて
ベトナムがビールの消費量が東南アジア1位であるということはご存知でしょうか。特にホーチミンは一年中暑いのでいつ飲ん...
ホーチミン 夜遊びバー完全ガイド|日本人旅行者におすすめのスポット7選
ホーチミン市はベトナム随一の活気ある都市で、夜のエンターテインメントも充実しています。夜景を楽しめるルーフ...
カラオケ好きな人必見!ホーチミンで気軽に楽しめるカラオケ店〜Forte
ホーチミンでも日本のカラオケってできるの!?東南アジアのカラオケって怪しいイメージがあるけど大丈夫なの!?そんな不...
サイゴン川沿いの夜景が綺麗なルーフトップバー~M bar(エムバー)~
煌びやかなホーチミン市の夜景とカクテルが楽しめる、素敵なルーフトップバーが多いホーチミン。今回ご紹介するのが、その...