ホーチミン旅行のベストシーズンは何月?
2023年5月16日更新
ホーチミンは南部地方に位置し、旧名称は「サイゴン(Saigon)」。現在でもホーチミン市のことをサイゴンと呼ぶことも多々あります。
ホーチミン旅行者の主な行動圏内は、ホーチミンシティのほか、近郊にある港町ブンタウ。東南アジアらしい大自然の景色が広がるメコンデルタ地方。砂丘と海の港町ムイネー。
これらの地域の気候はホーチミンと変わりませんので、南部地方への旅行者は、ホーチミンの気候を押さえておけば問題ないかと思います。
ホーチミンの気候
また、ホーチミンは年間で乾季と雨季のツーシーズンに分かれていて、雨季の時期は1日数回の激しいスコールが降ります。
乾期:12月~4月
雨季:5月~11月
ただし、近年は気候変動のせいか、雨季が12月から1月頃までずれ込んだり、乾季が5月から6月まで続いたりと、前後1~2ヶ月のずれが生じる年もあります。
ベストシーズンは1月~3月!
4月、5月も雨はほとんど降らないのですが、かなりの猛暑となりますので、アウトドア観光が主の南部旅行は、ちょっとしんどいです。
ホーチミン旅行は1年中半袖短パンでOK!
ホーチミン観光情報ガイドが最近書いた記事
ホーチミンで見つける“お茶”のお土産。旅の余韻を味わえるおすすめ5選
はじめに ベトナム旅行の楽しみの一つが、現地ならではのお土産探し。中でも「お茶」は、かさ...
【徹底解説】2025年4月30日|ホーチミン市・統一50周年記念イベント完全タイムライン
はじめに 2025年4月30日(水)、ホーチミン市では「南部解放・国家統一50周年」を...
ホーチミンで泊まりたい高級ホテル5選|安心・快適な滞在を求める日本人旅行者へ
はじめに ホーチミン市で高級ホテルをお探しの旅行者の皆様へ、快適で安心な滞在を提供...
旅の始まりを安心に:タンソンニャット国際空港バス情報と防犯対策まとめ
タンソンニャット国際空港の交通アクセスの詳細について説明していきます タンソンニャット国際空港のシャトル...
ホーチミン観光】4月30日・5月1日はホテル満室続出!記念イベントに向けて人員増強中
4月30日(南部解放記念日)と5月1日(メーデー)に向け、ホーチミン市内のホテルでは宿泊予約が急増。特に1区の中心...
おすすめの記事
ホーチミンで泊まりたい高級ホテル5選|安心・快適な滞在を求める日本人旅行者へ
はじめに ホーチミン市で高級ホテルをお探しの旅行者の皆様へ、快適で安心な滞在を提供...
ホーチミンでしたい事100選!
ホーチミン市は、華やかな文化と歴史が現代の魅力と融合した、旅行者にとって非常に魅力的な目的地です。 「ホーチ...
充実!タンソンニャット空港~国内線ターミナル~
ホーチミンだけでなくハノイやダナン、ニャチャンなど、見どころの多い都市があるベトナム。ベトナム旅行を計画されている...
「2025年最新」ホーチミンのおすすめカジノはここ!
ベトナム・ホーチミンには、外国人専用のカジノがいくつかあり、高級ホテルの中に併設されているのが特徴で...
【2025最新】ホーチミン旅行で絶対食べたい!おすすめグルメランキング
ホーチミン市は、ベトナム随一のグルメ都市としても知られています。ベトナム料理の定番から、ここでしか味わえないローカ...