ホーチミン旅行のベストシーズンは何月?
2023年5月16日更新
ホーチミンは南部地方に位置し、旧名称は「サイゴン(Saigon)」。現在でもホーチミン市のことをサイゴンと呼ぶことも多々あります。
ホーチミン旅行者の主な行動圏内は、ホーチミンシティのほか、近郊にある港町ブンタウ。東南アジアらしい大自然の景色が広がるメコンデルタ地方。砂丘と海の港町ムイネー。
これらの地域の気候はホーチミンと変わりませんので、南部地方への旅行者は、ホーチミンの気候を押さえておけば問題ないかと思います。
ホーチミンの気候
また、ホーチミンは年間で乾季と雨季のツーシーズンに分かれていて、雨季の時期は1日数回の激しいスコールが降ります。
乾期:12月~4月
雨季:5月~11月
ただし、近年は気候変動のせいか、雨季が12月から1月頃までずれ込んだり、乾季が5月から6月まで続いたりと、前後1~2ヶ月のずれが生じる年もあります。
ベストシーズンは1月~3月!
4月、5月も雨はほとんど降らないのですが、かなりの猛暑となりますので、アウトドア観光が主の南部旅行は、ちょっとしんどいです。
ホーチミン旅行は1年中半袖短パンでOK!
ホーチミン観光情報ガイドが最近書いた記事
チェーをモダンにアレンジした中華街エリアにある本格チェー屋さん!Kai Kai甘味処 ー 初めて味わうス...
ホーチミン市ビンタイン区に位置するKai Kai甘味処は、中国風の装飾が印象的なスイーツカフェ。ここは、甘いもの好...
ホーチミン スパ 日本語対応|はじめてでも安心!日本人旅行者のための完全ガイド
ベトナム南部の都市・ホーチミンは、日本からの旅行者にとって人気の観光地です。グルメやショッピング、歴史的...
ホーチミンの絶景フォトスポット15選|観光・街歩きで巡れる映え旅ガイド|ベトナム前撮り文化から学ぶ
ホーチミンのフォトスポットが人気の理由 ベトナムの前撮り文化とは? ...
ホーチミン旅行で統一会堂観光は外せない!見どころと注意点まとめ
ホーチミン市を代表する歴史的建造物の一つ、統一会堂は、ベトナム戦争の終結を象徴する重要なスポットです。この記事では...
【2025年6月28日限定開催】音楽×モータースポーツの新感覚フェス「GAMA MUSIC RACING...
GAMA MUSIC RACING FESTIVALとは? 20...
おすすめの記事
ホーチミンでしたい事100選!
ホーチミン市は、華やかな文化と歴史が現代の魅力と融合した、旅行者にとって非常に魅力的な目的地です。 「ホーチ...
2025年年版 ホーチミンのおしゃれなカフェでゆったりと朝食を
ホーチミンのカフェは、朝7時前から営業しているお店も多く、地元の人々やビジネスパーソンたちがコーヒーを片手にくつろ...
ベトナム旅行者必見!ホーチミンの観光スポット7選
ホーチミンの基本情報と観光の魅力 ホーチミンは、ベトナム最大の都市で、活気ある街...
「2025年最新」ホーチミンのおすすめカジノはここ!
ベトナム・ホーチミンには、外国人専用のカジノがいくつかあり、高級ホテルの中に併設されているのが特徴で...
「ホーチミンのおすすめショッピングモール5選|日本人にも人気のAEONからローカルモールまで!
今回はホーチミンにあるショッピングモールを5つご紹介します!日系のショッピングモールから、ローカルモールま...