ホーチミン旅行のベストシーズンは何月?
2023年5月16日更新
ホーチミンは南部地方に位置し、旧名称は「サイゴン(Saigon)」。現在でもホーチミン市のことをサイゴンと呼ぶことも多々あります。
ホーチミン旅行者の主な行動圏内は、ホーチミンシティのほか、近郊にある港町ブンタウ。東南アジアらしい大自然の景色が広がるメコンデルタ地方。砂丘と海の港町ムイネー。
これらの地域の気候はホーチミンと変わりませんので、南部地方への旅行者は、ホーチミンの気候を押さえておけば問題ないかと思います。
ホーチミンの気候
また、ホーチミンは年間で乾季と雨季のツーシーズンに分かれていて、雨季の時期は1日数回の激しいスコールが降ります。
乾期:12月~4月
雨季:5月~11月
ただし、近年は気候変動のせいか、雨季が12月から1月頃までずれ込んだり、乾季が5月から6月まで続いたりと、前後1~2ヶ月のずれが生じる年もあります。
ベストシーズンは1月~3月!
4月、5月も雨はほとんど降らないのですが、かなりの猛暑となりますので、アウトドア観光が主の南部旅行は、ちょっとしんどいです。
ホーチミン旅行は1年中半袖短パンでOK!
ホーチミン観光情報ガイドが最近書いた記事
ホーチミン市のサイゴン・ヴィンテージ・マーケットとは?旅行者が知っておきたい魅力と楽しみ方
ベトナム・ホーチミン市には多くの市場やショッピングモールがありますが、近年注目を集めているのが 「サイゴン・ヴィン...
ホーチミン スパ 料金ガイド|日本人旅行者のための安心&お得な楽しみ方
ホーチミン旅行の楽しみといえば、安くて質の良いスパ体験ですよね。「ホーチミン スパ 料金」で検索される方も多く...
【ホーチミン おすすめスポット デート】日本人旅行者向け完全ガイド
はじめに 南国の熱気あふれるホーチミンは、ベトナム旅行の定番都市として知られています...
ITE HCMC 2025 – 日本人旅行者必見!ベトナム観光を体感できる国際旅行博
ITE HCMC 2025(ホーチミン国際観光博覧会)は、2025年9月4日~6日にSECC(ホーチミン市7区)で...
ベトナム・ホーチミンでのインターン生募集!
おすすめの記事
2025年年版 ホーチミンのおしゃれなカフェでゆったりと朝食を
ホーチミンのカフェは、朝7時前から営業しているお店も多く、地元の人々やビジネスパーソンたちがコーヒーを片手にくつろ...
ホーチミンでしたい事100選!
ホーチミン市は、華やかな文化と歴史が現代の魅力と融合した、旅行者にとって非常に魅力的な目的地です。 「ホーチ...
【2025年版】ホーチミン旅行で絶対外せない!人気グルメランキングBEST10とおすすめ店・食べ方ガイド
ホーチミン市は、ベトナム随一のグルメ都市としても知られています。ベトナム料理の定番から、ここでしか味わえないローカ...
「2025年最新」ホーチミンのおすすめカジノはここ!
ベトナム・ホーチミンには、外国人専用のカジノがいくつかあり、高級ホテルの中に併設されているのが特徴で...
【ホーチミン おすすめスポット デート】日本人旅行者向け完全ガイド
はじめに 南国の熱気あふれるホーチミンは、ベトナム旅行の定番都市として知られています...