ベトナムの天気【11月】2015年
2023年5月16日更新
東南アジア旅行における注意点は2つ。1つは「雨季と乾季のうち、乾季に旅行を計画する」こと、そして2つ目は「あまりこだわりすぎない」ということです。
2015年11月現在、ホーチミンは一般的にいえば「雨季」に相当します。雨季といえば、突発性豪雨のスコールが毎日降っている印象を受けますが、実際のところはどうなのでしょうか。
今回はホーチミンを中心に11月の天気を紹介します。
オンシーズンはハノイ
中部は海水浴禁止
ホーチミンは雨季といえども……
雨季と乾季にこだわりすぎない
せっかくのベトナム旅行なので、できれば晴れた天気の中観光したいところです。ですので、旅行のハイシーズンはもちろん乾季の時期となります。ただし、「雨季は絶対におすすめしない」というわけでもありません。11月のホーチミンは雨季ですが、雨降りの日と晴れた日を比べると、後者が多いのは間違いありません。また、最も雨が降るベトナム中部であっても、もちろん毎日雨が降るわけではありません。快晴が続くこともあります。
ベトナムは南北に長い国土で、気候の変動がほかの東南アジア諸国と比べて大きい特徴があります。あまり天気を気にしすぎると、十分楽しむことができませんので、「雨が降ったときの旅行プラン」を事前に想像しておくことが大切なポイントとなるでしょう。
ホーチミン観光情報ガイドが最近書いた記事
ホーチミン旅行で特別な2024年の年越し「カウントダウンパーティー」
活気あふれるホーチミン市は、古き良き伝統と現代的な魅力がたくさん詰まっています。ローカルの子達はこの日バイクで出か...
ベトナムで日本の居酒屋ブーム!日本人も外国人も楽しめる居酒屋6選
-- 14278 -- Article Image -- ベトナムで日本の居酒屋が人気急上昇...
ホーチミンナイトライフ!14選
ベトナムは世界的にみても治安がよい国と言われています。 日中の予定は充実しているけど、夜はホテルでゆっくりなんて...
自力で行ける?メコン川クルーズにオプショナルツアーに参加しないで行く方法とは
-- 14292 -- Article Image -- メコン川クルーズと言えばホーチミンから気軽...
ジャパンベトナムフェスティバル 2023年2月25日・26日開催!
2023年2月25日26日にジャパン・フェスティバルがいよいよ開催されます。 ジャパンフェスティバルは、「 ...