ベトナム屋台の物価情報!安いと感じる?高いと感じる?
2023年5月16日更新
チェー
バン・チャン・チョン
バン・チャン・ヌン
バインセオ
南部名物バインセオ。米粉にココナッツジュースやターメリックを混ぜて生地を作り、豚肉やきのこ、モヤシ、エビなど多彩な具を挟んで出来上がるお手軽料理です。ベトナム人の一般家庭でもたまに作ります。
ホテル内のビュッフェでもでてくるので、ホーチミン旅行者にとってはフォーと並ぶ定番料理となるでしょう。
そのバインセオを屋台で食べた場合、一枚の値段は約4000ドン~8000ドン。サイズは小さいので、一度に5枚程度食べることができます。レストランでは一枚6万ドン~10万ドン程度するので、それと比べるとサイズを考慮しても激安ですね。ソイ
値段は安定している
ただし、日本人旅行者にとってはそうもいかない場合もあります。ここ数年で、日本は円安がかなり進みましたね。そのせいで、日本円の価値が下がっているので、ベトナムドンに換金した場合、目減りすることになります。
とはいっても旅行者からみると、ベトナムの屋台グルメはまだまだ魅力的な物価です。1日中食べ歩きをしても、レストランで食べる料理一品分にも満たないでしょう。
屋台料理の物価のおさらい
1、チェー 50円~80円2、バン・チャン・チョン 約50円
3、バン・チャン・ヌン 40円~60円
4、バインセオ 30円~50円
5、ソイ 約50円~80円
ベトナムの近年の発展は著しいものがありますが、こちらを見てわかるとおり、屋台グルメはまだまだ日本円換算して100円以下。今後もそれほど値段が上がることはないのでは、と思います。
ホーチミン観光情報ガイドが最近書いた記事
ホーチミン旅行で役立つ!レストランで使えるベトナム語フレーズと人気料理ガイド
ベトナム・ホーチミンを訪れる日本人旅行者にとって、外食は旅の大きな楽しみの一つ。フォーや生春巻きなど、日...
ホーチミン女子旅にぴったり!タオディエン観光で必ず行きたいおすすめスポット5選
ホーチミン市の中心から車で約20分ほどの場所にある「タオディエン(Thảo Điền)」は、外国人に人気のエリアと...
ホーチミン夜遊び・夜市ガイド|日本人旅行者向けおすすめスポット11選
昼間の観光も楽しいホーチミンですが、日が暮れるとまた違った魅力が広がります。ネオンが灯る通り、屋台の香り...
お盆休みに行きたい!ホーチミンの有名カフェ5選
1.お盆休みはホーチミンでカフェ巡りを楽しもう お盆休みは、多くの人にとって家族や友人と過ごす...
ホーチミンでお盆を過ごすなら立ち寄りたい!お土産・雑貨特集
はじめに 南国の香り漂うホーチミンは、おしゃれな雑貨店や個性あふれるお土産スポットの...