ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

ベトナム旅行の注意事項、トラブル回避術!

ベトナム旅行の注意事項、トラブル回避術!

by うだ
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

各種チケットの手配はこちら

ベトナム旅行の注意事項、トラブル回避術!

海外旅行に行ったら気をつけたいのがトラブルですよね。

特にベトナムではほとんどの場合、英語が通じません。そんな場所でトラブルに遭ったらもうパニックになってしまいます。

そうなる前にトラブルを回避しちゃいましょう!

Mission 1: スリの対策をせよ!

ハノイの場合はほとんどスリの話は聞きません。なんなら「そんなバッグの持ち方してたらスリに遭うよ!」と全く知らないベトナム人に忠告されるほどです。

しかしホーチミンではスリやひったくりは珍しくありません。自分の貴重品です。自分でしっかり守りましょう。バスの中ではリュックでも前に持つ、貴重品は取りづらいところに入れる、といったことは最低限しましょう。

筆者の旅好きな友人の中には「リュックやバッグをナイフで切られる可能性があるから。」と薄い鉄板を入れてリュックを強化する人もいます。ここまでやる必要はないとは思いますが、ある程度の対策はとっておきましょう。

Mission 2: ぼったくりに常に警戒せよ!

気をつけて欲しいのはぼったくり!人が優しそうだから…なんて騙されるに決まってる!と思うくらいの気持ちでいいと思います。筆者も何回かぼったくりに遭遇したことがあります。(徹底的に口論しましたが、相手は英語が通じないので苦労しました)

ぼったくられる値段は大した値段ではないのですが、騙された!と思うとなんとなく後味悪いし腹が立ちますよね。ではそれを防ぎましょう。

飲食店の場合は注文するときに値段の書いてあるメニューをしっかり指差せば「値段わかってるぞ!」ということも伝えられるのでおすすめです。ローカルの値段の書いていない場所に行くことはあまりおすすめしません。

セオム(バイクタクシー)を使う際は事前に交渉しましょう。使ったあとにとんでもない値段をふっかけられる可能性もあるので、絶対に事前に交渉しましょう。紙に書いて提示するのが間違いもなく安全なのでペンと紙を持ち歩いてはいかがでしょうか。

タクシーに乗る際も要注意です!メーターのあるタクシーを絶対使ってください。筆者のおすすめはマイリンという緑のタクシーです。大きめのタクシーだと余計に費用をとられるので小さめを選んでください。メーターもしっかり確認してください。外国人だからとテキトーな値段を言ってくることもありますよ!

まとめ

トラブルに遭わないベストな方法はちゃんと予め自分で対策をとることです。ベトナムでトラブルに遭わないようにある程度いろんなことを想定して回避術を考えておきましょう。

この記事を書いた人

うだ avatar

うだ

カナダでの1年留学、ベトナムでの7ヶ月インターンの経験を持つ現役女子大学生旅好きライター。考えるよりも先に行動タイプで自由気ままに生きつつライター活動をしている。 人生ってやっぱ楽しいですよね~

おすすめの記事

最悪入国拒否も!ベトナムの厳しい入国審査事情

最悪入国拒否も!ベトナムの厳しい入国審査事情

** 1291 ** ホーチミン外国人対応のコロナウイルスの相談ができる病院 ** ** 1262 ** 新型コロナウイルスに関するベトナムのニ...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
ホーチミン旅行で統一会堂観光は外せない!見どころと注意点まとめ

ホーチミン旅行で統一会堂観光は外せない!見どころと注意点まとめ

ホーチミン市を代表する歴史的建造物の一つ、統一会堂は、ベトナム戦争の終結を象徴する重要なスポットです。この記事では、日本人旅行者向けに、統一会堂を訪れる際...

2025年6月30日
ホーチミン観光情報ガイド
ダナン国際空港の基礎知識と、おすすめの過ごし方

ダナン国際空港の基礎知識と、おすすめの過ごし方

ベトナムの中部に位置し、観光地として注目度も上がっているのがダナン&ホイアン。 最近、日本からダナンへの直行便が就航したことで、日本人にとっ...

2023年5月16日
渋澤怜
ベトナム/ホーチミン旅行でベストな服装とは

ベトナム/ホーチミン旅行でベストな服装とは

東南アジアのベトナムでは、『半そで・短パン』が最適だと思ってはいませんか?しかし、ベトナム現地に降り立ってみると、そのような格好は外国人旅行者だけ...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
クチトンネル 行き方完全ガイド:日本人旅行者向けにわかりやすく解説

クチトンネル 行き方完全ガイド:日本人旅行者向けにわかりやすく解説

ベトナムの歴史を感じる「クチトンネル」は、ホーチミンを訪れる旅行者に人気の観光地です。「クチトンネル 行き方」をテーマに、ホーチミンからのアクセス...

2024年12月3日
ホーチミン観光情報ガイド
ベトナム旅行で生理になりそう?女子旅の必需品

ベトナム旅行で生理になりそう?女子旅の必需品

最近、女子旅で人気上昇中なのがベトナム。かわいい雑貨、ヘルシーなベトナム料理、リーズナブルな値段で楽しめる高級ホテル、贅沢なスパやマッサージなど、女子にと...

2023年5月16日
渋澤怜