にぎやかでハッピー!旧正月前のホーチミン
2023年1月28日更新
こんにちは。もうすぐベトナムは旧正月。ベトナム語で旧正月はTet (テト)と呼ばれ、田舎に帰省して年を越す人が多いです。
家族のつながりを大切にするベトナム人は、家族や親戚と会える旧正月はとっても楽しみなイベント。
今回は旧正月を前にわくわくしているホーチミンの様子をおとどけします。
テトの様子1:はなやかな飾り付け
テトが来た!ともっとも感じられるのは、お店やオフィスの飾り付けです。テトの時期に咲くマイという黄色のお花や赤色をたくさん使った飾りがあちこち見られます。

こちらはショッピングセンターで見つけたテトの飾り。
黄色いマイの木に赤い飾りがついています。そして木の下にはコインのオブジェが…!ベトナムには貨幣はなく全て紙幣なのに…と突っ込みたくなりました笑

こちらは聖母マリア教会近くにある韓国系デパートの「ダイヤモンドプラザ」。
クリスマスも綺麗な飾りがついていたのですが、テトでは黄色のマイと鶏がテーマでした。写真がぶれていて申し訳ないのですが、鶏は入り口を挟むように2対立っている大きな人形です。
ベトナムも中国の影響を受けて干支があり、日本と微妙に違う年もあるのですが、今年は同じ鳥年です。
テトの様子2:イルミネーション
お店の飾り付けも綺麗なのですが、大通りのイルミネーションからもベトナムの人のテトへの熱い思い(?)が伝わってきます。

1区の聖母マリア教会から動物園まで続くLe Duan 通りでは、派手なイルミネーションが…!
アクセス
.embed-container { position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden; max-width: 100%; } .embed-container iframe, .embed-container object, .embed-container embed { position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%; }
こちらのイルミネーション、毎年デザインが違う気がします。
テトの様子3:スーパーの食品売場
テト前はスーパーで並んでいる商品にも少し変化があります。

お世話になった人に贈るテトギフトがならびます。中身はクッキーやインスタントコーヒーなどの詰め合わせです。筆者も勤務先の会社からもらいました。

そしてこちらは家族や親戚や来客があったときに食べる乾物たち。アーモンドや乾燥ココナッツなど、つまみながらおしゃべりします。
以上、テト直前のホーチミンの様子でした。テト前のホーチミンは日本とはまた違う趣きがあり、新しい発見がありますよ。ただ、旧暦の大晦日や元旦は多くのお店が閉店するので、観光はテト期間前がおすすめです。
Mai Anが最近書いた記事

暑すぎるホーチミンにさよなら!1時間で行ける避暑地、ダラット
こんにちは。Mai Anh です。先日、年中暑いホーチミンを抜け出して、ベトナムの避暑地、ダラットに行ってきました...

おしゃれで楽しい!個性派チュンゲンコーヒー2店
チュングエンコーヒー(Trung Nguyen Coffee)をご存知ですか?ベトナムで最大のコーヒーチェーンで、...

充実!タンソンニャット空港~国内線ターミナル~
ホーチミンだけでなくハノイやダナン、ニャチャンなど、見どころの多い都市があるベトナム。ベトナム旅行を計画されている...

こんなところに…。古アパートに入居するかわいいお店たち
最近、ホーチミンでは古いアパートに入居するおしゃれなお店が増えています。今日は歩行者天国Ngyen Hue にある...

鉄板!ホーチミンから半日で行けるツアー・メコンデルタレポート
ホーチミン近郊のツアーとして鉄板なのがメコンデルタツアー。ホーチミンへの旅行の計画を立てている方も、このツアーを検...
おすすめの記事

ベトナム人に買ってあげると喜ぶ日本のお土産 5選
ベトナムに出張やホームステイ、知人に会うとき一時帰国旅行に行く際に お土産何かっていったらいいのか悩みますよね。ベ...

充実!タンソンニャット空港~国内線ターミナル~
ホーチミンだけでなくハノイやダナン、ニャチャンなど、見どころの多い都市があるベトナム。ベトナム旅行を計画されている...

スターバックスのホーチミン限定グッズとメニュー!
世界各地の限定グッズやドリンク、フードを展開しているスターバックス。ホーチミンではどんなお土産を購入できるの?限定...

2022年オープン予定!ヒルトンホテル「 Hilton Garden Inn Saigon」と「Doub...
ヒルトン公式サイトによると、ホーチミン市に「 Hilton Garden Inn Saigon(ヒルトン・ガーデン...

「ベトナム人のおうち」に行ってみた
ベトナム人の家に、行ってみたいですよね? 外国に旅行した際、観光地やおいしい料理も魅力的ですが……。 実はもっ...