渋澤怜さんの記事一覧 | 26ページ目
1986年生まれのライター&日本語講師。2018年8月よりホーチミンに移住。
「日本にいた時より日本語を話す。でも日本人とはほとんど話さない」という、特殊な言語環境に身を置く。
Twitterとnoteにて、ベトナムの習慣、風土、言語等への気づきを書いている。
https://twitter.com/RayShibusawaVN/
趣味は路地散歩と、道の犬の写真を撮ることと、ベトナムのヘンテコ日本語収集。
プライベート観光ガイドもやっています。お問い合わせはrayshibusawa1103@gmail.comまで!
361件の検索結果 / 251 - 260件を表示
新型コロナウイルス(COVID-19)に関する2021年8月のベトナムの状況
Pizza4P'sのデリバリーメニューをいろいろ食べてみた
ホーチミンのゴージャスなカフェ2店
ホーチミンはカフェ天国!
ホーチミン物件探訪 第6回タンビン区 600万ドン台でジム、コワーキングスペース、ルーフトップ付きの...
ホーチミン在住ライター渋澤怜が、「ホーチミンお宅探訪」と題し、ホーチミンの様々な賃貸物件をレポするこの連載。 第...
アテンドにおすすめのベトナム料理レストラン
観光に訪れたら、その土地の美味しいものを食べてみたいですよね。 ベトナム料理は日本人の口に合いやすく、食べやすい...
五区の中華街で食べたい!おいしいローカルフード・フーティウ&バインミー
ホーチミン5区は中華街で、華僑の人が多く住んでいます。 中心地からは外れますが、ベトナムと中国らしさがミックスし...
日系デリバリーアプリ「Capichi」に新登場したおすすめのお店
新型コロナウイルス(COVID-19)に関する2020年7月のベトナムの状況
物件探訪番外編 ~ホーチミンの家探しの失敗談~
ビンタイン区の池のほとりにある景色がきれいなカフェ