【2025年6月開催】ホーチミンで開催「ベトナム人民公安の栄光」イベント完全ガイド|日程・見どころまとめ
2025年6月4日更新
目次
2025年6月、ホーチミンで「ベトナム人民公安の栄光」イベント開催!
2025年6月5日から8日までの4日間、ホーチミン市では
「Vinh quang Công an nhân dân Việt Nam(ベトナム人民公安の栄光)」と題した大規模イベントが開催されます。
公安の歴史を讃えるこのイベントは、体験型展示や音楽パフォーマンスなど、家族連れにもおすすめの内容が満載です。
この記事では、イベントの詳細スケジュールと見どころをわかりやすく解説します。
イベント概要|公安創立80周年・愛国運動77周年を記念
このイベントは、ベトナム公安省が主催する公式行事で、以下の3つの記念日を祝う目的で開催されます。
- ホー・チ・ミン主席の「愛国競争運動」呼びかけから77周年(1948年6月11日〜2025年6月11日)
- ベトナム人民公安の創立80周年(1945年8月19日〜2025年8月19日)
- 全国民の治安維持運動20周年(2005年8月19日〜2025年8月19日)
【日程別】「ベトナム人民公安の栄光」イベントスケジュール
◆ 6月5日(木)
- 8:30〜22:00:公安体験ブース見学・参加型アクティビティ
- 14:00〜22:00:公安装備の展示コーナー
◆ 6月6日(金)
- 8:30〜22:00:体験アクティビティ・装備展示
- 16:00〜20:00:人民公安の実演パフォーマンス
- 20:00〜21:30:ストリート音楽・フォークダンスのパフォーマンス
◆ 6月7日(土)
- 8:30〜22:00:体験・展示コーナー自由見学
- 16:00〜20:00:公安による集団パフォーマンス
- 20:00〜21:30:ストリート音楽・民族舞踊
◆ 6月8日(日)
- 8:30〜12:00:午前中の自由見学
- 19:30〜22:30:音楽ガラ「Vinh quang Công an nhân dân Việt Nam」開催
注目ポイント|公安の歴史と文化を体験できる特別展示も
本イベントは、公安に関する多彩な展示・体験コンテンツも魅力です。
- 多感覚型インスタレーション展示
- 光を使ったインタラクティブアート
- 「ベトナム人民公安の栄光」テーマ展示
- インタラクティブステーション(体験型ブース)
- 公安の制服や装備に触れられるコーナー
こうした体験型企画は、観光客だけでなく地元の子ども連れにもおすすめです。
まとめ|ベトナム公安の歴史を学びながら、文化に触れられる貴重な機会
2025年6月のホーチミン旅行を検討している方は、ぜひこのイベントを旅の予定に組み込んでみてください。
ベトナムの歴史や文化、安全を支える公安の役割を楽しく学べる内容となっています。
「ホーチミン 公安 イベント」「ホーチミン 6月 イベント情報」などで検索して見つけた方も、この記事を参考に、現地ならではの貴重な体験をお楽しみください。
ホーチミン観光情報ガイドが最近書いた記事
ホーチミン夜遊び・夜市ガイド|日本人旅行者向けおすすめスポット11選
昼間の観光も楽しいホーチミンですが、日が暮れるとまた違った魅力が広がります。ネオンが灯る通り、屋台の香り...
お盆休みに行きたい!ホーチミンの有名カフェ5選
1.お盆休みはホーチミンでカフェ巡りを楽しもう お盆休みは、多くの人にとって家族や友人と過ごす...
ホーチミンでお盆を過ごすなら立ち寄りたい!お土産・雑貨特集
はじめに 南国の香り漂うホーチミンは、おしゃれな雑貨店や個性あふれるお土産スポットの...
お盆休みにベトナム旅行で体験したいおすすめスパ5選
1. ベトナム・ホーチミンでお盆休みにスパを楽しむ魅力 お盆休みは、日本人が長期休暇を利用して...
ベトナム料理 スイーツの魅力を探る!旅行者に人気の理由とは?
フォレスト・パッケージ == ベトナム旅行中にふと口にしたスイーツが、忘れられない味になることがあります。...
おすすめの記事
【週末特集】ホーチミンのドラッグストア巡り!日本に持ち帰りたい医薬・美容品
コスメティック用品やボディケア用品など、女性にとっては興味深いアイテム。日本でも同様、ホーチミンでも薬局やスーパー...
【週末特集】第二弾!ホーチミン市内でステーキが美味しいレストラン6選!
以前の週末特集で、ステーキが美味しいレストランを6店ご紹介しました。 ** 158 ** 【週末特集】ホーチミン...
【週末特集】2区の高級ブティックホテル「ミアサイゴン」に泊まってみた
「Mia saigon(ミアサイゴン)」って?
ホーチミン・ブティックホテル〜麗しの「ザ ミストドンコイ」の宿泊レポ!プールと部屋は?
ザ・ミストドンコイ(THE MYST DONG KHOI)って? ホーチミンに2017年...
【週末特集】ベトナムの国花、ハスの花を堪能できるハス池に行ってみよう〜「Tam Da Dam Sen」〜
ベトナムといえば、と言われて一番最初に思いつくものはなんでしょうか? ・フォー ・ベトナムコーヒー ・バイク...