ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

ナビィズ・マーケット

Nabby’s Market - Thảo Điền, Sài Gòn -

ベトナムの過去を現代につなぐレトロ雑貨とオーガニック商品取り扱いのお店

最終更新
ナビィズ・マーケット
Nabby’s Market - Thảo Điền, Sài Gòn -
ベトナムの過去を現代につなぐレトロ雑貨とオーガニック商品取り扱いのお店
市民の台所!Thao Dien市場に行ってみよう!

市民の台所!Thao Dien市場に行ってみよう!

by Nabby
SHARE

タオディエン市場をご紹介

皆さんこんにちは!ベトナムローカルマニアNabbyです。

今日はタオディエンにある市場を紹介します!

タオディエン西、サイゴン川沿いに位置するタオディエン市場は2017年にできた比較的新しい市場です。

お野菜、お魚、乾物類、生活用品、衣服など、様々なものが売っています。

今日は八百屋さんに突撃したいと思います。

市民の台所!Thao Dien市場に行ってみよう!市民の台所!Thao Dien市場に行ってみよう!

スーパーとは違う魅力がある

見て下さい!!!毎朝新しくなるお野菜達はツヤもハリもあり見るだけでも美味しいと分かりますね。最近はダラットからのお野菜が多いみたいです。

市民の台所!Thao Dien市場に行ってみよう!

私がが良く買う野菜屋さんは、入って奥へ進み、後ろの入り口がある手前にあります!

こちらのお姉さんが、大体いつもいますよ!!

私の友人など日本人もよく買いに行っているので、外国人にも優しいです!

市民の台所!Thao Dien市場に行ってみよう!

購入方法

好きなお野菜を手に取り、カゴに入れます。

グラムで計算してくれるので好きな量を買るのも良いですね!!

今回はこのお野菜を買って合計92,000vnd (約550円)でした!

まだまだ物価が安いのがベトナムの魅力です!

市民の台所!Thao Dien市場に行ってみよう!市民の台所!Thao Dien市場に行ってみよう!

さいごに

ベトナムは女性が本当に良く働いています。市場で働く人々の活気にいつも元気をもらえます。

言葉はベトナム語が中心ですが、皆さん優しいので身振り手振りで会話してみてください!

ぜひベトナムローカルに触れてみたい方まずは市場に行ってみましょう!

ベンタイン市場のようにザ・ベトナムのお土産は売っていないので、

ベトナムのお土産はNabby's Marketへ!(市場から歩いていけますよ~)

市民の台所!Thao Dien市場に行ってみよう!

この記事を書いた人

Nabby avatar

Nabby

ベトナム在住17年。Thao Dienで和食店(花美&一輪)とベトナム雑貨店(Nabby's Market) をやっております。時に女将・時にバイヤーな私の、ディープなベトナムの世界や、ThaoDienエリアの素敵な情報を発信していきます。料理人の旦那とやんちゃ盛りの2児の母。趣味はバイクと市場巡り。お店で私を見かけたら、気軽に声かけてくれると嬉しいです!

おすすめの記事

日本でも大人気!ラブブやサンリオ! ベトナム旅行中に「思わぬ!品切れ続出の人気商品が!?」

日本でも大人気!ラブブやサンリオ! ベトナム旅行中に「思わぬ!品切れ続出の人気商品が!?」

ベトナムのMINISOで見つけた可愛すぎるキャラグッズ -- 17382 -- Article Image -- 日本では、ちいか...

2025年9月18日
LEE - ホーチミン観光情報ガイド編集部
ホーチミン高島屋お土産チョコレート8選食べくらべ〜デパ地下でチョコレートが人気〜

ホーチミン高島屋お土産チョコレート8選食べくらべ〜デパ地下でチョコレートが人気〜

 日本で有名なデパ地下は、ホーチミン市高島屋店にも健在しています。高島屋の地下は、日本のデパ地下と同じように、その時代の最新ニーズによって商品や店舗が入れ...

2024年2月5日
ホーチミン観光情報ガイド
【2025年最新版】ホーチミンで見つけた!ばらまき土産18選|100円〜4000円で買える、もらって嬉しいベトナム土産

【2025年最新版】ホーチミンで見つけた!ばらまき土産18選|100円〜4000円で買える、もらって嬉しいベトナム土産

ホーチミン旅行の楽しみの一つが「お土産選び」。 特に、職場や友人への“ばらまき土産”は、コスパと見た目のバランスが重要です。 この...

2025年7月19日
ホーチミン観光情報ガイド
コーヒーフィルターをお土産に!ベトナム3大コーヒー老舗ブランドのおすすめ商品をチェック

コーヒーフィルターをお土産に!ベトナム3大コーヒー老舗ブランドのおすすめ商品をチェック

ベトナムといえば、ベトナムコーヒーが有名ですよね。コーヒーの生産量は、ブラジルに次いで世界第2位!市場やスーパーでも、多くの種類のコーヒー豆が販売されてい...

2023年5月16日
みかん
チェーン店なのに一杯850円! 超高級「ジャコウネココーヒー」を飲んでみた

チェーン店なのに一杯850円! 超高級「ジャコウネココーヒー」を飲んでみた

ジャコウネココーヒーって? ジャコウネコにコーヒー豆を食べさせ、消化されずに排泄された豆を洗い、乾燥させたコーヒーです。 風味がよく、おいしいと言われ...

2023年5月16日
渋澤怜
アンナムグルメマーケットで揃える♪ちょっとおしゃれなプチプラ土産

アンナムグルメマーケットで揃える♪ちょっとおしゃれなプチプラ土産

アンナムグルメマーケットは輸入食材や高級食材を中心に扱うお店です。ホーチミンやベトナムの名産品なども取り扱っており、おしゃれなパッケージでセンス抜群な商品...

2023年5月16日
Yuring