ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

ご飯もたべれる!夜に行きたいシックなカフェ3選

ご飯もたべれる!夜に行きたいシックなカフェ3選

by MIHO
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

テーブルを予約する

ご飯もたべれる!夜に行きたいシックなカフェ3選

カフェ文化が根強く残るベトナムでは、今も昔もカフェがみんなの憩いの場。

コーヒー片手に何時間でもおしゃべりを楽しみます。

そのためお店の種類や形態は、大型チェーン店から道端のコーヒー屋さんまで多種多様。

目覚めの一杯や夕食後の一杯など、利用時間や目的も人それぞれ違います。

様々な楽しみ方がありますが、今回はコーヒーだけではなくディナーも楽しめるカフェを紹介します。

夜カフェで、現代ホーチミンのカフェ文化を堪能しましょう!

マテリアルカフェ・ベトナム(Material Cafe Vietnam

レタントン(Le Thanh Ton)通りの川沿いトン ドゥック タン(Ton Duoc Thang)通りにある日系カフェは夜22時まで営業しています。テラス席では喫煙も可能で、サイゴン川の景色を楽しめます。このお店のおすすめは「パンケーキ」と「ハヤシライス」。カフェご飯が楽しめます。夜涼みに川沿いを散歩するのもおすすめです。

バンクアンカフェ(Bang Khuang cafe)

ご飯もたべれる!夜に行きたいシックなカフェ3選

日本人街で有名なタイバンルン通り(Thai Van Lung)を下った先に見える古アパートの2階にあります。

暗めな照明と心地よいジャズ調のミュージックが流れる店内は心と体を落ち着かせます。

このカフェに来たら是非試して欲しいのはホットティーです。

お花が丸ごと入ったカモミールティーや、シナモン香るオレンジピールティーなど、見た目も香りも楽しめる一風変わったホットティーが40.000VNDから50.000VND程度で楽しめます。

ブンやフーティウなど、米粉麺を使ったベトナム料理は60.000VNDから。

ホットティーとあったかヌードルでほっこりディナーはどうでしょうか。

住所:9 Thai Van Lung St. Dist.1. Ho Chi Minh

モーニングカフェ(The Morning cafe)

レロイ通り(Le loi)の時計さんの2階で、サイゴンセンターの真向かいにあります。

入口はヘム(裏路地)の中にあるので少しわかりずらいかと思いますが、ベランダに看板があるので目印にしてください。

”The morning cafe”という名の通り、朝8:00から営業しているため日中に行くのももちろん良いですが、夜はムードがあっておすすめです。

オレンジ色のライトとブラウンを基調とした落ち着いた空間は、一瞬ホーチミンの中心部にいることを忘れさせます。

そのためか、一人で仕事や勉強をする人や、恋人とゆっくり語り合う人が多いので、店内は比較的静かです。

ドリンクは40.000VNDから、フードはすべて60.000VNDとお手頃価格。

ベトナムコーヒがフィルターから落ちるのを待ちながら、友達とゆっくり語り合ってはいかがですか。

住所:36 Le Loi St. Dist.1. Ho Chi Minh

おわりに

今回紹介したカフェは、ベンタイン市場やサイゴンセンターの徒歩圏内に位置しています。

ホーチミン旅行の最終日、お土産を買った後に立ち寄るのにも最適です。

余談ですが、ベトナムのカフェのほとんどはwifiが完備されていたり、席の側のコンセントから電子器機の充電ができたりと、外国人観光客にとってはうれしいサービスで充実してます。

そのため、電池残量を気にせず写真や動画を見返したり、SNSに投稿したりすることもできますよ。

ホーチミンをたっぷり楽しんだ後は、シックなカフェで一息つきながら、思い出話に花を咲かせるのもいいですね。

この記事を書いた人

MIHO avatar

MIHO

ホーチミンでインターンをしている大学生です。
趣味は散歩で、気になるお店やカフェにを見つけては立ち寄るのが楽しみです。
ありふれた生活の中に溢れる「ちょっと楽しくなっちゃうこと」を発信していきたいと思います。

おすすめの記事

【保存版】ホーチミンで味わう絶品ベトナムコーヒー5選

【保存版】ホーチミンで味わう絶品ベトナムコーヒー5選

はじめに ベトナムでは、味わい深いベトナムコーヒーが有名です。ホーチミンには、地元の人々にも観光客にも愛されるカフェが数多くあり、個性的な空間で美味...

2025年3月17日
ホーチミン観光情報ガイド
有名店のチェングエンコーヒー!ベトナムコーヒー二種類を飲み比べ

有名店のチェングエンコーヒー!ベトナムコーヒー二種類を飲み比べ

この記事では、ベトナム、ホーチミン旅行のお土産としておすすめなベトナムコーヒーをご紹介します。あなたは、ベトナムと聞いてコーヒーと思い浮かぶでしょうか?コ...

2023年5月16日
Toshi
ベトナム生まれの高級チョコ「マルゥ」の直営カフェに潜入!

ベトナム生まれの高級チョコ「マルゥ」の直営カフェに潜入!

ベトナムに暮らしている外国人全員が感じていること、それは「ベトナム産チョコレートはおいしくない」というもの。 東南アジアという気候柄、収穫で...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
スターバックスのホーチミン限定グッズとメニュー!

スターバックスのホーチミン限定グッズとメニュー!

世界各地の限定グッズやドリンク、フードを展開しているスターバックス。ホーチミンではどんなお土産を購入できるの?限定メニューは?スターバックスファン必見です...

2023年5月16日
Yuring
【2025年版】ホーチミンのおすすめカフェ7選|旅行者に人気のおしゃれスポット

【2025年版】ホーチミンのおすすめカフェ7選|旅行者に人気のおしゃれスポット

はじめに ホーチミンには、コーヒー文化が根付いた魅力的なカフェがたくさんあります。観光の合間にほっと一息つける場所を探しているなら、ぜひ今...

2025年5月2日
ホーチミン観光情報ガイド
【完全ガイド】ベトナムコーヒーの種類・淹れ方・飲み方を旅行者向けに解説

【完全ガイド】ベトナムコーヒーの種類・淹れ方・飲み方を旅行者向けに解説

ベトナムコーヒーとは?普通のコーヒーとの違い&特徴まとめ ベトナムコーヒーとは、濃厚な味わいと独特の飲み方が特徴のコーヒーで、一般的な「普通のコーヒ...

2025年4月25日
ホーチミン観光情報ガイド