ベトナム旅行に持ってきてよかったもの 5選
2023年5月15日更新
軽量の折りたたみ傘や、小さくたためるカッパやポンチョなどがあると助かります。ただ、傘をもつと手がふさがります。せっかくのベトナム旅行でショッピングや観光中に手がふさがるのはちょっと不便。そんな方はカラフルなポンチョがおすすめです。現地調達もよいですが、品質を考えると日本製がおすすめです。
4 ストール
5 帽子&サングラス
日本人が意外と思いつかないのが5つめ、帽子とサングラスです。日本では帽子はまだしもサングラスはおしゃれには使いますが、実用性はあまり感じません。ところがベトナム旅行では必須です。なんといっても日差しの強さが違います。目をあけていられないほどの眩しさのなかではサングラスは必須です。目が眩しいと感じると、脳は肌を守ろうとメラニン色素を出動させて日焼けをさせる、ともいわれていますから、目に紫外線をいれないことはとっても大事。ただ色のついただけのサングラスではなく、紫外線カット機能のサングラスを使いましょう。
帽子は熱中症対策にも必要ですね。熱中症は軽度なら頭痛程度で済みますが、重いときには病院にいき点滴をうけ、旅の予定の中止を余儀なくされる軽視できないものです。つばが広めの帽子でベトナム旅行中の健康を守りましょう。
ホーチミン観光情報ガイドが最近書いた記事
ホーチミン女子旅にぴったり!タオディエン観光で必ず行きたいおすすめスポット5選
ホーチミン市の中心から車で約20分ほどの場所にある「タオディエン(Thảo Điền)」は、外国人に人気のエリアと...
ホーチミン夜遊び・夜市ガイド|日本人旅行者向けおすすめスポット11選
昼間の観光も楽しいホーチミンですが、日が暮れるとまた違った魅力が広がります。ネオンが灯る通り、屋台の香り...
お盆休みに行きたい!ホーチミンの有名カフェ5選
1.お盆休みはホーチミンでカフェ巡りを楽しもう お盆休みは、多くの人にとって家族や友人と過ごす...
ホーチミンでお盆を過ごすなら立ち寄りたい!お土産・雑貨特集
はじめに 南国の香り漂うホーチミンは、おしゃれな雑貨店や個性あふれるお土産スポットの...
お盆休みにベトナム旅行で体験したいおすすめスパ5選
1. ベトナム・ホーチミンでお盆休みにスパを楽しむ魅力 お盆休みは、日本人が長期休暇を利用して...