ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

 ホーチミン若者御用達の古着屋

 ホーチミン若者御用達の古着屋

by 渋澤怜
SHARE

 ホーチミン若者御用達の古着屋

旅行したら、「その土地のリアルな生活が知りたい!」と思うものですよね。

特に、その土地の若者が利用するお店は、活気があり、街の雰囲気をリアルに感じられるもの。

今回は、ベトナム人の若者がよく利用している古着のお店を2つご紹介します。

在住者の方でも知らない人が多いかもしれない、ややマイナーなお店を紹介するので、ぜひチェックしてみてください。

ホーチミンの若者が利用する古着店その1・retros

はじめにご紹介するのは、retros(レトロス)というお店。

場所は、1区のMAROUの近くです。

 ホーチミン若者御用達の古着屋

このお店の中にはいり、ぐるぐる階段をあがって四階までむかいます。ちなみに1〜3階も若者向けのファッションのお店になっています。

4階までの階段は結構急だったり狭かったりするので、頭上注意です。

 ホーチミン若者御用達の古着屋

つきました!こちらがretros。

古着屋さんの中では比較的女性ものが多い印象です。

 ホーチミン若者御用達の古着屋 ホーチミン若者御用達の古着屋

なんと、バナナリパブリック、オリーブデオリーブなど日本のブランドの古着もあります。

 ホーチミン若者御用達の古着屋

オリジナルブランドのボトムス、チノパンとジーンズなどもありました。こちらは新品で400,000VNDくらいですね。

 ホーチミン若者御用達の古着屋

バックが充実している印象でした。

手作りのビーズやレースもありました。そんなに大きいお店ではありませんが、棚に小物がひしめいていたりと、見ていて時間がどんどん過ぎてしまう感じです。

インスタが充実していて、よく更新されています。気になるアイテムがあるときは足を運んでみてください(古着なので一点ものがほとんどで、すぐに売り切れてしまうので、ほしいものがあるときはすぐにいきましょう……!)

https://instagram.com/retros.boutique?utm_medium=copy_link

retros

住所:ROOF TOP, 43 Đặng Thị Nhu - q1

営業時間:11〜20時

ホーチミンの若者が利用する古着店その2・Demor

次にご紹介するのは、Demorというお店。ビンタイン区に位置し、日本人も多く住むファンビッチャンエリアのやや北にあります。

一階はこんな感じでカフェになっています。ここにバイクもとめてください。

 ホーチミン若者御用達の古着屋

ちょっと分かりにくいですが中にDemorとかいてあります。ここの階段を上がっていきます。

お店は3階にありますが、1、2階にあるカフェも素敵です。

 ホーチミン若者御用達の古着屋

3階へのぼる階段はすごく急だし、頭もぶつけそうになるので、気をつけてください。

 ホーチミン若者御用達の古着屋 ホーチミン若者御用達の古着屋

つきました。アメリカンな感じの古着屋さんです。ウィンドブレーカーやリーバイス(Levi’s)、デニムジャケット、Gジャン、アロハシャツなどのアイテムが多いです。安いもので200,000VNDぐらいからあります。

どちらかというと男物がメインですが、女物もあります(多分50着ぐらい)。

冷房がきいてるし、試着室も大きく、鏡もちゃんとあるので、かなり服を選びやすいです。

 ホーチミン若者御用達の古着屋

また、カンバッヂ、靴下など、いろんなアイテムが充実していました。ごちゃごちゃしたところを探検したい方はぜひ訪れてみてください。

Demor

住所:236 Phan Van Han St., Ward 17, Binh Thanh Dist.

電話番号:090 949 4067

営業時間:12:00~21:00

https://www.instagram.com/the.demor/

おまけ・ホーチミンの古着屋を探す方法

ホーチミンで古着屋さん巡りを趣味にしている友人にきいたところ、ホーチミンで古着屋を探すには、インスタでいくつかの店をフォローしておくと、サジェストでどんどんでてくるようになるとのことです。古着屋さんはそのときどきで品揃えも変わりますし、こまめに足を運ぶのは大変ですが、実際に足を運ぶ前にインスタで目処をつけておけばスムーズにめぐれるそうです。

まとめ

 ホーチミン若者御用達の古着屋

以上、ホーチミンの古着屋さんのご紹介でした。

「服を買うところが少なくて困っている」という在住者の方の話をよくききますが、古着屋さんを選択肢に入れてみるのもありかもしれません。

気になるお店があればぜひチェックしてみてください。

この記事を書いた人

渋澤怜 avatar

渋澤怜

1986年生まれのライター&日本語講師。2018年8月よりホーチミンに移住。
「日本にいた時より日本語を話す。でも日本人とはほとんど話さない」という、特殊な言語環境に身を置く。
Twitterとnoteにて、ベトナムの習慣、風土、言語等への気づきを書いている。
https://note.mu/rayshibusawa
https://twitter.com/RayShibusawaVN/
趣味は路地散歩と、道の犬の写真を撮ることと、ベトナムのヘンテコ日本語収集。
プライベート観光ガイドもやっています。お問い合わせはrayshibusawa1103@gmail.comまで!

おすすめの記事

可愛いもの&ハンドメイド好き必見!5区「ダイ・クァン・ミン市場」で宝探し

可愛いもの&ハンドメイド好き必見!5区「ダイ・クァン・ミン市場」で宝探し

1. 改装中でも見応えあり!ダイ・クァン・ミン市場とは ホーチミンに住んでいる方にも旅行で来る方にもおすすめ。 CHO Dai Quang...

2025年10月8日
simple mode
ホーチミンで可愛いオーダーメイドの洋服を作ろう~Ralan

ホーチミンで可愛いオーダーメイドの洋服を作ろう~Ralan

日本ではあまり馴染みがありませんが、こちらベトナムでは洋服のオーダーメイドが手軽に出来ます。 オーダーが出来るお店はたくさんありますが、ホーチミン在住の...

2023年5月16日
Yukko
ぶらり♪ホーチミン市のメイン通り・ハイバーチュン通りの散策を楽しもう

ぶらり♪ホーチミン市のメイン通り・ハイバーチュン通りの散策を楽しもう

ホーチミン市内には、有名な通りがいくつかあります。例えば、ドンコイ通り、グエンフェ通り、レタントン通りは多くの観光ガイドブックにも載っています。 今回紹...

2023年5月15日
みかん
かわいい!ホーチミンの水着屋さん

かわいい!ホーチミンの水着屋さん

一年中暑いホーチミン。 ホーチミンの季節は乾期と雨期の2シーズンであり、基本的に雨が降るか降らないかの違いのみで、年間を通して気温はあまり変わりません。...

2023年5月15日
Mai An
日本とベトナムのUT人気ラインナップ比較

日本とベトナムのUT人気ラインナップ比較

ユニクロのグラフィックTシャツコレクション「UT」は、世界中で人気のカルチャーやキャラクターとコラボし、限定デザインを次々に展開しています。ここでは、...

2025年10月8日
LEE - ホーチミン観光情報ガイド編集部
(閉店)Diggi ホーチミン2区でしか買えないイタリアンデザイナーによるカジュアルウェアー

(閉店)Diggi ホーチミン2区でしか買えないイタリアンデザイナーによるカジュアルウェアー

新進気鋭イタリアンデイザイナーの最新トレンド 2016年イタリアンデザイナーが、ベトナムテイラーとのフェアートレードをベースに新ブランドDiggiを立ち...

2024年4月8日
An