ホーチミンのベトナム雑貨・お土産
ベトナム雑貨といえば、旅行雑誌でも取り上げられるベトナムの代名詞の一つです。
「ホーチミンで雑貨ショップ巡り」ホーチミン滞在これなくして十分に楽しむことはできません。
ドンコイエリアをはじめ、パスター、ベンタイン市場界隈にはたくさんのお洒落な雑貨ショップが並んでいます。
市場で買い物もいいですが、ぼったくりや粗悪な品質は心配の種。家族、友人、会社の同僚に贈るお土産はしっかりとした雑貨を買いたいものです。
ショップでは市場で売っている大抵の雑貨を取り扱っていますので、理想のショッピングを楽しむことができます。
ベトナム雑貨・お土産のカテゴリ
ホーチミン・ベトナム雑貨・お土産のおすすめ記事
お土産にもぴったり!乾燥タピオカを買って話題のドリンクを自宅で再現してみよう!
現在、日本でも大流行しているタピオカドリンク。ホーチミン市内でも流行しているタピオカドリンクは、日本の半分以下...
プレゼントやお土産にも最適!シンプルなデザインのトートバッグが手に入る~The E.Y.E Saigon
ベトナムに限らず東南アジアの雑貨と言えばカラフルなイメージがありますよね。実際にお土産の定番のプラカゴなどもカラフ...
バラマキ土産ならココ!なんでも揃うお土産屋さん~Lucky Plaza
旅行に行けば必ず立ち寄るのがお土産屋さんですよね。ただ、ホーチミンには無数のお土産屋さんがあり、どこで何を買えばい...
2019年夏に日本へお土産に持って帰ったもの〜ベトナム在住主婦のリアルなお土産をご紹介!
旅行でベトナムに訪れる方もどんなお土産を買ったらいいか悩むと思います。実は在住者が日本へ一時帰国する際にも結構悩ん...
(閉店)Diggi ホーチミン2区でしか買えないイタリアンデザイナーによるカジュアルウェアー
新進気鋭イタリアンデイザイナーの最新トレンド 2016年イタリアンデザイナーが、ベトナムテイラ...
ホーチミンには多彩な駐在妻がたくさんいる!〜趣味を生かしたアクセサリー作り〜
皆さん、駐在妻と言えばどんなイメージを持っていますか? 駐在妻=優雅な生活というイメージを持たれる方が多いと思い...
プロパガンダアートをお土産にしよう! ~「Saigon kitsch」(サイゴン・キッチュ)~
「Saigon kitsch」って? ホーチミン1区の中心地にあるお土産屋さんです。プロ...
タンディン市場、どんな布を買ったらいい?在住者のお気に入りのお店をご紹介!
ベトナムに来たら、市場で安く布を仕入れて洋服を仕立てたい! そんな憧れがありますが、いざ市場に行っても目の前には...
オーダーで思い出に残るテディベアを作ろう!~nagu(ナグ)〜
皆さんは旅の思い出をどのように残しますか? 写真を見返したり、買ってきたものを使ったり、思い出す方法は様々ですよ...
ホーチミンのローカル店で眼鏡を作ってみよう
日本ではzoffやJINSなど、安く、早く、おしゃれな眼鏡を作ることができるお店が増えてきています。私自身も持って...