ホテルチェックアウト後にシャンプーしたいならココ!マイヘッドスパ&ウェルネス2号店!
2024年8月23日更新
ホーチミン市に住んでいると、街の活気とエネルギーに圧倒されつつも、少し疲れを感じることがあります。
そんな時、リフレッシュを求めてマッサージやスパに月に2回は通っています。そして今回訪れたのは、最近新しくオープンした「May Spa」の2号店です。ベトナムはヘッドスパ天国と呼ばれるほど、多くのスパが存在しますが、今回の体験はまさに至福のひとときとなりました。
May Spa 2号店は、ホーチミン市の中心部に位置し、ニューワールドサイゴンホテルやスターバックス2号店から徒歩3分のところにあります。また近くには、人気のフーンライレストランや、タオダン公園のすぐ近くに位置しています。
フーンライレストラン
店内に一歩足を踏み入れると、アロマオイルの優しい香りが迎えてくれ、すぐにリラックスムードが漂います。洗練されたインテリアは、伝統的なベトナム文化とモダンなデザインが絶妙に融合し、贅沢さを感じさせます。
体験レポ!マイスパ2号店
この日は、目の疲れを癒すためにヘッドスパを体験しました。ベトナムには多くのヘッドスパがありますが、May Spaはその中でも特に技術が高いと評判です。1号店はお客さんでいっぱいで当日の予約では入れないことも増えてきました。セラピストの手が頭皮を丁寧にほぐし、緊張を解きほぐしていくのが感じられます。スチームとアロマオイルの香りが相まって、日常のストレスが一気に解消されていくのを実感しました。
特に印象的だったのは、眉間とこめかみのマッサージです。長時間の移動や取材で疲れが溜まっていた私にとって、このマッサージはまさに救世主。眉間のツボを的確に押さえたマッサージは、頭全体が軽くなるような感覚を与えてくれました。また、シャンプーをしながらのヘッドマッサージも非常に丁寧で、施術中に思わず眠りに落ちそうになるほどリラックスできました。
施術後、髪を仕上げる際には、ダイソンのヘアドライヤーが使用されました。髪に優しい風量と温度調整が可能なこのドライヤーは、髪を傷めることなく、しっとりと艶やかな仕上がりにしてくれます。髪がパサつかないので、取材中も髪の手入れを気にせず過ごせるのが嬉しいところです。
May Spa 2号店のサービスは、細部にまでこだわり抜かれています。施術後のアフターティーも楽しみの一つで、ゆでたまごのサービス。小腹がすいた頃にこのサービスは嬉しいですよね。スタッフのプロフェッショナリズムにも感動し、施術前後にしっかりとしたカウンセリングが行われるので、初めての方でも安心して施術を受けることができます。
May Spaの新店舗は、ホーチミン市を訪れる旅人にとって、まさにオアシスのような存在です。都会の喧騒から逃れ、静かな空間で心身ともにリフレッシュできる場所として、ぜひおすすめしたいスポットです。ベトナムを訪れる際には、ぜひこの贅沢な体験を味わってみてください。次回は、別のメニューにも挑戦してみたいと思うほど、May Spaの虜になってしまいました。
旅の途中で訪れるスパ体験は、旅そのものをより豊かなものにしてくれます。May Spaでのひとときは、旅の疲れを癒し、また新たな冒険へと出発するエネルギーをチャージしてくれる、そんな特別な時間でした。
店内にはオリジナルのヘアケア商品や日焼け止め商品も並んでいて気になるアイテムもたくさん並んでいました。ホーチミン観光情報ガイドから予約すると2号店がVIP無料で利用できるのでぜひ旅行者の皆さんも体験してみてください。
マイ ヘッドスパ&ウェルネス2号店
Address 2: 8 CMT8, Ben Thanh Ward, District 1.
Hotline 2: 070 8888 028
Email: mayspa8@gmail.com
マイヘッドスパ&ウェルネス1号店 Youtubeはこちら
LEEが最近書いた記事
マリオネットラインなんとかして!ホーチミン『Rosereve Japan』山崎代表に聞いてみた!
「マリオネットライン」という言葉を聞いたことがありますか?40代を過ぎたころから、ほうれい線の下にうっすらと影がで...
ビーガンメニューもあり!外観が魅力的!タオディエンで人気のレストラン
先日、タオディエンにある「チャンチャンヌードル」に行ってきました。ちょうど中秋節の時期で、店内はランタンで飾られて...
【インタビュー】ホーチミンから気軽に行ける!プノンペン旅行の魅力 (準備編)
今回はカンボジア・プノンペン在住歴3年、その後ホーチミンへ移住後もプノンペンへ8回も旅行しているAさんに、プノ...
ベトナム薬局の医薬品と在住者の薬箱
ベトナムの薬局事情 ベトナムには、薬局が39,000店舗あると言われています。市内には至る...
ベトナムのコンビニで旅の準備品は揃う?
ホーチミンにコンビニはいくつある?ベトナムのコンビニ事情 2018年時点、ホーチミン市...
おすすめのアイテム
おすすめの記事
日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた
「miu miu spa(ミウミウスパ)」って? ホーチミンをおとずれる日本人旅行者や在住...
2024年最新!ホーチミンで人気の高級スパ・街スパをライターが厳選|長時間パッケージ、格安体験できるおす...
ホーチミン旅行の醍醐味の一つに、エステやスパでのリラクゼーションがあります。円安やインフレの影響で海外旅行のコスト...
お手頃で本格的なマッサージ「YUAN SPA & MASSAGE」(ユアンスパ&マッサージ)
YUAN SPA & MASSAGE(ユアンスパ&マッサージ)って? ホーチミンの日本人街、レ...
ホーチミンでスパ選び!往復送迎無料の人気スパ 3選
ホーチミン観光の疲れが取れる!コスパ抜群で在住日本人も通うマッサージ店〜Moc Spa〜
ホーチミン市内では、日本で受けたら1万円は軽く超えるだろうなという高級マッサージを、手軽に受けることができます。 ...