ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

若者たちの祭典『Young City - サイゴン市 2025』が3月22日から開催!

若者たちの祭典『Young City - サイゴン市 2025』が3月22日から開催!

by ホーチミン観光情報ガイド
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

各種チケットの手配はこちら

〜デジタルから伝統文化まで、未来を担う若者のエネルギーがサイゴンに集結〜

若者たちの祭典『Young City - サイゴン市 2025』が3月22日から開催!

2025年3月22日から30日まで、ホーチミン市の「サイゴン都徳創造公園」にて、活気あふれる大規模イベント『Young City - サイゴン市 2025』が開催されます。

このイベントは、ベトナム青年国際合宿(1931年3月26日創設)の94周年を記念して行われるもので、未来を担う若者たちに向けた、多彩なアクティビティと体験の場が広がります。

■ 『Young City - サイゴン市 2025』とは?

サイゴンの中心地に登場する“若者のための都市”をテーマにしたフェスティバル。

期間中は、公園全体がいくつものエリアに分かれ、デジタル、カルチャー、食、アート、音楽など、ジャンルを越えた若者の表現と体験の空間が広がります。

このフェスティバルは、次世代をリードする若者たちに向けたインスピレーションとチャンスの場であり、地元の人々だけでなく、観光で訪れた方も楽しめる内容が盛りだくさんです。

■ 注目のエリアとテーマ

公園内は、それぞれのテーマに合わせた8つのストリートに分かれています。散策するだけでもワクワクが止まりません。

- デジタル技術の街(フォーテクノロジーストリート):最新のテクノロジー体験ができる、若手エンジニア注目のエリア。

- 民族文化の街(トラディショナルコルチャーストリート):伝統的な衣装や文化体験が楽しめ、観光客にも大人気。

- 青年の街(ユースストリート):学生や若者による展示や企画が集結。

- 食文化の街(グルメストリート):多国籍グルメが楽しめる、食べ歩き好きにはたまらないゾーン。

- 若者の遊び場(ヤングプレイストリート):ゲームやアクティビティが満載。家族連れにもおすすめ。

- 思い出の街(メモリーストリート):若者たちの青春の記録や写真が展示され、懐かしさと共に感動も。

- ファッションストリート:地元デザイナーによるファッションアイテムやショーも開催予定。

- 音楽アートの街(アートストリート):アート作品や音楽パフォーマンスが展開され、感性を刺激します。

■ 体験型アクティビティが盛りだくさん!

若者たちの祭典『Young City - サイゴン市 2025』が3月22日から開催!

イベント期間中は、参加型の楽しい体験が目白押し。特に以下のアクティビティは、若者たちの間で話題になること間違いなしです。

- 10,000歩チャレンジ:会場を歩きながら健康と楽しさを同時にゲット。

- デジタルトランスフォーメーション体験:ARやVRを駆使した未来の世界を体感。

- TikTokクリエイターや若手シェフ、デザイナーとの交流:インフルエンサーとの写真撮影やトークイベントも!

- 民族衣装づくり&レンタル体験:ベトナム伝統のアオザイを着て写真を撮ろう。

- トラディショナルショー&ゲーム:伝統芸能とミニゲームで文化に親しもう。

- 多文化料理体験:世界各国の味を手軽に体験!

- 写真展『新しいサイゴン市の世界』:都市の未来像を若者の視点で表現した展示。

■ 夜はエンタメで大盛り上がり!

夕方から夜にかけては、音楽とダンスのステージが華やかに開催され、サイゴンの夜を彩ります。

- ファッションショー:新進気鋭のデザイナーによる作品をランウェイで披露。

- Flashmobダンスパフォーマンス:会場全体を巻き込む一体感は圧巻。

- アコースティックライブ:ローカルアーティストによる生演奏でリラックス。

- HIPHOP×現代音楽のコラボステージ:若者の情熱が爆発するスペシャルライブ。

- ナイトコンサート「サイゴンナイトライブ」:夜空の下で音楽に酔いしれる至福のひととき。

■ 若者の“今”と“未来”に出会う9日間

この『Young City - サイゴン市 2025』は、若者たちの情熱や夢をかたちにした、まさに“未来の都市”が出現するフェスティバルです。観光でホーチミン市を訪れる方にもおすすめのイベント。気軽に立ち寄って、若者たちのエネルギーと出会ってみてください。

📍開催場所:サイゴン都徳創造公園

📅開催期間:2025年3月22日(土)~30日(日)

ぜひこの春、サイゴンで一緒に未来を感じる時間を過ごしてみませんか?

ご希望があれば、この文章をブログ用、Instagram用、LINE用などに短縮・再構成することも可能です!

この記事を書いた人

ホーチミン観光情報ガイド avatar

ホーチミン観光情報ガイド

ベトナム国内を取材して回っています。
ローカルな楽しみ方から、旅行者に絶対知ってもらいたい定番スポットまで、あらゆる場所を取材します。

おすすめの記事

【週末特集】ホーチミンのドラッグストア巡り!日本に持ち帰りたい医薬・美容品

【週末特集】ホーチミンのドラッグストア巡り!日本に持ち帰りたい医薬・美容品

コスメティック用品やボディケア用品など、女性にとっては興味深いアイテム。日本でも同様、ホーチミンでも薬局やスーパーで購入することができます。 今回は、ぜ...

2023年5月15日
みかん
【週末特集】2区の高級ブティックホテル「ミアサイゴン」に泊まってみた

【週末特集】2区の高級ブティックホテル「ミアサイゴン」に泊まってみた

「Mia saigon(ミアサイゴン)」って? 「Mia Saigon Luxury Boutique Hotel」は、 ホーチミン2...

2025年5月20日
渋澤怜
ホーチミン・ブティックホテル〜麗しの「ザ ミストドンコイ」の宿泊レポ!プールと部屋は?

ホーチミン・ブティックホテル〜麗しの「ザ ミストドンコイ」の宿泊レポ!プールと部屋は?

ザ・ミストドンコイ(THE MYST DONG KHOI)って? ホーチミンに2017年にオープンした新進気鋭の5つ星ブティックホテル、「ザ・ミス...

2023年5月16日
渋澤怜
【週末特集】ドンコイ通りの雑貨ショップ

【週末特集】ドンコイ通りの雑貨ショップ

ドンコイ通りとは、ホーチミン市1区内の通りで、雑貨ショップやマッサージ店、レストランにホテルなどが建ち並ぶことから、旅行者にとっての目抜き通りとして支...

2023年5月15日
ホーチミン観光情報ガイド
【週末特集】帰国する前に立ち寄りたい空港周辺のお店

【週末特集】帰国する前に立ち寄りたい空港周辺のお店

ホーチミン旅行は満足することができましたか?いよいよホーチミン滞在最終日。空港に直行して空港内を楽しむのもいいですが、道中にも旅行者を最後まで...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
【週末特集】ホーチミンに歌舞伎町が登場?! 話題の居酒屋「チルタウン」へ行ってみた

【週末特集】ホーチミンに歌舞伎町が登場?! 話題の居酒屋「チルタウン」へ行ってみた

「チルタウン(Chill Town)」って? みなさん、ホーチミンの若者に今話題の「チルタウン」をご存知でしょうか。 「チルタウン(Chill ...

2023年5月16日
渋澤怜