ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

ベトナム格安航空会社 ベトジェットエア

ベトナム格安航空会社 ベトジェットエア

by ホーチミン観光情報ガイド
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

各種チケットの手配はこちら

ベトナム格安航空会社 ベトジェットエア

ベトジェットエアとは、ベトナムの格安の航空会社です。いわゆる「LCC」ですね。国際線と国内線の就航がありますが、なんといってもベトナム国内での便数が豊富で格安、気軽にベトナム国内と海外を移動できる便利な航空会社です。

たとえば国内線については次の通りです。

ベトジェットエアの国内線事情

ホーチミン・ハノイ間:最安値で2760円からハイシーズンでは1万円程度。

ホーチミン・ダナン間:最安値で1560円から7000円程度、ホーチミン・ニャチャン間では1560円から5000円程度

ホーチミン・ハイフォン間:最安値で2760円から1万円程度

なんと日本国内の中長距離の格安高速バス程度のお値段です。ホーチミンからは他に、フエ、ビン、フーコックとの間で運行しています。

また、ハノイからダラットまでは2400円から1万円弱程度、ハノイ・ダナンならば1400円から7000円程度。

そしてなんと、ハノイからは国際線、タイのバンコクまで1800円から8000円程度の便があります。ここまで格安ですと、タイ往復の格安航空券に、ベトジェットのバンコク・ハノイ間の格安航空券を組み合わせて、バンコクで数日民族舞踊やタイ料理を楽しんだうえで、ハノイ行でベトナムに入る、という組み合わせもだいぶ格安でできそうです。(上記のお値段は2015年10月末の為替レートによる計算です)

尚、航空券の代金のほかに片道【1区間】:2,700円、往復【2区間】以上:2,160円/1区間の空港利用料/発券決済手数料等がかかるのですが、それでもとっても格安であることは間違いありません。

また、ときに関西や福岡との国際直行便のチャーター便の運航があるほか、定期便就航の計画があります。地方に住む人にとって海外にいくためにわざわざ成田や羽田までの往復をしなければならないのは体力・時間・経済的にも負担ですよね。

ぜひ定期便就航の実現をしてほしいものです。

予約方法

予約方法ですが、ベトジェットで検索しますと日本語のサイトがあり日本語で予約が可能です。

また、格安なぶん以下のような決まりがありますのでご注意ください。

まず、全てのチケットについて、キャンセルの払い戻しができません。キャンセルでなく変更は可能な場合がありますので、購入の際に予めご確認ください。ただしその場合にも変更手数料や、変更後のチケット代が変更前より高額になった場合には差額支払いの必要がありますが、これは他の航空会社でも同じですね。その他LCC特有の規約など詳細はベトジェットのサイトでご確認ください。

この記事を書いた人

ホーチミン観光情報ガイド avatar

ホーチミン観光情報ガイド

ベトナム国内を取材して回っています。
ローカルな楽しみ方から、旅行者に絶対知ってもらいたい定番スポットまで、あらゆる場所を取材します。

おすすめの記事

ベトナム旅行におすすめの無料アプリ11選|交通・翻訳・メトロ・通貨換算

ベトナム旅行におすすめの無料アプリ11選|交通・翻訳・メトロ・通貨換算

ベトナム旅行に便利な無料アプリを厳選紹介。地図、配車、翻訳、メトロ、通貨換算など、初めての旅行でも安心して使え...

2025年10月24日
ホーチミン観光情報ガイド
最悪入国拒否も!ベトナムの厳しい入国審査事情

最悪入国拒否も!ベトナムの厳しい入国審査事情

** 1291 ** ホーチミン外国人対応のコロナウイルスの相談ができる病院 ** ** 1262 ** 新型コロナウイルスに関するベトナムのニ...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
ホーチミン旅行で統一会堂観光は外せない!見どころと注意点まとめ

ホーチミン旅行で統一会堂観光は外せない!見どころと注意点まとめ

ホーチミン市を代表する歴史的建造物の一つ、統一会堂は、ベトナム戦争の終結を象徴する重要なスポットです。この記事では、日本人旅行者向けに、統一会堂を訪れる際...

2025年6月30日
ホーチミン観光情報ガイド
ダナン国際空港の基礎知識と、おすすめの過ごし方

ダナン国際空港の基礎知識と、おすすめの過ごし方

ベトナムの中部に位置し、観光地として注目度も上がっているのがダナン&ホイアン。 最近、日本からダナンへの直行便が就航したことで、日本人にとっ...

2023年5月16日
渋澤怜
クチトンネル 行き方完全ガイド:日本人旅行者向けにわかりやすく解説

クチトンネル 行き方完全ガイド:日本人旅行者向けにわかりやすく解説

ベトナムの歴史を感じる「クチトンネル」は、ホーチミンを訪れる旅行者に人気の観光地です。「クチトンネル 行き方」をテーマに、ホーチミンからのアクセス...

2024年12月3日
ホーチミン観光情報ガイド
ベトナム旅行で生理になりそう?女子旅の必需品

ベトナム旅行で生理になりそう?女子旅の必需品

最近、女子旅で人気上昇中なのがベトナム。かわいい雑貨、ヘルシーなベトナム料理、リーズナブルな値段で楽しめる高級ホテル、贅沢なスパやマッサージなど、女子にと...

2023年5月16日
渋澤怜