今年1月にその店を訪れた。衣はとてもサクサクしていて、日本でよく食べるとんかつとは対照的だった。肉、小麦粉、パン粉、卵、油など他の材料はほとんど同じだった doodle jump 。食事がひどかったので先生のせいにしたが、まともな食事だったらよかったのに。
【閉店】とんかつ処 かつ吉Katsuyoshi
和食の代表といえば「とんかつ」。カリッと揚がった上質カツがホーチミンで食べられる
寿司と同じく日本食を象徴する料理が「とんかつ」。しかし、当レストランができるまでは、あのカリッと揚がった香ばしい衣は食べられませんでした。その上肉も上質で、ロース、ヒレ、チキンと選ぶことができます。オープン当初は在住日本人が客層のほとんどでしたが、現在では多くのベトナム人も来店するまでに知名度が上がりました。狙いどころは月曜から土曜の11時から14時の間にやるランチタイム。ご飯、味噌汁、キャベツがおかわり無料で、果物、アイス、コーヒーのいずれか選ぶことができます。場所は市民劇場の裏側を南北に走るハイバーチュン通りの一角で、徒歩1分です。すでに在住日本人の間では、「とんかつといえばかつ吉」が王道コースとなっていて、舌の肥えた駐在員お墨付きのレストランです。
更新日:2022年5月10日
店舗メニュー
店舗へのアクセス
ショップ紹介
店舗名 | とんかつ処 かつ吉 (トンカツドコ カツヨシ) |
---|---|
英語名 | Katsuyoshi |
カテゴリ | レストラン / 日本食・和食 (寿司・ラーメン) |
エリア | ドンコイ通り・グエンフエ通り |
住所 | 57 Hai Ba Trung St. Dist.1. Ho Chi Minh |
マップ | マップを開く |
電話番号 | (08)3823 773 |
営業時間 | 11~22時(14~17時は休み) |
休日 | 無休 |
予算 | 150,000 VND(960円) |
座席数 | 100 |
喫煙 | 喫煙可 |
カード | ![]() ![]() ![]() |
おすすめレビュー
★★★★★
★★★★
私は、美味しいと思います。サクサクしてカラッと揚っています。多少日本語での行き違いがあっても、聞き直しますし、難は無いです。たっぷりのキャベツとご飯の炊き方も良いです。
★
今年1月に行ってきました、肉、小麦粉、パン粉、たまご、あぶら、日本で作る材料と大きく異なることはないと思いますが、衣がガリガリで日本で食べるとんかつとは全く違うものでした、上手ければいいんですが料理としても最悪なので指導者が悪いと思います。
お客も、私達3人と他に一人だけでした。
★
注文して1時間経過、2度、早くしてくれと話しても、真剣に応じてくれない。ビール代を支払って撤収! 最低の店!
★
昼は14hから17h休み
通しで営業しているようなニセ情報流すのは、ダメな証拠
おすすめコメントを投稿する
おすすめコメントを投稿する