【週末特集】バレンタインデー間近!男性が女性に贈るお洒落アクセサリーこの店でゲット!
2023年5月15日更新
2月14日は聖バレンタインデー。日本では女性が男性にチョコレートを贈る日として定着していますが、ベトナムでは男性が女性へプレゼントを贈るのが習慣。ベトナムには昔から3月8日と10月20日に女性の日が制定されているので、一昔前までバレンタインデーは盛り上がりに欠けていました。ただ、ここ数年でバレンタインデーが高い影響を持つようになり、ベトナム人にとってもそわそわするような特別な日となるようになりました。
バレンタインデーまで残すところあとわずか。もしホーチミン観光をしているのであれば、むしろここで気になる女性、あるいは彼女へのプレゼントを調達してみるのはいかがでしょうか。異国で入手したお土産というのは喜ばれるものです。
バレンタインデーに贈りたいアクセサリーはこの雑貨店でゲット!
ジュエリーショップ。光物が大好きな女性への贈り物にぴったりです。
日本人女性の好みに合ったアクセサリー雑貨が魅力の雑貨店。控えめの存在感のネックレスは女性を
ファッションに疎い男性でも聞いたことがあるスワロフスキー。不思議に輝くクリスタルアクセサリーです。
日本人デザイナーが作ったシルバーアクセサリーや服飾雑貨が置いてあります。
オーダーメイドで個性的な洋服を彼女のために新調するのも。
テディベアのお店。貴方と女性で一体ずつ……。
ホーチミン観光情報ガイドが最近書いた記事
ホーチミンのショッピング街:日本人旅行者向けガイド
1. ホーチミンでショッピングを楽しむ理由 ホーチミン市は、ベトナムの経済と文化の中心...
Sakura Wonderland 2025年桜祭り in Gigamall
-- 16664 -- Article Image -- 🌸【Sakura Wonderland...
2025年メコンデルタツアー料金&おすすめ3選
1. メコンデルタ ツアーの魅力とは? メコンデルタ ツアーの魅力とは? 🌿🚤 メコ...
【日本人募集中】ホーチミンでベトナム人と日本語交流
ドンズー日本語学校で日本語交流 ホーチミン在住の日本人のみなさま、そしてホーチミン旅行を予定さ...
日本となにが違う?ベトナム・ホーチミンのリアルな生活
はじめに 海外に移住すると、文化や環境、教育など様々な違いから生活が変化します。ベトナム...
おすすめの記事
【日本人募集中】ホーチミンでベトナム人と日本語交流
ドンズー日本語学校で日本語交流 ホーチミン在住の日本人のみなさま、そしてホーチミン旅行を予定さ...
【週末特集】ホーチミンのドラッグストア巡り!日本に持ち帰りたい医薬・美容品
コスメティック用品やボディケア用品など、女性にとっては興味深いアイテム。日本でも同様、ホーチミンでも薬局やスーパー...
【週末特集】2区の高級ブティックホテル「ミアサイゴン」に泊まってみた
「Mia saigon(ミアサイゴン)」って?
【週末特集】ホーチミンに歌舞伎町が登場?! 話題の居酒屋「チルタウン」へ行ってみた
「チルタウン(Chill Town)」って? みなさん、ホーチミンの若者に今話題の「チル...
ホーチミン・ブティックホテル〜麗しの「ザ ミストドンコイ」の宿泊レポ!プールと部屋は?
ザ・ミストドンコイ(THE MYST DONG KHOI)って? ホーチミンに2017年...