『2025年イベント情報』ホーチミンの旧正月を彩る水上花市(チョー・ホア・テット)
2025年1月23日更新
ベトナムの旧正月を彩る「チョー・ホア・テット」 ~文化と伝統が交差する特別な水上花市~
ホーチミン市で毎年開催される「チョー・ホア・テット(水上花市)」は、単なる商業の場を超え、伝統文化と現代が融合する特別なイベントとして、多くの人々に愛されています。この花市は、ベトナムの旧正月「テト」に欠かせない象徴的な存在であり、鮮やかな花々と文化的な催しが、人々の心に特別な記憶を刻みます。
見どころ:色彩と伝統が広がる「ベンビンドン通り」
「チョー・ホア・テット」の舞台となるホーチミン市のベンビンドン通りは、色鮮やかな花々と独創的なアートデコレーションで装飾され、写真映えするスポットとしても注目のエリア。今年はさらに多彩な体験型イベントやアートパフォーマンスが追加され、訪れる人々を魅了する仕掛けが満載です。
1.体験型ブースでベトナム文化を味わう
• バインチュン作り体験:ベトナム正月の伝統料理「バインチュン(正月餅)」の包み方や調理を実際に体験。家族や友人と一緒に楽しめます。
• 伝統料理の屋台:ベトナムならではの郷土料理が味わえる屋台が並び、食の魅力を存分に堪能できます。
• 書道体験(フォー・オン・ドー):特設の書道ストリートで、書道作品や文字画を購入できるほか、書道体験も可能。自分だけの特別な一枚を記念に残してみては?
2.夜空を彩るアートパフォーマンス
開幕式(1月24日19時~)では、迫力満点の獅子舞パフォーマンスや伝統楽器の演奏が披露され、テトの訪れを華やかに祝います。
さらに、1月25日から27日の夜には、多彩なアートイベントが連続して開催。1月27日には、ベトナム南部の伝統音楽「ドンカータイル」が運河沿いの特設ステージで演奏され、幻想的な雰囲気を演出します。この模様はライブ配信でも楽しめます。
開催情報
• 開催期間:2025年1月14日~28日(旧暦15日~29日)
• 場所:ホーチミン市・ベンビンドン地区
『見どころ』
- 各地方の特産品を展示するブース
- 色とりどりの花々やミニチュア庭園
- 伝統文化体験(バインチュン作り、書道など)
特別企画:「ホーチミン花市45年の歩み」
今年初めての試みとして、特別展示「ホーチミン花市45年の歩み」が開催されます。この展示では、水上花市がどのように伝統を守りながら現代的に進化してきたのかを知ることができ、歴史的な視点からも楽しめる内容となっています!
ホーチミン観光情報ガイドが最近書いた記事
ホーチミンで見つける“お茶”のお土産。旅の余韻を味わえるおすすめ5選
はじめに ベトナム旅行の楽しみの一つが、現地ならではのお土産探し。中でも「お茶」は、かさ...
【徹底解説】2025年4月30日|ホーチミン市・統一50周年記念イベント完全タイムライン
はじめに 2025年4月30日(水)、ホーチミン市では「南部解放・国家統一50周年」を...
ホーチミンで泊まりたい高級ホテル5選|安心・快適な滞在を求める日本人旅行者へ
はじめに ホーチミン市で高級ホテルをお探しの旅行者の皆様へ、快適で安心な滞在を提供...
旅の始まりを安心に:タンソンニャット国際空港バス情報と防犯対策まとめ
タンソンニャット国際空港の交通アクセスの詳細について説明していきます タンソンニャット国際空港のシャトル...
ホーチミン観光】4月30日・5月1日はホテル満室続出!記念イベントに向けて人員増強中
4月30日(南部解放記念日)と5月1日(メーデー)に向け、ホーチミン市内のホテルでは宿泊予約が急増。特に1区の中心...
おすすめの記事
ホーチミンで泊まりたい高級ホテル5選|安心・快適な滞在を求める日本人旅行者へ
はじめに ホーチミン市で高級ホテルをお探しの旅行者の皆様へ、快適で安心な滞在を提供...
ホーチミンでしたい事100選!
ホーチミン市は、華やかな文化と歴史が現代の魅力と融合した、旅行者にとって非常に魅力的な目的地です。 「ホーチ...
充実!タンソンニャット空港~国内線ターミナル~
ホーチミンだけでなくハノイやダナン、ニャチャンなど、見どころの多い都市があるベトナム。ベトナム旅行を計画されている...
「2025年最新」ホーチミンのおすすめカジノはここ!
ベトナム・ホーチミンには、外国人専用のカジノがいくつかあり、高級ホテルの中に併設されているのが特徴で...
【2025最新】ホーチミン旅行で絶対食べたい!おすすめグルメランキング
ホーチミン市は、ベトナム随一のグルメ都市としても知られています。ベトナム料理の定番から、ここでしか味わえないローカ...