ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

ホーチミン百景 2018.07.06 ~インスタグラムから見るベトナム

ホーチミン百景 2018.07.06 ~インスタグラムから見るベトナム

by ホーチミン観光情報ガイド
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

各種チケットの手配はこちら

ベトナムはアジア×フランス文化の融合からか、街中で多くのフォトジェニックな風景を見ることができます。色鮮やかな街の風景や食べ物、庶民の生活、どれをとってもインスタ映えする写真ばかりで旅行者を楽しませてくれます。

1. マンゴカフェ ソアイソアイ

ベンタイン市場北口から徒歩1分の、隠れ家カフェ。入口が少しわかりづらいですが、ベンタイン市場北口からまっすぐ北にのびるトゥーコアハン通り(Thu Khoa Huan 通り)にあります。ベンタイン市場からトゥーコアハン通りを歩くと、左手側に旅行会社、その奥に「LOC QUY」という置物屋さんが見えてきます。その間に人が一人通れるぐらいの細い階段があり、その中をずんずん進むと3階にソアイソアイが。少し古びた扉を開けると、日本人オーナーこだわりのおしゃれな内装と新鮮なマンゴーをたっぷりと使ったスイーツが、ホーチミンの熱さや観光で疲れ切った私たちを癒してくれます。一番人気は、写真のマンゴーかき氷!80,000ドン(約400円)とは思えないほどの、果実の多さとボリュームです。その他にもマンゴーラッシーやマンゴージュースなど、すっきりとしたドリンク類も充実しています。冷たいドリンクで涼み終わると、マンゴー色の伝統的なベトナムタイルや、壁に描かれた手書きのベトナムと日本、カフェを感じさせてくれるイラストも私たちを楽しませてくれることでしょう。

2. スイティエン公園

ホーチミン市内中心地から、車で約40分。スイティエン公園は、地元ベトナムで大賑わいの遊園地です。100ヘクタールを超える敷地に、数えきれないほどのアトラクションがぎゅっと詰まっています。この写真は世界的にも有名になった風景で、スイティエン公園内にあるプールの様子です。この中にはいくつかのプールがあり、ウォータースライダーなども充実しています。子供連れの家族の姿も多く見ることができ、子供が楽しむことができるのはもちろんのこと、大人でも見て楽しめるプールといえるでしょう。こちらの公園に入るためには入場料がかかり、各アトラクションやプール入場口横で販売されるチケットを買って、乗り物を楽しむことができます。またコンボと呼ばれる、入場券とおすすめのアトラクション券がセットになったものを購入することもできます。プールとアトラクションで楽しむと、丸一日あっても回りきることはできないでしょう。郊外にあるためバスやタクシーでの移動が必要となりますが、ベトナム語に自信のない方はツアーへの参加もおすすめです。

3. マクティブオイ通り

ホーチミンイチのショッピングストリート、ドンコイ通りに交差するマクティブオイ通り(Mac Thi Buoi 通り)。はじめてのホーチミン旅行者であれば、誰しもが立ち寄りやすい通りかと思います。お土産物店や美容用品店が立ち並ぶおしゃれストリートは、色とりどりの店舗が立ち並びます。少し時間に余裕ができたら、ウインドウショッピングを楽しんでみるのもいいですね。

4. ヘムと呼ばれる裏路地

ベトナムにはどこに行っても、「ヘム」、「ヘム」、「ヘム」と呼ばれる路地が存在し、それはベトナム人の生活にとって欠かすことのできない生活に密着したものになっています。それぞれのヘムによって、庶民の生活風景も様々。そんなヘムの中には、私たちが普段見ることのない、ベトナムのローカルな風景がたくさん。東南アジアの香りが漂う写真が数多く撮れ、ベトナムの良き思い出となることでしょう。

今回ご紹介したスポットの情報は、こちらからもどうぞ

注目度バツグン!スイティエン公園
注目度バツグン!スイティエン公園
日本でも珍しいテーマパークとして知られているスイティエン公園。ホーチミンの中心地からバスで約40分ほどのところに位置しており、観光にもほど良い距離です。 今回は、スイティエン公園をご紹介します。 スイティエン公園までの行き方 ...
2016年08月09日

この記事を書いた人

ホーチミン観光情報ガイド avatar

ホーチミン観光情報ガイド

ベトナム国内を取材して回っています。
ローカルな楽しみ方から、旅行者に絶対知ってもらいたい定番スポットまで、あらゆる場所を取材します。

おすすめの記事

ベンタイン市場で買える、お土産とその相場 ~インスタグラムから見るベトナム

ベンタイン市場で買える、お土産とその相場 ~インスタグラムから見るベトナム

ホーチミンのおへそ、ベンタイン市場 ホーチミン観光の鉄板、ベンタイン市場。今では外国人観光客で賑わうこのベンタイン市場は、100年以...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
ベトナムの若者に大人気!インスタ映えするカフェ2選~インスタグラムから見るベトナム

ベトナムの若者に大人気!インスタ映えするカフェ2選~インスタグラムから見るベトナム

ベトナム人が写真を撮るのが大好きで、街中で写真を撮る姿を見かけます。 特にベトナムの若者の間では、写真を撮ってインスタグラムなどのSNSに載せるのが流行...

2023年5月15日
Mi
【2025年6月21日22日開催】あの熱気が帰ってくる!第三回ホーチミン夏祭り、さらにパワーアップ!

【2025年6月21日22日開催】あの熱気が帰ってくる!第三回ホーチミン夏祭り、さらにパワーアップ!

はじめに スナックももこ5周年記念!日本とベトナムの文化が交差する一大イベント! ホーチミン市で毎年話題となっているホーチミン夏祭りが、2025年6月...

2025年6月18日
ホーチミン観光情報ガイド
日本の国民的アイドルもホーチミンに!〜嵐・相葉雅紀さんが訪問した場所をご紹介〜

日本の国民的アイドルもホーチミンに!〜嵐・相葉雅紀さんが訪問した場所をご紹介〜

近年、人気海外旅行先ランキングで上位に入ってくるベトナム。芸能人やモデルさんの来越もテレビ番組やインスタグラムなどで見る機会が多くなってきました。 20...

2023年5月16日
みかん
内田理央さんのインスタグラムから見る!女子旅モデルコースをご紹介

内田理央さんのインスタグラムから見る!女子旅モデルコースをご紹介

近年、女子旅の行き先として人気急上昇中のベトナム。とあるサイトでは、ハワイを抜いて1位と評価されています。 ホーチミンやダナンには、有名人の方たちがプラ...

2023年5月16日
みかん
【週末特集】ホーチミンで楽しむ日本食レストラン5選

【週末特集】ホーチミンで楽しむ日本食レストラン5選

新型コロナウィルスの影響で、日本への一時帰国が難しくなっている今、 ホーチミンで食べることができる日本食レストランは、在住日本人にとって非常にありがたい...

2023年5月15日
みかん