ホーチミンからカンボジア・アンコールワットまでの行き方
2023年3月23日更新
ガイドブックでは、必ずといっていいほどベトナム旅行とカンボジアの世界遺産アンコールワット旅行が一緒に掲載されていますね。
カンボジアはアンコールワットくらいしか見所がないので、隣国とセットにしたい出版社の思惑があるようですが、実際ベトナム南部ホーチミンからアンコールワットまで行くとなると、どのような経路が考えられるのでしょうか。
バスか飛行機か……
まず、アンコールワットがあるのは、カンボジア北部のシュムリアップとなります。ホーチミン市からシュムリアップへ行く移動手段としては、バス、もしくは飛行機のいずれかとなります。
無論、最も容易に行くことができるのは飛行機です。所要時間は60分から90分。タンソンニャット国際空港からはベトナム航空とカンボジア・アンコール航空が毎日発着しています。ただし、金額は片道130ドル程度が相場で、やや高めなのがネック。
そこで、節約したい多くの旅行者はこう考えます。
「そうだ!バスで行こう!」
はい、ご愁傷様。
旅慣れた欧米人バックパッカーも口をそろえて「もう二度とバスは利用したくない」と口を揃えるほど過酷なバス旅となるようです。
ホーチミンからアンコールワットまでの道のり
ホーチミンからアンコールワットがあるシュムリアップまでの所要時間は、なんと12時間以上。しかも、道中は舗装されていないガタゴト道が多くあります。「自由気ままにバス旅」に憧れた人たちが揃って飛行機でホーチミンに帰ってくるのも頷けます。
まず、ホーチミン市からモクバイと呼ばれるカンボジアとの国境に行きます。旅行会社が催行しているツアーで行けば、カンボジア入国のビザの手続きは乗務員が代行してくれるので安心です。料金は37ドル+手数料。※査証料金37ドルは2015年6月現在
そして、バスは一路カンボジアの首都プノンペンへ向かいます。ここまででホーチミン市内から約6時間の旅となります。基本はプノンペンで一泊することとなります。そして、翌朝再びシュムリアップに向けて出発します。
バスで行くなら片道切符がおすすめ
上記で解説したように、バス旅が想像以上に過酷だったため、帰りは飛行機でベトナムに帰ってくる旅行者も多くいます。ですので、まず片道切符でシュムリアップまで行き、体力が残っているのであれば、帰りのバスチケットをツアーデスクで購入するのはいかがでしょうか。
ちなみに、ホーチミン~アンコールワット(シュムリアップ)まで行くバスですが、格安ツアーだとワゴンタイプとなり、少し高い料金を払えば、大型バスで行くことができます。欧米人バックパッカーは前者をよく利用して、よく後悔しているので、ここでケチるのはあまりおすすめできません。
ホーチミン観光情報ガイドが最近書いた記事

ジャパンベトナムフェスティバル 2023年2月25日・26日開催!
2023年2月25日26日にジャパン・フェスティバルがいよいよ開催されます。 ジャパンフェスティバルは、「 ...

ベトナムコーヒーの入れ方わかる?!レタントンの現地ベトナムコーヒー店で聞いてきた!
ベトナムコーヒー豆の種類と特徴 フランスの影響を受けたベトナムコーヒーは、ヨーロッパで愛される焙煎が...

結果はいかに!?薬膳レストラン「体質チェック診断」を使ってみた!
ロート製薬さんが、ベトナム・ホーチミンに「薬膳レストラン」をオープンしました。 ロート製薬といえば「...

インタビュー【サイゴンのいちばん長いロックダウン】
コロナ第4波・154日間のロックダウンを振り返り コロナ第4波は、サイゴンでいちばん長いロックダウンとなりま...

ベトナムの熱気をライブでお届け!ベトナム・オンラインツアー
新型コロナウイルス(COVID-19)の拡大を受け、オンライン◯◯は、もはや珍しくなく日常的に使われるほどに浸透し...
おすすめの記事

ホーチミン・タンソンニャット国際空港をもっと楽しむ方法
ベトナム南部ホーチミン市への旅行される方は、漏れなくこちらタンソンニャット国際空港を利用することになります...

ホーチミンからローカルビーチ・ブンタウへ行く2つの方法
せっかく東南アジアに来たのだから、南国ビーチを見ないで帰ってしまうのは少々もったいないですね。ホーチミ...

メータータクシーより安いタクシー!配車アプリGrab Carの使い方
電車や地下鉄のないホーチミン。タクシーやバイクタクシー(セオム)もあるけど言葉は通じないし、遠回りされたりボラれる...

ホーチミンからカンボジアとの国境「モクバイ」へ行こう!
「モクバイ」はタイニン省にあるカンボジアとの国境の町。在住外国人にとっては、ベトナムに滞在するビザの都...

ホーチミンの空港から市内までを清潔な民間バスで移動!
ホーチミン旅行者が漏れなく利用する空の玄関口のタンソンニャット空港。空港に降り立ったら、まずは市内の中...