ブンダウ・ホームメイド レライ店Bun Dau Homemade (Le Lai)
二人の女性オーナーが営む、洗練されたハノイ料理レストラン
観光に欠かすことのできない、ベンタイン市場から徒歩5分。市場からレライ通りをまっすぐ行くと、黄色い提灯のかかった3階建てのお店が「ブンダウ・ホームメイド」。二人の女性オーナーはハノイ出身、本場ハノイの味をお届けします。接客にあたるスタッフもハノイの伝統衣装を纏い、店内は北部の時間が流れます。ここでは、ハノイの伝統料理「ブンダウ」と呼ばれる料理を食べることができます。ブンダウとは、一口サイズに固めたブンをマントムと呼ばれるタレにつける食べ物。ブンと一緒に食べる惣菜は、豚肉や緑豆の餡を揚げたさつま揚げ、揚げ豆腐に香草など。料理のやさしい味はもちろん、ドリンクを注文しても500円ほどでお腹いっぱいになることもまた魅力です。店内にはたくさんの水上人形劇で使う木彫りの人形が飾られ、壁にはベトナムの昔の風景画が描かれ、どこか懐かしさを感じさせてくれます。光が差し込む店内は常夏の植物が多く、女性らしい繊細さを感じさせる空間です。オーナーは水上人形劇に魅了された一人で、師匠に弟子入りした経験から得た、本場北部発祥の水上人形劇を店内で鑑賞することができます。
【他店舗住所】
1: 1 Nguyen Van Trang St. Dist.1
2: 45A Hoa Lan St. P7, Dist.Phu Nhuan
3: 6 Hong Ha St. Dist. P2, Tan Binh.
4: 303 Ngo Gia Tu St. P3, Dist.10
5: 104 Hoang Dieu St. P8, Dist.4
更新日:2018年5月28日
料理が得意なおばあちゃんの味を、そのままに

ベトナムは南北に長い国。ハノイからホーチミンまで、約1,800キロ、列車で移動するとなると、一日半ほどかかる道のりです。店名にもなっている「ブンダウ」は、ハノイの伝統料理。店内をのぞいてみるとベトナム人が食べているのは、ブンダウマントム。ブンとは米からできたベトナムではとても馴染みのある、白い麺。それをマントムという、魚を発酵させて作ったタレにつけていただきます。ベトナム人はブンダウマントムが大好きです。
ふたりの女性オーナー

こちらはオーナーの左:Diangさん(ヤンさん)と、右:Anxさん(アンさん)。伝統あるベトナム航空で長年一緒に勤務した友人二人で作ったのが、こちらのお店です。ふたりはハノイ出身で、地元の味には精通しています。ヤンさんのおばあさんがとても料理上手で、その味を受け継いでハノイ料理店を南部ホーチミンに展開したいという気持ちからできたのが、こちらのBun dau Homemade (ブンダウホームメイド)。味は、ヤンさんが幼いころから食べて育った味そのままに、今も多くの人が来店します。
ハノイ名物、水上人形劇も鑑賞可能

食後はお茶をいただきながら、約30分間の水上人形劇を鑑賞しましょう。毎週水曜日と日曜日の20時から約30分間の公演です。食事の方にはチケット代はいただいておらず、無料で鑑賞いただけます。


水上人形劇はもともとハノイの発祥ですが、ホーチミンの人間も、コミカルな動きの人形劇が大好き。オーナーのヤンさんは人形遣いとしても師匠に弟子入りをし、修行を積んだ経験があります。
公演日は大変混雑しますので、予約をおすすめします。
~~~~~~~~~ ヤンさんこだわりの、人形劇の演目一覧 ~~~~~~~~~
1.Teu: 聴衆のためにジョークを言う、奇怪な女性の登場です。
2.Unicorn dance: ユニコーンのダンスは、力と成功をもたらします。
3.Dragon Dance: 聖なるドラゴンは聖水をそそぎ、人々に繁栄をもたらします。
4.Boat Racing: ベトナムの農民は町の活動として、ボートレースをします。
5.Herd-boy riding buffalo: 水牛に乗る民衆、楽器を演奏し静かなベトナムを表現します。
6.Plow and Sow: 成功を得られると信じて、ベトナムの農民は一生懸命働きます。
7.Phoenix Dance: 愛と感情の調和を表して踊る、フェニックスの登場です。
8.Buffalo fight: 北部の人々の頑張り強さを表します。
9.Holy Beasts: 四匹の聖なる猛獣が、自然界のために踊りをささげています。
10.Racing: ブンダウホームメイドオリジナル、交通安全のための終演幕です。
人形はお土産としても


ヤンさんが幼いころから、ヤンさんの父さんは水上人形劇で使う木彫りの人形を多く作成していました。そんな父の背中を見たヤンさんは、水上人形劇に興味を持ったそう。人形のかわいらしさや奥深さを多くの人に伝えたいということで、お土産としての販売も行っています。

新しい人形は300,000ドン~(約1,500円~)ですが、こちらのアンティークの人形は歴史が深いため通常の販売は行っていないそう。どうしても気になる方は、スタッフへ声をかけてみてください。
ハノイを感じさせる、オープンエアーの店内

ベンタイン市場から徒歩5分とアクセスの良いこちらの店舗は、店内の雰囲気も抜群です。女性オーナーらしいセンスの良さが漂う店内。
3階席 - 禁煙席 -


水上人形劇は、こちらで行われます。たくさんの人形が展示され、食事後は実際に使っている人形をじっくり見てみてください。

2階席 - 喫煙席 -

明るい店内は、窓際がおすすめです。

目の前は5つ星ニューワールドホテル。

数年後に完成予定、まだ未完成の地下鉄工事現場は目の前です。日本とベトナムの架け橋となる共同工事ですね。
1階、エントランス

北部の雰囲気漂う黄色い提灯は、入口と店内いたるところに飾られています。


一歩中に入ると、ショーケースにはベトナム風あんみつのチェーが。どれにしようか迷うほど、種類の多さとかわいらしさです。

ホーチミン観光情報ガイドがおすすめするチェーは、こちら。左:蓮の実のチェー(Che Sen Long Nhan)、右:ココナッツとゼリーのチェー(Che Thach Tran Chau Hoa Nhai)。蓮はべトナムを象徴する花、ココナッツはベトナムで親しまれるフルーツの代表格です。
熱気がむんむんのベンタイン市場の観光の後は、ひんやり冷たいチェーを食べながらの休憩はいかがでしょうか。
オーナーこだわりの北部料理の数々
ふたりの女性オーナーらしい、見た目も華やかな料理たち。見ても食べても楽しいベトナム料理を、ご紹介します。
ブンダウダイドゥ - Bun dau mam tom day du

茹でた豚肉やさつま揚げなど、これだけでもおなか一杯になってしまうほどのボリューム大の一皿。
ブンダウをおいしくいただくためのつけダレ3種
【 Mam tom - マントム 】

魚を発酵させて作った、メインのソース。健康にもとてもいいです。
【 Nuoc mam - ヌックマム 】

ベトナムでは何でもヌックマムソースをつけて食べるといっても過言ではない、甘い自家製ソース。
【 Nuoc tuong - ヌックトゥン 】

日本人に一番馴染みの深いしょうゆ。マントムやヌックマムの香りが苦手な方には、こちらがおすすめ。
ブンダウをおいしくいただくための調味料3種
【 Chanh - チャン 】

ベトナムでは「チャン」と呼ばれ、青い指先サイズのミカンのような香りを持つレモン。
【 Ot - オッ 】

ベトナム料理は基本辛い物は少なく、こちらのカットされた唐辛子で辛みを調整します。たくさん入れると、とても辛いので注意してください。
【 Duong - ドゥオン 】

黒糖です。ソースに砂糖と思われるかもしれませんが、これを少し加えることにより、マントムのまろやかさが際立ちます。
その他、お好みで香草を手でちぎって一緒に食べるのが、ベトナムスタイル。香草は香りが強いので、少しずつ味を確かめながら食べましょう。
オックニョイティッハップラーグン - Oc nhoi thit hap la gung

タニシの中に豚ひき肉を詰めて蒸した一品。さっぱりとしたショウガがアクセントになります。

身の奥に挟まっている、レモングラスを引っ張ります。

さあ、ヌックマムをつけていただきましょう。

隣にあるのは、ブンのからし菜巻きです。ブンはホーチミンに住むベトナム人が一番好きな麺です。

瓜などが入った、自家製ヌックマムをたっぷりつけていただきます。
ブンリウ - Bun rieu

かに味噌をアクセントにいただく、ベトナム風ラーメン。豚ひき肉や豆腐などが入っており、具だくさんです。


かに味噌と付け合わせの野菜をスープに浸して、いただきましょう。野菜にはベトナム料理には欠かすことのできない、バナナの花の千切りが添えられています。
ヌックミアラウ - Nuoc ngo mia lau

ベトナム人にとって、トウモロコシは日常よく食べる野菜の一つ。トウモロコシと砂糖の甘さがありながらも、すっきりとして飲みやすいドリンクです。
ハノイビール - beer hanoi

ホーチミンではなかなかお目にかかることのできない、ハノイビール。やさしいキレがあり、北部ではおなじみのビールです。

店内で提供するウォーターボトルも、自社ブランドを作るほどのこだわりです。
一年中常夏のホーチミンにいながら、北部の文化を感じることのできるBun dau Homemade (ブンダウホームメイド)。やさしい味の料理でほっこり、水上人形劇を楽しみながらホーチミンの夜を過ごしてみてはいかがでしょうか。
店舗メニュー
- 予約可
セットメニュー (水上人形劇鑑賞付)
(Set menu)セットメニュー (水上人形劇鑑賞付)690,000VND 3,450円 - 予約可
水上人形劇鑑賞チケット【食事なし/席予約】
(Water puppet show)水上人形劇鑑賞チケット【食事なし/席予約】230,000VND 1,150円 ブンダウダイドゥ
(Bun Dau Day Du)ブンダウダイドゥ68,000VND 340円ブンダウマントム
(Bun dau mam tom)ブンダウマントム35,000VND 175円オックニョイティッハップラーグン
(Oc nhoi thit hap la gung)オックニョイティッハップラーグン68,000VND 340円バインヨイ
(Banh Goi)バインヨイ48,000VND 240円
店舗へのアクセス
ベンタイン市場からスタート!
市場を背にして、右側をまっすぐ歩いてください。
この通りが、Le Lai通り(レライ通り)です。
右手には、かばん屋や旅行会社がたくさんあります。
左手には、地下鉄工事中の建設現場が広がっています。
少し歩くと、見上げた先には黒色の『dau』と書かれた看板が出てきます。
正面にニューワールドホテルが見えたら、右に曲がりましょう。
曲がるとすぐ、提灯がぶら下がった、黄色の華やかな入口があります。到着です。
ショップ紹介
店舗名 | ブンダウ・ホームメイド レライ店 (ブンダウホームメイド レライテン) |
---|---|
英語名 | Bun Dau Homemade (Le Lai) |
カテゴリ | レストラン / ベトナム料理 |
エリア | ベンタイン周辺 |
住所 | 52 Le Lai St. Dist.1. Ho Chi Minh |
マップ | マップを開く |
電話番号 | 093 788 8284 |
Web ホームページ | お店のページ https://dauhomemade.vn/ |
営業時間 | 8:00~23:00 |
休日 | 無休 |
予算 | 68,000 VND(340円) |
座席数 | 150 |
予約 | 093 988 8284 (英語) |
喫煙 | 喫煙可 |
カード |