【週末特集】レタントン通りの日本人町を散策
2023年5月16日更新
レタントン通りはトンドゥックタン通りを初めとして、ベンタイン市場の裏を横切った先まで続いている長い道です。その一角には在住日本人が行きつけの日系レストランや雑貨店が並び、"日本人町"として構成されています。
今回の週末特集では日本人町を散歩がてら立ち寄りたいお店を紹介したいと思います。
日本人町周辺スポット
安心・安全・健全がモットーのマッサージ店2号店もレタントン通りの路地裏にあります。
路地裏に佇む人気のマッサージ店。近年は旅行者にも注目されています。
格安マッサージ店。日本人経営の優良店。
在住日本人に人気のマッサージ店。低料金ながら清潔でセラピストの技術も高いと評判です。
マンダリンMandarine
ホーチミン旅行の締めくくりはちょっと贅沢なレストラン「マンダリン」で決まり
11A Ngo Van Nam st.Dist.1.Ho Chi Minh
(08)38229783
小泉元首相も訪れた高級ベトナム料理店。毎日夜営業。
マンダリンと同系列の高級レストラン。昼間から営業していて、フエを中心とした中部料理を楽しむことができます。
ベトナムの素朴な家庭料理を食べられる食堂風レストラン。現地の若者にも人気の手頃さが売り。
在住者の味方の日本食レストラン。定食、丼もの、一品料理まで充実しています。
テーブル席はすべて個室の雰囲気ある日本食居酒屋。主要の食材はすべて日本から直輸入しています。
鶏笑Torisho
昭和を空気をホーチミンで感じる。異国の地で日本を感じるのも乙なもの
8A11B1 Thai Van Lung St. Dist.1. Ho Chi Minh
(08)3822 1485
昭和の雰囲気漂う居酒屋。ハイボールを飲みながら焼き鳥を頬張る時間をベトナムの真ん中でおくることができます。ベトナム人や欧米人の姿も多いです。
牛丼とカレーを提供するファストフード店。在住日本人の姿を垣間見ることができます。
ホーチミン市内に複数店舗を構える日本食レストラン。人気はセットランチ。
ホーチミン観光情報ガイドが最近書いた記事
ホーチミン おすすめマッサージ&スパ11選【2025年版】Part 1
はじめに:ホーチミンでのマッサージ体験の魅力 ホーチミンは、気にあふれる都市ですが、...
ベトナムグルメ 海鮮の多彩なバリエーション
はじめに:ベトナム海鮮料理の魅力とは?
ホーチミンで楽しむショッピング:ブランドの多彩なバリエーション
ホーチミンで楽しむショッピング:ブランドの多彩なバリエーション ホーチミン市は、伝統文化と現代的なス...
メコンデルタツアーの人気スポット5選を徹底解説
1.メコンデルタツアーとは?旅行者に人気の理由 メコンデルタ(Mekong Del...
クチトンネル 見どころ – ホーチミンの歴史的遺産を訪ねる
クチトンネル 見どころ – ホーチミンの歴史的遺産を訪ねる 1.クチトンネルとは?歴史的背景と重要性...
おすすめの記事
【週末特集】ホーチミンのドラッグストア巡り!日本に持ち帰りたい医薬・美容品
コスメティック用品やボディケア用品など、女性にとっては興味深いアイテム。日本でも同様、ホーチミンでも薬局やスーパー...
【週末特集】2区の高級ブティックホテル「ミアサイゴン」に泊まってみた
「Mia saigon(ミアサイゴン)」って?
ホーチミン・ブティックホテル〜麗しの「ザ ミストドンコイ」の宿泊レポ!プールと部屋は?
ザ・ミストドンコイ(THE MYST DONG KHOI)って? ホーチミンに2017年...
【週末特集】ホーチミンで行きたい、クラフトビールのお店3選!
ベトナムのビールといえば、「333」、「Saigon Special」、シンガポールの「Tiger」等に氷を入れる...
【週末特集】ホーチミンに歌舞伎町が登場?! 話題の居酒屋「チルタウン」へ行ってみた
「チルタウン(Chill Town)」って? みなさん、ホーチミンの若者に今話題の「チル...