ベトナムの電話事情
2023年5月16日更新
「家族や友達に連絡を取りたい」、「仕事で連絡を取り合わないといけない」など海外に旅行中だからこそベトナムから日本電話を掛けたいと思う方も多いのではないでしょうか。
今回はベトナムの電話事情と国際電話の掛け方を見ていきましょう。
公衆電話
ベトナムも携帯電話の普及に伴い、公衆電話の数は減ってきています。もし公衆電話を見かけたとしても公衆電話専用のカードがないと利用出来ない上に、電話自体が壊れて使えない事も多くあり利用するのは難しいでしょう。
ホテルの電話
国内、国際電話はホテルからかけられます。料金は後で請求されますので、国際電話の場合は長電話は要注意です。ただし、市内の固定電話であれば、基本は無料でかけることができます。
携帯電話
国際ローミング対応の携帯を持っていればベトナムでも使えます。値段は契約会社によって様々ですので、使う前に金額を確認しておきましょう。現地で契約も出来るので、滞在期間や使う頻度によっては購入しておけば便利でしょう。
インターネット
今やラインなどのアプリで電話も掛けれる時代になっています。ホーチミン市内にはネットカフェやwifi付きのカフェが数多く点在し、休憩のついでに日本の家族、友達にも気軽に連絡が取れます。
またホテルもwifi環境は整ってるところがほとんどですので、聞いてみるといいでしょう。wifiで無料のネットを利用できれば、Lineやフェイスブック、スカイプを通して無料通話で日本に電話をかけることも可能です。
電話の掛け方
ベトナム国内
ベトナム国内に掛ける場合は日本と掛け方は同じです。市外局番と電話番号を入れて掛ければ大丈夫です。ホーチミン市内同士の場合は市外局番はなくても繋がります。
3分 2000ドン、3分過ぎると1分ごとに120ドン加算されます。
ベトナムから日本へ
国番号(0081)+最初の0を抜かしたあとの番号
例) 東京 03-1234-5678にかける場合
0081-3-1234-5678となります。
日本からベトナムへ
国際電話識別番号 (010)と国番号 (0084)+最初の0を抜かしたあとの番号
例)ホーチミン 08-1234-5678にかける場合
010-84-8-1234-5678となります
日本の携帯から掛ける場合は携帯会社の番号を1番先に入力して下さい。
KDDI:001
NTT:0033
ソフトバンク:0061
例)090-1234-5678(KDDI)
001-010-84-90-1234-5678
旅の近況を知らせたい時や緊急時にも備えて、電話の掛け方はあらかじめ知っておいた方が便利です。日本とホーチミンの時差も2時間なので、時間も気にせず連絡が取れるので気楽に連絡を取って下さいね。
ホーチミン観光情報ガイドが最近書いた記事
自力で行ける?メコン川クルーズにオプショナルツアーに参加しないで行く方法とは
メコン川クルーズと言えばホーチミンから気軽に行ける日帰りツアーで、大河メコン川の雄大さにふれ、ベトナムの田舎の古き...
ジャパンベトナムフェスティバル 2023年2月25日・26日開催!
2023年2月25日26日にジャパン・フェスティバルがいよいよ開催されます。 ジャパンフェスティバルは、「 ...
ベトナムコーヒーの入れ方わかる?!レタントンの現地ベトナムコーヒー店で聞いてきた!
ベトナムコーヒー豆の種類と特徴
結果はいかに!?薬膳レストラン「体質チェック診断」を使ってみた!
インタビュー【サイゴンのいちばん長いロックダウン】
コロナ第4波・154日間のロックダウンを振り返り コロナ第4波は、サイゴンでいちばん長いロ...