ベトナム南部と中部の7つのMICE(マイス)拠点:ホーチミンからホイアンまでの特別な体験
2025年1月8日更新
ベトナム南部と中部には、都市型の利便性と自然豊かな環境の両方を兼ね備えたおすすめの「7つのMICE拠点」があります。それぞれが独自の魅力を持ち、企業や団体の会議、報奨旅行、研修、国際会議など、多様な目的に対応可能です。活気あふれるホーチミン市、歴史深いホイアン、自然豊かなダラットやコンダオ島など、都市と自然、文化が調和したベトナムのMICEプランは、ビジネスの成功とチームの結束を実現する特別な体験を提供します。
ベトナム南部と中部の5つのMICE拠点
1. ホーチミン市
アクセスの良さ: タンソンニャット国際空港を拠点に、国内外からの移動がスムーズ。
会場と設備: GEMセンターや高級ホテルなど、最新の会議施設が充実。
特別な体験: ヨーロッパ風のコロニアル建築や歴史的なガーデンを貸し切ったり、歴史あるヨーロッパ調の建物などユニークベニューを実現できる都市
リトリートへの拠点: 会議後、ムイネー、フーコック島、コンダオ島へスムーズに移動可能で、観光とビジネスを組み合わせたプランが実現します。
2. ムイネー
静かな環境: ビーチリゾートの穏やかな雰囲気が少人数の役員会議や研修に最適。
アクティビティ: 砂丘ツアーや地元文化体験を通じたチームビルディングが可能で、参加者の連帯感を強化できます。
3. コンダオ島
自然と特別な季節: 「最後の楽園」と呼ばれる島で、3月から4月にかけての海亀の産卵シーズンは特に魅力的。
高級リゾート: 「シックスセンシズ」などのプライベートリゾートで、会議やリトリートを実施可能。
環境活動: チームで環境保護活動に参加しながら、社会貢献と結束を深める体験を提供できます。
4. フーコック島
豪華な観光地: 国際的に人気の観光地として、高級リゾートや多彩なアクティビティが揃っています。
報奨旅行に最適: ラグジュアリーな滞在を組み込むことで、参加者の満足度を最大化できます。
5. ホイアン
歴史的な魅力: ユネスコ世界遺産に登録されている街並みで、ミーティングや報奨旅行に特別感をプラス。
リゾート施設: ラグジュアリーなリゾートホテルが多数あり、プライベートイベントや会議に対応。
体験型アクティビティ: 灯篭流しやベトナム伝統工芸体験、地元料理教室を通じて参加者に深い印象を与えます。
6. ダラット・ティエンザン・チャウドック
自然とオーガニックの魅力: ダラットは高原のリゾート地で、オーガニック野菜やワインが楽しめる食文化が魅力。ティエンザンはメコンデルタの中心として、地元フルーツやリバークルーズが人気。チャウドックでは地元文化を楽しみつつ、リラックスした会議が可能。
特別な体験: 各地域の自然やオーガニック商品を活かしたプログラムで、参加者に特別感を提供。
7. ナムカットティエン国立公園
教育と保護活動: ユネスコ登録の自然保護エリアとして、希少動物の保護活動や環境教育に最適。
自然体験: 会議や研修の合間に、エコツアーやトレッキングを通じてリフレッシュ。
CSR活動: 企業が社会的責任(CSR)活動として自然保護活動を組み込むことで、参加者に深い意義を与えます。
まとめ
ホーチミン市を中心に、ムイネー、コンダオ島、フーコック島、ホイアンといった5つのエリアは、それぞれ異なる特色でMeetingとIncentiveの多様なニーズに応えます。都市と自然、歴史を組み合わせたベトナムならではのMICEプランで、参加者に忘れられない体験を提供します。
ベトナムのMICEなら現地旅行会社にお問い合わせください
ホーチミン観光情報ガイドが最近書いた記事
ホーチミンで見つける“お茶”のお土産。旅の余韻を味わえるおすすめ5選
はじめに ベトナム旅行の楽しみの一つが、現地ならではのお土産探し。中でも「お茶」は、かさ...
【徹底解説】2025年4月30日|ホーチミン市・統一50周年記念イベント完全タイムライン
はじめに 2025年4月30日(水)、ホーチミン市では「南部解放・国家統一50周年」を...
ホーチミンで泊まりたい高級ホテル5選|安心・快適な滞在を求める日本人旅行者へ
はじめに ホーチミン市で高級ホテルをお探しの旅行者の皆様へ、快適で安心な滞在を提供...
旅の始まりを安心に:タンソンニャット国際空港バス情報と防犯対策まとめ
タンソンニャット国際空港の交通アクセスの詳細について説明していきます タンソンニャット国際空港のシャトル...
ホーチミン観光】4月30日・5月1日はホテル満室続出!記念イベントに向けて人員増強中
4月30日(南部解放記念日)と5月1日(メーデー)に向け、ホーチミン市内のホテルでは宿泊予約が急増。特に1区の中心...