ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

ブイビエン通りのベトナム料理レストラン「Royal Saigon Restaurant(ロイヤルサイゴンレストラン)」

ブイビエン通りのベトナム料理レストラン「Royal Saigon Restaurant(ロイヤルサイゴンレストラン)」

by 渋澤怜
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

テーブルを予約する

「Royal Saigon Restaurant」って?

バックパッカーが集うブイビエン通りに位置するベトナム料理レストラン。新鮮なベトナム産の食材を使ったベトナム料理を楽しむことができます。

最近、ベトナムカレーを食べることにハマっている私は、ある日出先で「ベトナムカレーが食べたい!」と思い立ちネット検索したところ、こちらのお店にあるとのことだったので、行ってみました。

「Royal Saigon Restaurant」のアクセス

ブイビエン通りの西端に位置しています。大通り沿いなので、観光客の方にも見つけやすいです。ちなみに、ベトナムカレーではありませんが、かなり美味しくて私も何度も足を運んでいるインドカレー屋さんも、近くにあります。

ホーチミンの本格インドカレーを食べられるレストラン:Baba's Kitchen
ホーチミンの本格インドカレーを食べられるレストラン:Baba's Kitchen
ベトナム、ホーチミン旅行もすでに数日が過ぎ、そろそろベトナム料理も飽きてきたよ~というあなた。実はここホーチミン、ベトナム料理だけが食の楽しみというわけではないのです。 ホーチミンはベトナムの第二都市、人口や経済面でいえばベトナムで...
2018年05月03日

「Royal Saigon Restaurant」の外観・内観

青くて丸い看板が目印です。

ブイビエン通りのベトナム料理レストラン「Royal Saigon Restaurant(ロイヤルサイゴンレストラン)」

一階はオープンエアでベトナムらしい雰囲気。入口にはランタンが飾られています。今回は一階に座りましたが、2階はエアコンが効いているとのこと。

ブイビエン通りのベトナム料理レストラン「Royal Saigon Restaurant(ロイヤルサイゴンレストラン)」

「Royal Saigon Restaurant」のメニュー

メニューは大変豊富です!「写真を撮り切れないな……」と思っていたら、なんとサイトに全て載っていました。

https://royalsaigon.blog/restaurant-menu/

ブイビエン通りのベトナム料理レストラン「Royal Saigon Restaurant(ロイヤルサイゴンレストラン)」ブイビエン通りのベトナム料理レストラン「Royal Saigon Restaurant(ロイヤルサイゴンレストラン)」

フォーやバインセオ、ブンチャーなど、定番のベトナム料理は一通りそろっています。また、観光客の方向けに、春巻きの盛り合わせなども用意されています。色々食べたい観光客の気持ちをよくわかっている、嬉しいラインナップです。そして欧米人の方が多い立地からか、ベジタリアンメニューも豊富です。

ランチであれば一人当たり大体100,000VND(約500円)程度でお腹いっぱい食べられる値段です。観光客向けにも関わらず嬉しい値段設定です。

ブイビエン通りのベトナム料理レストラン「Royal Saigon Restaurant(ロイヤルサイゴンレストラン)」

私はとにかくカレーが食べたかったので、ベジタリアンカレー(75000ドン、約375円)を迷わず注文しました。

ブイビエン通りのベトナム料理レストラン「Royal Saigon Restaurant(ロイヤルサイゴンレストラン)」

かなりスープ系のあっさりしたルーで、ココナッツの甘味が口いっぱいに広がります。具材は、かぼちゃ、じゃがいも、ナスなど。どれもよく煮込まれていて柔らかく、野菜の甘さが感じられました。

「Royal Saigon Restaurant」の情報

ブイビエン通りはレストランが多く、どのお店に行っていいか分からず困る方もいると思います。(中には観光客向けのかなり強気な値段設定なお店も。)

こちらのお店は、屋台や完全ローカルなお店に比べれば高いですが、かなり良心的な値段だと思います。そして現地の人が食べているリアルなメニューも多いです。

ブイビエン通りでご飯を食べる際はぜひ候補に入れてみてください!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

お店の名前:Royal Saigon Restaurant Bui Vien(ロイヤルサイゴンレストラン・ブイビエン)

住所:201 Bùi Viện, Phường Phạm Ngũ Lão, Quận 1

営業時間:11時00分~22時00分

電話番号:096 292 1773

https://royalsaigon.blog

バックパッカー街ブイビエンにある、美味しい餃子屋さん
バックパッカー街ブイビエンにある、美味しい餃子屋さん
ホーチミン中心地からタクシーで10分くらいのところにある、ベトナム1のバックパッカー街ブイビエンの小さな餃子屋さんをご紹介します。 ホーチミンには、旅行者の集まるバックパッカー街がいくつかあります。 今回ご紹介するブイビエ...
2018年10月27日
ホーチミン ブイビエン通りのローカルシントー屋さんで絶品練乳スムージ
ホーチミン ブイビエン通りのローカルシントー屋さんで絶品練乳スムージ
ホーチミン旅行上級編、この記事ではブイビエン通りの路地にある最近人気のローカルシントー屋さんを紹介します。絶品ベトナムデザート「シントー」を楽しめますよ。 シントーって何? シントーとは、ベトナムのスムージー。果物と氷、そして...
2019年03月22日
ブイビエン通りの美味しいブンチャーのお店: ブンチャー145
ブイビエン通りの美味しいブンチャーのお店: ブンチャー145
とっても美味しい、ハノイ名物の麺料理ブンチャー!ツルツルで柔らかい麺「ブン」、甘酸っぱいつけ漬けタレ、その中にある美味しい小さいハンバーグ。一度食べたら虜になってしまう、それがベトナム料理のブンチャーなのであります! しかし、ブンチ...
2018年08月23日

この記事を書いた人

渋澤怜 avatar

渋澤怜

1986年生まれのライター&日本語講師。2018年8月よりホーチミンに移住。
「日本にいた時より日本語を話す。でも日本人とはほとんど話さない」という、特殊な言語環境に身を置く。
Twitterとnoteにて、ベトナムの習慣、風土、言語等への気づきを書いている。
https://note.mu/rayshibusawa
https://twitter.com/RayShibusawaVN/
趣味は路地散歩と、道の犬の写真を撮ることと、ベトナムのヘンテコ日本語収集。
プライベート観光ガイドもやっています。お問い合わせはrayshibusawa1103@gmail.comまで!

おすすめの記事

有名カニ料理専門店食べ比べ!~94 Thuy(94トゥイー)&Quan 94(クアン94)~

有名カニ料理専門店食べ比べ!~94 Thuy(94トゥイー)&Quan 94(クアン94)~

美味しいカニが安くたくさん食べられるホーチミンで、ベトナム人にも人気且つ国内外の多くのガイドブックに載るひときわ有名なお店、「94 Thuy(94トゥイー...

2023年5月16日
collon
ベンタン市場すぐ近くのコムタム屋さん〜com tam moc(コムタムモック)〜

ベンタン市場すぐ近くのコムタム屋さん〜com tam moc(コムタムモック)〜

ベトナム南部名物のコムタムという料理をご存知ですか? ** 460 ** がっつりコムタムを食べたいなら!「Nguyen Van Cu」 ** ...

2023年5月15日
Mi
ホーチミンの人気海鮮ビュッフェ「Buffet Poseidon」

ホーチミンの人気海鮮ビュッフェ「Buffet Poseidon」

ホーチミン市で新鮮なシーフードを存分に楽しめる人気のビュッフェレストラン、「Buffet Poseidon(ビュッフェ・ポセイドン)」をご存知でしょうか?...

2025年3月11日
ホーチミン観光情報ガイド
フォーと揚げ春巻きがおいしい「フォー2000」

フォーと揚げ春巻きがおいしい「フォー2000」

オススメの記事 ** 1181 ** 10種類のベトナム麺料理を徹底解説!あなたはどれを食べたい? ** 「フォー2000」って? 観光客か...

2023年5月16日
渋澤怜
ホーチミンの味を探して ― 私のお気に入りベトナム料理店3選

ホーチミンの味を探して ― 私のお気に入りベトナム料理店3選

私にとって、ホーチミンはベトナム料理(ベトナム料理、サイゴンのグルメ)の天国です。大学生として勉強しながら、夜にホーチミンのおすすめ食堂を探索するのが好き...

2025年10月26日
ウェン - ホーチミン観光情報ガイド編集部
ローカル麺料理「ブンリュー」を食べよう! ~「Bun Riu Cua Oc」

ローカル麺料理「ブンリュー」を食べよう! ~「Bun Riu Cua Oc」

「ブン・リュー」って? 現地ではフォー以上に親しまれている、ベトナム人の国民食である「ブン」。フォーと同じく米粉から作られる麺ですが、切り出し麺で...

2023年5月15日
渋澤怜