【Grabfood】デリバリーを使ってお家でスターバックスを飲もう

日本語でOK!
かんたんウェブ予約はこちらから

テーブルを予約する

2023年5月15日更新

新型コロナウイルスの影響で、学校は休校、外出自粛。

飲食店やバーなども規制され、生活しづらくなっています。

4月1日からはタクシーやGrabも利用できない15日間となっていて、家の中で大人しく過ごすしかなくなっています。

今回は、お家でのフードデリバリーに方法について簡単に紹介したいと思います。

grabアプリでのオーダー

  

配車アプリとして知られる「Grab」。

メータータクシーより安いタクシー!配車アプリGrab Carの使い方
メータータクシーより安いタクシー!配車アプリGrab Carの使い方
電車や地下鉄のないホーチミン。タクシーやバイクタクシー(セオム)もあるけど言葉は通じないし、遠回りされたりボラれるの嫌だな…と思った方。 東南アジア各国で展開している配車サービス、その名もグラブカー[Grab car]というサー...
2016年09月16日

このアプリを使ってフードやドリンクのデリバリーをすることができます。

(1)grabアプリを開いてフードを選択

【Grabfood】デリバリーを使ってお家でスターバックスを飲もう

(2)検索欄に、STARBUCKSと入力

【Grabfood】デリバリーを使ってお家でスターバックスを飲もう

(3)最寄りの店舗を検索

【Grabfood】デリバリーを使ってお家でスターバックスを飲もう

(4)飲みたいドリンクを選択

(5)ホットかアイス、サイズ、ミルクの種類などを選択

【Grabfood】デリバリーを使ってお家でスターバックスを飲もう

(6)届け先やプロモーション、支払方法などを選択

【Grabfood】デリバリーを使ってお家でスターバックスを飲もう

グラブフードでオーダー後の追跡方法

オーダー後は、ドライバーの追跡をすることができます。

まず、アプリを開き、下部にあるActivityを選択します。

【Grabfood】デリバリーを使ってお家でスターバックスを飲もう

すると、現在オーダー中の履歴を確認することができます。

【Grabfood】デリバリーを使ってお家でスターバックスを飲もう【Grabfood】デリバリーを使ってお家でスターバックスを飲もう

到着後はドライバーから電話がかかって来ます。現在はコロナウィルス対策中でレジデンスの外までしかデリバリーしてもらえないので、電話を受けたらレジデンスの入り口まで取りに行くことになります。

この日にオーダーしたスターバックスは、しっかり紙袋に入っており、溢れることもなく美味しくいただきました。(写真を撮り忘れてしまいました。。。)

grabデリバリーをお勧めする理由

ホーチミン市内で使えるデリバリーは、Grabfoodの他に「Now」や「vietnamm」などがありますが、筆者のお勧めは圧倒的に「Grabfood」です。

理由は、支払いのし易さです。

あらかじめ、Grabで使える電子マネー(Grab pay by MOCA)を登録しておくと、カード番号を登録することなくすぐに使用することができます。

【Grabfood】デリバリーを使ってお家でスターバックスを飲もう

また、我が家の場合はベトナムでのカード支払いは主人が所有するデビットカードを使っていて、使用する際には毎回主人の携帯にSMSでコードが送られて来てそれを入力しないと支払いができないのですが、

Grabの場合だとそういったコードの入力も不要です。

これは、電子マネーを使用する場合だけでなく、Grabに登録しているデビットカードを使う場合にも、コードの入力することなく支払いをすることができます。

週末で主人が家にいるときはいいのですが、平日でいないときは、いちいち注文する際にコードの確認の連絡を取り合わなくていいので、「Grab」の使用頻度が上がっています。

また、普段から移動でGrabを使用しているとポイントがたまるので、そのポイントを使って割引サービスを受けることもできます。

なので我が家は、Grabfoodでの注文が圧倒的に多いです!

先が見えなく、不安になる毎日だからこそ、美味しいものを食べたり飲んだりして明るく過ごしたいですよね!お互いに、デリバリーを活用して日々の暮らしを満喫させましょう!

ガイドが厳選!ホーチミンデリバリー(レビュー付き!)2021年版
ガイドが厳選!ホーチミンデリバリー(レビュー付き!)2021年版
ホーチミン観光情報ガイドでは、ホーチミン在住のホーチミン観光情報ライターが実際に使っている「簡単にオーダーできて早くて美味しい 」おすすめのデリバリー店をまとめました。 日本食弁当・ピザのデリバリーをする前に デリバリーのオ...
2020年03月23日
Grabfood(グラブフード)ホーチミンのおすすめのデザートデリバリー
Grabfood(グラブフード)ホーチミンのおすすめのデザートデリバリー
新型コロナウイルスの影響を受け、2020年4月1日現在、飲食店やレストランは店舗での営業を停止しています。ただ、デリバリーやテイクアウトでの営業は可能なので、今までデリバリー、テイクアウトが無かったお店も、続々と始めています。 ...
2020年04月03日
GrabFood(グラブフード)朝食におすすめのサンドイッチデリバリー
GrabFood(グラブフード)朝食におすすめのサンドイッチデリバリー
新型コロナウイルスの影響を受け、2020年4月1日現在、飲食店やレストランは店舗での営業を停止しています。ただ、デリバリーやテイクアウトでの営業は可能なので、今までデリバリー、テイクアウトが無かったお店も、続々と始めています。 この...
2020年04月06日
人気店のベトナム料理をデリバリーして家で楽しもう!~Now.vn~
人気店のベトナム料理をデリバリーして家で楽しもう!~Now.vn~
新型コロナウイルス流行の影響で人々が外出を控える中、配車アプリ各社は買い物代行サービスを強化したり、非接触デリバリーサービスを導入したりと、これまで以上にホーチミンではデリバリーの存在感が増しているように感じます。元々ベトナムではコー...
2020年03月23日
お家で食材や日用品のデリバリーが出来る便利なアプリ~Chopp.vn&Farmi~
お家で食材や日用品のデリバリーが出来る便利なアプリ~Chopp.vn&Farmi~
現在ホーチミンでは全ての国民に外出自粛要請が出されていますが、食材などの生活必需品を買いに出ることはでき、スーパーやコンビニも営業しています。それでもひとりひとりが在宅するように努めることは今、大切なことですし、タクシーや配車アプリも...
2020年04月07日
【週末特集】ゴージャスディナーをデリバリーしよう!
【週末特集】ゴージャスディナーをデリバリーしよう!
ホーチミンでは2020年4月1日より、新型コロナウイルスの影響を受け、飲食店やレストランは店舗での営業を停止しています。ただ、デリバリーやテイクアウトでの営業は可能なので、今まで店舗営業のみだったお店も、続々と新サービスを始めています...
2020年04月09日

日本語でOK!
かんたんウェブ予約はこちらから

テーブルを予約する

みかんが最近書いた記事

おすすめのレストラン

おすすめの記事

LINE公式アカウント