ホーチミン物件探訪 第十回「1区・ホテルみたいなアパートメント」

日本語でOK!
かんたんウェブ予約はこちらから

各種チケットの手配はこちら

2023年6月29日更新

 ホーチミン物件探訪 第十回「1区・ホテルみたいなアパートメント」

ホーチミン在住ライター渋澤怜が、「ホーチミンお宅探訪」と題し、ホーチミンの様々な賃貸物件をレポするこの連載。

第10回は、ホーチミン1区のブイビエンエリア周辺にある、ホテルみたいなアパートメントをご紹介します。

エリア・外観

こちらは私が住んでいたアパートになります。

ホーチミンのバックパッカー街、ブイビエン通りから徒歩数分のところにあります。

大通りから一歩はいったところなので、分かりやすい割には静かで、良い立地です。

外観はこんな感じ。

 ホーチミン物件探訪 第十回「1区・ホテルみたいなアパートメント」

こちらの建物は、大家さんが旅行業をいとなんでいて、クラシカルなホテルが大好きとのこと。ホーチミンや各国の5スターホテルへの宿泊経験があるとのことで、「5スターホテルみたいな外観、内装」がテーマになっています。

 ホーチミン物件探訪 第十回「1区・ホテルみたいなアパートメント」 ホーチミン物件探訪 第十回「1区・ホテルみたいなアパートメント」

門の鍵は24時間いつでも開閉できます。たまに、夜中は警備員さんを起こして入る式のアパートメントだと気を使いますが、こちらは問題なし。

バイク置き場も広々です。

 ホーチミン物件探訪 第十回「1区・ホテルみたいなアパートメント」

エレベーターはこんな感じ。ベトナムのローカル物件にしては珍しく、色数が少なく、モノトーンでまとめられていて落ち着きます。

階段も可愛いですよ。

 ホーチミン物件探訪 第十回「1区・ホテルみたいなアパートメント」

この建物は6階建てで、2~5階が賃貸物件になっています。6階には大家さん家族、その上には屋上があり、洗濯場とルーフトップがあります。

中の様子

 ホーチミン物件探訪 第十回「1区・ホテルみたいなアパートメント」

部屋の扉です。中はこんな感じ。

 ホーチミン物件探訪 第十回「1区・ホテルみたいなアパートメント」

家賃は900万VNDなのですが、その割にはまずすごく広いです。キングサイズベッドが2つ入ったとしても余裕の広さ。

 ホーチミン物件探訪 第十回「1区・ホテルみたいなアパートメント」

玄関がちゃんとついていて、日本人にもうれしい仕様。

 ホーチミン物件探訪 第十回「1区・ホテルみたいなアパートメント」

洗面と鏡が大きいです。デザインもかわいいです。(ここに収納があれば最高なのですが)

風呂はなくシャワーのみです。ただシャワーがホテルみたいなダブルヘッドでポイント高いです。

 ホーチミン物件探訪 第十回「1区・ホテルみたいなアパートメント」

ベッドの上に額があり、好きな絵を飾れるのが楽しいです。またベッドはキングベッドで異様に大きいです。

それから、ベッドの横に読書灯がついています。なにげにホテル仕様。

 ホーチミン物件探訪 第十回「1区・ホテルみたいなアパートメント」

台所。2口コンロです。また、大家さんが日系の炊飯器を備え付けてくれていてすごくありがたいです。その他ポッド、電子レンジもあります。

台所まわりの収納がすごく多くて、ここだけでほとんどのものがしまえてしまうほど。

 ホーチミン物件探訪 第十回「1区・ホテルみたいなアパートメント」 ホーチミン物件探訪 第十回「1区・ホテルみたいなアパートメント」

ソファ、椅子などのデザインがすごく可愛いです。大家さんが、5スターホテルの家具の写真を見せながら大工さんに作らせたそうです。

 ホーチミン物件探訪 第十回「1区・ホテルみたいなアパートメント」 ホーチミン物件探訪 第十回「1区・ホテルみたいなアパートメント」

一番の推しポイントは、窓が大きいこと! ベトナムの家でこれだけ大きい窓がある家はなかなかないですよね。

ベランダもついています。風通しはとても良いです。

住んでいる人の感想

この部屋に半年ほど住んでみた私の所感は、以下のとおりです。

■いいところ

・日当たりが良い

・モノトーンベースなので落ち着く。

・家具や内装がかわいい。

・ペットOK

・大家さんがすごく親身で優しい。英語も話せる。上の階に住んでいるので、何かあったらすぐ来てくれる。旅行業をやっているので外国人慣れしている。

・大家さんが「信頼できる人しか入居させない」「ベトナム人は基本入居させない」という方針らしく、あまり出入りが多くない。治安が良い。

■イマイチなところ

・ホテル仕様なので照明が暗め。

・これだけ広いのなら、区切って1LDKみたいにしてもらったほうが使い勝手が良いかもしれない。

・デザインは可愛いが、工事がつたないので、よく見ると細かいところが気になる。

もしこちらの物件が気になる方がいらっしゃったら、大家さんを紹介するので、

https://twitter.com/RayShibusawa/へDMか、フェイスブック https://www.facebook.com/rayshibusawa04238 でお問い合わせください

まとめ

以上、今回は「ホテルみたいなアパートメント」をご紹介しました。

今後もこの連載では、ホーチミンの様々な賃貸物件を紹介していきます。

家賃が高い家、低い家、外国人向け、ローカル向け、立地……ホーチミン在住の日本人が住む家のバリエーションの広さを味わっていただければ嬉しいです。

関連情報はこちら

ホーチミン物件探訪第1回「兎家ゲストハウス」
ホーチミン物件探訪第1回「兎家ゲストハウス」
ホーチミン在住ライター渋澤怜が、「ホーチミンお宅探訪」と題し、ホーチミンの様々な賃貸物件をレポするこの連載。 第1回は、私自身がつい最近まで住んでいた「兎家ゲストハウス」です! 「兎家ゲストハウス」って? 2017年...
2021年04月24日
ホーチミン物件探訪第2回「Vinhomes Central Park(ビンホームズセントラルパーク)」
ホーチミン物件探訪第2回「Vinhomes Central Park(ビンホームズセントラルパーク)」
経済成長著しいベトナム・ホーチミン。地震がないこともあり、最近ではタワーマンションがたくさん建設されています。 そんな中、2018年に建てられたベトナム一高いビル「Landmark81(ランドマーク81)」と、その周辺に...
2021年03月29日
ホーチミン物件探訪第3回 なんと530万ドン・4区のお値打ちアパートを見に行った
ホーチミン物件探訪第3回 なんと530万ドン・4区のお値打ちアパートを見に行った
ホーチミン在住ライター渋澤怜が、「ホーチミンお宅探訪」と題し、ホーチミンの様々な賃貸物件をレポするこの連載。 第3回は、お値打ちアパートに住んでいる知人の家をご紹介します。 現地採用で一人暮しとなると、600万ドン代~...
2021年06月01日
ホーチミン物件探訪第4回  4区の可愛らしくて小ぢんまりとしたタワマン
ホーチミン物件探訪第4回 4区の可愛らしくて小ぢんまりとしたタワマン
ホーチミン在住ライター渋澤怜が、「ホーチミンお宅探訪」と題し、ホーチミンの様々な賃貸物件をレポするこの連載。 第4回は、4区と1区の間を東西に流れるサイゴン川の、4区側の川沿いに建つマンション「Grand River...
2021年06月30日
ホーチミン物件探訪第5回 家賃なんと30万円の豪邸「Leman Luxury Apartments」
ホーチミン物件探訪第5回 家賃なんと30万円の豪邸「Leman Luxury Apartments」
ホーチミン在住ライター渋澤怜が、「ホーチミンお宅探訪」と題し、ホーチミンの様々な賃貸物件をレポするこの連載。 みなさんは、ホーチミン中心部にあるこんな建物をみたことがありませんか。 ショッピングモールとオフィスビルの上...
2021年08月27日
ホーチミン物件探訪  第6回タンビン区  600万ドン台でジム、コワーキングスペース、ルーフトップ付きのお得なローカルアパート
ホーチミン物件探訪 第6回タンビン区  600万ドン台でジム、コワーキングスペース、ルーフトップ付きのお得なローカルアパート
ホーチミン在住ライター渋澤怜が、「ホーチミンお宅探訪」と題し、ホーチミンの様々な賃貸物件をレポするこの連載。 第6回は、タンビン区に住んでいる友人のお部屋をご紹介します。 600万ドン台なのにジム、コワーキングスペース、ルーフトッ...
2021年09月17日
ホーチミン物件探訪第七回「さくらサービスアパートメント」
ホーチミン物件探訪第七回「さくらサービスアパートメント」
ホーチミン在住ライター渋澤怜が、「ホーチミンお宅探訪」と題し、ホーチミンの様々な賃貸物件をレポするこの連載。 第7回は、日本人も多く住むグエンチミンカイ通りにある、ちょっと贅沢な一人暮らしのお部屋(家賃850ドル...
2021年10月15日
物件探訪第8回 ホーチミン2区アンフー・ホテルみたいなサービスアパートメント 
物件探訪第8回 ホーチミン2区アンフー・ホテルみたいなサービスアパートメント 
ホーチミン在住ライター渋澤怜が、「ホーチミンお宅探訪」と題し、ホーチミンの様々な賃貸物件をレポするこの連載。 第7回は、ホーチミン2区・アンフーエリアにある、ホテルみたいなお部屋をご紹介します。 家賃が900万ドン(約...
2021年11月29日
物件探訪第9回 ビンタン区のマンション「MANOR(マノー)」
物件探訪第9回 ビンタン区のマンション「MANOR(マノー)」
ホーチミン在住ライター渋澤怜が、「ホーチミンお宅探訪」と題し、ホーチミンの様々な賃貸物件をレポするこの連載。 第9回は、ビンタン区にある大きめのマンション「MANOR(マノー)」をご紹介します。 エリア・外...
2022年02月27日
物件探訪番外編 ~ホーチミンの家探しの失敗談~
物件探訪番外編 ~ホーチミンの家探しの失敗談~
ホーチミン在住ライター渋澤怜が、「ホーチミンお宅探訪」と題し、ホーチミンの様々な賃貸物件をレポするこの連載。 今回は番外編として、家探しをする時の注意点をご紹介します! ホーチミンで家探しをする ホーチミンで...
2021年07月27日

日本語でOK!
かんたんウェブ予約はこちらから

各種チケットの手配はこちら

渋澤怜が最近書いた記事

おすすめの記事

LINE公式アカウント