ベトナム人は貝料理をよく食べます。様々な種類の貝が、常温で店先に並べてある光景に最初は面食らったものですが、煮たり焼いたりして熱を良く通し、好みのソースと一緒に家族や仲間とビールを飲みながら、わいわい食べるのがベトナム流。今回は、夜常に満席だという大人気店「Oc Dao(オック ダオ)」に行って参りましたのでご紹介します!
お店の場所
「Oc Dao Nguyen Trai」は中心地オペラハウスからタクシーで10分程の路地の中にあります。外観。店内はとても広いです。
この日は日曜のお昼前。この後も続々と人が集まって来ました。夜は席を見つけるのも大変なほど混み合います。
メニュー
メニューには英語表記はありませんが、写真が載っているので指さしで対応出来ます。値段も載っていますが中には時価で高い物もあるのでお気をつけ下さい。ドリンクはソフトドリンクかビール。
一番高いハイネケンでも24,000VND(約120円)。ドリンクメニューの下の部分に、味付けと調理方法の翻訳も載っています。
実食!色々な種類の貝料理を次から次へと頂きます!
ハマグリのレモングラス蒸し
ハマグリの香が鼻孔をくすぐり、適度な塩加減が素晴らしい一品。お代わりしました。
カキのチーズ焼き
プリプリの牡蠣にチーズが溶けて絶妙なハーモニー。カキはチーズ焼きとネギ油焼きの2種類あり、10個程頂きました。
エビの塩焼き
ベトナム料理では書かせないエビの塩焼き。ライムを絞った塩に少しつけて頂きます。こちらもお代わり。
ココナッツミルク煮
こちらは「フトヘナタリ」と呼ばれる貝の仲間で、ベトナムではよく見かけます。てっぺんから吸い込むようにして食べます。甘めのグリーンカレーの味。
サルボウガイのネギ油焼き
赤貝を大振りにしたような貝で、あっさりしているので振り掛けられているピーナッツがよく合います。
牡蠣のお粥
こちらもお代わりしたひと品。牡蠣の出汁が効いていて、牡蠣そのものが苦手な友人も美味しいと食べていました。
店舗情報
たらふく食べて、この他にビールも何本も空け、なんと2人でお会計850,000VND(約4,250円)!大変満足出来ました。ローカル店ならではの大ざっぱ感は否めませんが、美味しい貝をたくさん食べたい!という方は是非行ってみて下さいね。お店の名前:Oc Dao Nguyen Trai(オック ダオ グエンチャイ)
住所:C79 Nguyen Trai,Phuong Nguyen Cu Trinh,Quan1
営業時間:11:00-22:00
近くのバックパッカー街「ファングーラオ」の海鮮料理はこちら
オックダオOc Dao
ホーチミン市内中心で貝料理店をさがすなら、まずはここ!現地の有名貝専門店
132 Nguyen Thai Hoc St. Dist.1. Ho Chi Minh
0909437033