ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

チェーン店でも本格派フォーを!「PHO ONG HUNG(フォー・オン・フン)」

チェーン店でも本格派フォーを!「PHO ONG HUNG(フォー・オン・フン)」

by 渋澤怜
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

テーブルを予約する

「PHO ONG HUNG(フォー・オン・フン)」って?

ベトナムで展開するフォーのチェーン店のひとつ。フンおじさんの顔と黄色いロゴが目印のお店です。

フエ料理のチェーン店「MON HUE」と同系列らしく、2店が合体している店舗もよく見かけます。

今回は観光客の方も訪れやすいレタントン店に、フォーを食べに行ってみました。

「PHO ONG HUNG」のアクセス・外観

日本人街のあるレタントン通り沿いなので、立地は分かりやすいと思います。

アボカドコーヒーが有名な「SHELTER COFFEE&TEA」のすぐ隣です。

アボガドコーヒーとフラペチーノが絶品!レタントン通りのおすすめカフェ〜SHELTER COFFEE&TEA
アボガドコーヒーとフラペチーノが絶品!レタントン通りのおすすめカフェ〜SHELTER COFFEE&TEA
ホーチミンには、いたる所でコーヒーショップが営業しています。今回はそんな数多いお店の中でも、日本人在住者御用達のフラペチーノがおいしいカフェをご紹介したいと思います。 アクセス抜群!ホーチミン1区レタントンで営業中 今...
2019年02月19日

パッと見では、「MON HUE」が1階、「PHO ONG HUNG」が2階のように見えますが、そういうわけでもなく、どの席に座っても両者のメニューを注文することができます。

チェーン店でも本格派フォーを!「PHO ONG HUNG(フォー・オン・フン)」

「PHO ONG HUNG」の内装

こちらのお店、できたばかりでとてもきれいです! 清潔感もあり気持ちが良いです。

チェーン店でも本格派フォーを!「PHO ONG HUNG(フォー・オン・フン)」

土地柄、スタッフの方は英語が出来る方が多いですし、慣れない旅行者の方でも安心して利用できると思います。

「PHO ONG HUNG」の食事メニュー

食べ物のメニューはこちら。

チェーン店でも本格派フォーを!「PHO ONG HUNG(フォー・オン・フン)」チェーン店でも本格派フォーを!「PHO ONG HUNG(フォー・オン・フン)」

フォーは一杯50,000VND(約250円)台からあります。道端の店で食べれば20,000VND台からあることを考えると、値段は少し高いですが、チェーン店なら平均的な値段だと思います。

今回は、「牛肉フォーの全部載せ」、Pho thap cam dac biet(スモールサイズ) 58,000VND(約290円)を注文しました。

チェーン店でも本格派フォーを!「PHO ONG HUNG(フォー・オン・フン)」

フォーの具は半生の薄切り牛肉、牛スジ肉、肉団子、白い脂部分(センマイ?)など。チェーン店にしてはずいぶん攻めた部位も入っているなと思いました。

チェーン店でも本格派フォーを!「PHO ONG HUNG(フォー・オン・フン)」

スープは結構薄めで、やや甘いです。私は普段フォーのスープには何も入れないのですが、途中からいろいろ入れてみたいなと感じるほど。

チェーン店でも本格派フォーを!「PHO ONG HUNG(フォー・オン・フン)」

ちなみに卓上調味料は、右のチリソース、中央のラー油、左の甘味噌など。現地の人は、肉だけ取り出してチリソースや甘味噌をつけて食べたりします。

チェーン店でも本格派フォーを!「PHO ONG HUNG(フォー・オン・フン)」

もやしとライムは別皿で来ます。もやしが多めなのが嬉しかったです。茹でてあるので日本人にも食べやすいですね(店によっては生のもやしが来ることもあります)。また、もやしの隣に小さいネギ?のようなものがありました。

チェーン店でも本格派フォーを!「PHO ONG HUNG(フォー・オン・フン)」

こちらが辛くてシャキシャキしていてかなりパンチがありました。味の変化がついて、最後まで飽きずに食べることができました。

ネギや牛肉のいろんな部位のおかげで、全体的に「結構攻めたフォーだな」という印象です。チェーン店の中では、個人的にはフォー2000の次くらいにおいしいかも……。

フォーと揚げ春巻きがおいしい「フォー2000」
フォーと揚げ春巻きがおいしい「フォー2000」
オススメの記事 ** 1181 ** 10種類のベトナム麺料理を徹底解説!あなたはどれを食べたい? ** 「フォー2000」って? 観光客から在住者まで訪れる、定番のフォーの名店です。 立地もベンタイン市場のすぐ隣とい...
2019年05月26日

今回注文したのはスモールサイズでしたが、他のお店より量が多めでしっかりお腹いっぱいになりました。私としては、「フォーは味が単調だから大盛りを頼んでも飽きる」と思っているので、がっつり食べたい人は、ラージサイズでなく他のサイドメニューなどを頼んでみるのをおすすめします。

「PHO ONG HUNG」のドリンクメニュー

ちなみに、ドリンクメニューはこちら。

チェーン店でも本格派フォーを!「PHO ONG HUNG(フォー・オン・フン)」チェーン店でも本格派フォーを!「PHO ONG HUNG(フォー・オン・フン)」

なんと、チェーがあります! チェーって、ローカル店に行かないとなかなか食べられないので、このお店はとても貴重だと思います!

「PHO ONG HUNG」お店の情報

以上が「PHO ONG HUNG」のフォーのレポでした。

毎日屋台料理を食べている私としては、「ホーチミンに来たらぜひ屋台を味わってほしい!」と強く思いますが……、限られた時間や行動範囲、お腹をこわしやすい等の事情で、「ローカル店にチャレンジできない」という方も多いと思います。

「PHO ONG HUNG」は、チェーン店ながらローカルに近い味を楽しむことができるお店だと思います。ドンコイエリアなど、観光地付近にも店舗がたくさんあるので、フンおじさんの看板を見つけたらぜひ行ってみてください!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

お店の名前:PHO ONG HUNG(フォー・オン・フン)レタントン店

住所:15A8 Le Thanh Ton Street, Ben Nghe Ward, District 1, HCMC.

電話番号: 028 7106.6644

営業時間: 06:00 - 22:00

URL:http://phoonghung.vn/

安定と信頼のチェーン店「PHO24(フォー24)」でフォーを食べよう!
安定と信頼のチェーン店「PHO24(フォー24)」でフォーを食べよう!
「PHO24(フォー24)」とは? 「ベトナムに来たらフォーを一度は必ず食べたい!」と考える観光客の方は多いのではないでしょうか。 「フォー24」は、ベトナム名物の麺料理「フォー」を提供するチェーン店です。ホーチミン市内に多数店舗...
2019年05月31日
いろんなフォーが楽しめるフォー専門店「ママフォー」
いろんなフォーが楽しめるフォー専門店「ママフォー」
フォーにもいろんな種類がある 観光でベトナムを訪れた方が必ず一度は食べたいと思うのが、フォー。 ベトナムを代表する料理ですが、実はフォーにもいろんな種類があります。 一番メジャーなのは、スープに入ったフォーですが、それ以外にも、...
2019年06月27日

この記事を書いた人

渋澤怜 avatar

渋澤怜

1986年生まれのライター&日本語講師。2018年8月よりホーチミンに移住。
「日本にいた時より日本語を話す。でも日本人とはほとんど話さない」という、特殊な言語環境に身を置く。
Twitterとnoteにて、ベトナムの習慣、風土、言語等への気づきを書いている。
https://note.mu/rayshibusawa
https://twitter.com/RayShibusawaVN/
趣味は路地散歩と、道の犬の写真を撮ることと、ベトナムのヘンテコ日本語収集。
プライベート観光ガイドもやっています。お問い合わせはrayshibusawa1103@gmail.comまで!

おすすめの記事

有名カニ料理専門店食べ比べ!~94 Thuy(94トゥイー)&Quan 94(クアン94)~

有名カニ料理専門店食べ比べ!~94 Thuy(94トゥイー)&Quan 94(クアン94)~

美味しいカニが安くたくさん食べられるホーチミンで、ベトナム人にも人気且つ国内外の多くのガイドブックに載るひときわ有名なお店、「94 Thuy(94トゥイー...

2023年5月16日
collon
ホーチミンの人気海鮮ビュッフェ「Buffet Poseidon」

ホーチミンの人気海鮮ビュッフェ「Buffet Poseidon」

ホーチミン市で新鮮なシーフードを存分に楽しめる人気のビュッフェレストラン、「Buffet Poseidon(ビュッフェ・ポセイドン)」をご存知でしょうか?...

2025年3月11日
ホーチミン観光情報ガイド
ベンタン市場すぐ近くのコムタム屋さん〜com tam moc(コムタムモック)〜

ベンタン市場すぐ近くのコムタム屋さん〜com tam moc(コムタムモック)〜

ベトナム南部名物のコムタムという料理をご存知ですか? ** 460 ** がっつりコムタムを食べたいなら!「Nguyen Van Cu」 ** ...

2023年5月15日
Mi
ホーチミンで海鮮を満喫しよう〜4区の貝ストリート〜

ホーチミンで海鮮を満喫しよう〜4区の貝ストリート〜

ベトナム旅行の醍醐味と言えば、やはり料理ですよね。 美味しい本格的なベトナム料理を目当てに旅行される方も多いのではないでしょうか。 当サイト内でも、多...

2023年5月16日
みかん
ホーチミンで必ず食べたいベトナム料理 10選!おすすめレストランもご紹介

ホーチミンで必ず食べたいベトナム料理 10選!おすすめレストランもご紹介

ベトナム料理といえば、大定番が「フォー」。日本でも一時女性の間で、ヘルシー料理として流行りましたね。 しかし、無論のことベトナム料理の名物はフォ...

2025年8月14日
ホーチミン観光情報ガイド
ベトナム人に大人気!北部名物料理「ブンダウマムトム」はいかが?

ベトナム人に大人気!北部名物料理「ブンダウマムトム」はいかが?

ベトナム料理というとフォーや生春巻きが有名ですが、実は他にもたくさんの種類があります。 本日はその中の1つ、「ブンダウマムトム」の美味しいお店をご紹介し...

2023年5月16日
よっこ