ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

【ハノイ】フォー発祥の地、ハノイの大繁盛店~Pho Thin(フォー・ティン)~日本の2号店も!

【ハノイ】フォー発祥の地、ハノイの大繁盛店~Pho Thin(フォー・ティン)~日本の2号店も!

by collon
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

テーブルを予約する

ベトナム料理で不動の大人気メニュー、フォー。ホーチミンと首都ハノイで味わいが異なりますが、発祥は北部のハノイとされています。今回は、フォーの美味しいハノイでも「此処こそがナンバー1!」との声も多い、創業45年の名店「Pho Thin」をご紹介します。2019年3月に東京の池袋に2号店がオープンしたので併せてご覧ください!

「Pho Thin」の場所

Pho Thinはハノイ大聖堂からタクシーで5分程の場所にあります。

【ハノイ】フォー発祥の地、ハノイの大繁盛店~Pho Thin(フォー・ティン)~日本の2号店も!

店内はいつも混雑しています。

メニュー&オーダー

メニューは「Pho Bo Tai(フォー・ボー・タイ)65,000VND(約325円)」一択。

【ハノイ】フォー発祥の地、ハノイの大繁盛店~Pho Thin(フォー・ティン)~日本の2号店も!

「半生牛肉のフォー」という意味です。計算しやすいように、「bang gia=価格表」が貼ってあります。

【ハノイ】フォー発祥の地、ハノイの大繁盛店~Pho Thin(フォー・ティン)~日本の2号店も!

オプションでTrung(生卵)、Quai(揚げパン)が追加出来ます。オーダーとお会計はベトナムでは珍しく、お店に入る前に済ませます。1日に2,500人ひっきりなしにお客さんが来るので、そうでもしなければ回らないのでしょう。

実食!ベトナムいちのフォーのお味は?

1-2分で運ばれてきたのがこちら。

【ハノイ】フォー発祥の地、ハノイの大繁盛店~Pho Thin(フォー・ティン)~日本の2号店も!

香草やもやしを自分で入れるスタイルのホーチミンのフォーとは違い、ネギとアサツキがどっさり乗っています。牛や豚の骨、野菜、スパイス、にんにくでしっかり取った出汁が効いていながら、サッパリやさしい味わい。お肉はメニュー上では生肉ですが、しっかり火が通っていて、柔らかく食べやすい。もちろんライムや唐辛子でアレンジしても良いですし、揚げパンは是非追加してスープに浸し、最後までとにかく美味しいスープを堪能することをお勧めします!

「Pho Thin」店舗情報

お店の名前:Pho Thin(フォー・ティン)

住所:13 Lo Duc,Ngo Thi Nham,Hai Ba Trung,Ha Noi

営業時間:5:30-21:30

Pho Thin Tokyo(フォー・ティン・トーキョー)

お店の場所

池袋東口、サンシャイン通りを入り少し進むと右側にケンタッキーがあります。その角を右に曲がると「つけ麺屋やすべえ」があり、その隣に位置します。

【ハノイ】フォー発祥の地、ハノイの大繁盛店~Pho Thin(フォー・ティン)~日本の2号店も!

開店後まもなく行ってみるとそこだけ行列!殆どがベトナム人です。

【ハノイ】フォー発祥の地、ハノイの大繁盛店~Pho Thin(フォー・ティン)~日本の2号店も!

「異国の地で、母国の人気店が来れば私も通うだろうな‥」と思いながら待つこと40分。

メニュー&オーダー

オーダーは日本らしく券売機。

【ハノイ】フォー発祥の地、ハノイの大繁盛店~Pho Thin(フォー・ティン)~日本の2号店も!

物価の違いは勿論あれど、ハノイで食べた身としては「890円、高い!」と思ってしまいました。

実食!日本で作るベトナムいちのフォーのお味は?

7分ほど待ち運ばれてきたこちら。

【ハノイ】フォー発祥の地、ハノイの大繁盛店~Pho Thin(フォー・ティン)~日本の2号店も!

見た目は完全に同じです。気になるスープの味は・・完全に本店の味が再現されています!それもそのはず、オープンにあたり創業者のティンさんが来日し、しっかり監修されたそう。卓上には本場と同じく、チリソース、ライム、ニンニク酢、ヌクマムが用意されていました。

【ハノイ】フォー発祥の地、ハノイの大繁盛店~Pho Thin(フォー・ティン)~日本の2号店も!

「本帰国したら私も絶対並んでしまうわ‥」と思いながら完食しました。揚げパンが無かったのが少し残念ですね。

店舗情報

お店の名前:フォーティントーキョー

住所:東京都豊島区東池袋1-12-14 B1F

営業時間:11:00-21:00

関連記事

ベトナムのソウルフードといえば麺!「フォー」「ブン」「汁なし麺」完全制覇!
ベトナムのソウルフードといえば麺!「フォー」「ブン」「汁なし麺」完全制覇!
ベトナムの米麺で有名なのがフォーですが、他にもブン、フーティウ、タピオカ麺、卵麺・・など色々な種類の麺があり、味や食べ方も様々です。今回は、10種類のベトナム麺料理について、写真とホーチミンでおすすめのお店も併せて徹底解説させて頂きま...
2019年09月27日
ベトナム在住者が東京都内でベトナム料理を食べてみた〜チョップスティックス・吉祥寺〜
ベトナム在住者が東京都内でベトナム料理を食べてみた〜チョップスティックス・吉祥寺〜
現在日本ではエスニック料理の人気が高まっています。都内のエスニック料理店は、予約必須だったり、週末は満席で賑わっているところが多くみられます。今回はそんな日本で大人気のベトナム料理を日本で食べたらどんな感じなのか!?ベトナム在住でロー...
2019年05月27日

この記事を書いた人

collon avatar

collon

2018年9月にホーチミンへ来ました。ご飯が美味しくてエネルギッシュな国を皆さんと共有したいと思っています!趣味は食べ歩き、飲みに行くこと、ゴルフです♪フォーが大好きで、気になるところへ行っては最高の一杯を探しています。

おすすめの記事

ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?

ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?

ベトナムを紹介するテレビや雑誌を見てみると、決まって出てくるのが「フォー(Pho)」。牛骨もしくは豚骨出汁のあっさりスープに米粉麺というヘルシ...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
ベトナムのソウルフードといえば麺!「フォー」「ブン」「汁なし麺」完全制覇!

ベトナムのソウルフードといえば麺!「フォー」「ブン」「汁なし麺」完全制覇!

ベトナムの米麺で有名なのがフォーですが、他にもブン、フーティウ、タピオカ麺、卵麺・・など色々な種類の麺があり、味や食べ方も様々です。今回は、10種類のベト...

2023年5月16日
collon
カニの超!濃厚スープ麺、バイン・カイン・クアの人気店~Banh Canh Cua 87~

カニの超!濃厚スープ麺、バイン・カイン・クアの人気店~Banh Canh Cua 87~

関連情報はこちら ** 1181 ** 10種類のベトナム麺料理を徹底解説!あなたはどれを食べたい? ** ** 999 ** おすすめベトナ...

2023年5月16日
collon
巨大生春巻きが食べられる!ホーチミンのおすすめレストラン

巨大生春巻きが食べられる!ホーチミンのおすすめレストラン

-- 14240 -- Article Image -- 生春巻き。ベトナム料理と聞いたら、日本人がフォーの次に思い浮かべる料理ですよね。 観...

2023年6月26日
渋澤怜
いつもと違ったフォーの楽しみ方!石焼フォーが食べれる〜PHO VIET NAM

いつもと違ったフォーの楽しみ方!石焼フォーが食べれる〜PHO VIET NAM

ベトナムの名物料理、フォー。温かいスープの中に米粉でできた麺を入れ、上には牛肉や鶏肉がのっているのが一般的ですよね。日本のうどんに、「かけ」や「ざる」や「...

2023年5月16日
みかん
ベトナム人の愛する麺バインカン!

ベトナム人の愛する麺バインカン!

ベトナム人の麺ランチ♪ ベトナム人が仕事の合間とるランチって、何を食べてるんでしょ。 今回はホーチミンでは大きい通りの一つ、チャンフンダオ通りに面した...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド