ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

レタントンの鶏ラーメン屋さん2店をご紹介

レタントンの鶏ラーメン屋さん2店をご紹介

by 渋澤怜
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

テーブルを予約する

レタントンの鶏ラーメン屋さん2店をご紹介

日本人在住者が多く住み、また日本料理が好きなベトナム人、その他の外国人も多い街、ホーチミン。そんなホーチミンは実はラーメン激戦区。多くのラーメンチェーンがホーチミン進出をはかり、しのぎを削っており、お店の入れ替わりもかなり早いです。その激戦ぶりは、東京とそんなに変わらないのでは? と思うほどです。

急にお店が閉店してしまって寂しい思いをすることもありますが、とにかく在住者としては、いろんな種類のおいしいラーメンが食べられるのはとてもありがたいことです。

今回の記事では、鶏ラーメンを出しているおいしいお店をご紹介します! どちらも日本人街であるレタントンのヘムの中にあるので、お近くに行った際はぜひ立ち寄ってみてください。

日系鶏ラーメンの店1・「TAITAN RAMEN(タイタンラーメン)」って?

はじめにご紹介するのは、「TAITAN RAMEN(タイタンラーメン)」です。関西で有名な塩ラーメン屋さん、「龍旗信」で修業したベトナム人の方がオープンしたお店だそうです。2020年5月31日にできたばかりとのことですが、周囲の人の評判がよく、私もすでに二回足を運んでいます。

場所は、レタントンのヘムの中なので、初めての人はちょっと迷うかもしれません。まず、レタントン大通りの「ランカスター」の向かいにある「お好み焼き秀」とラーメン屋「龍神」の間のヘムを入ってすぐを左、その次の突き当たりを右にしばらく行くと、見つかります。初めに入るヘムを間違えるといつまで経っても見つからないので、気を付けてください……

外観はこちら。

レタントンの鶏ラーメン屋さん2店をご紹介

中はこんな様子。

レタントンの鶏ラーメン屋さん2店をご紹介

清潔感もあり、日本のお店と変わらないですね。カウンター席とテーブル席があるので、一人でも、数人で行っても大丈夫です。冷房もほどよく効いています。

ランチタイムにはこのようなセットメニューがあります。

レタントンの鶏ラーメン屋さん2店をご紹介

麺自体の量がそんなに多くないので、ご飯ものと一緒に食べてもちょうどよい腹具合になりました。

鶏塩ねぎラーメンと、チャーシューご飯です(セットで

170,000VND)。

レタントンの鶏ラーメン屋さん2店をご紹介レタントンの鶏ラーメン屋さん2店をご紹介

さっぱりした塩味のスープに、鶏チャーシュー、ネギ、メンマ、ライムが乗っています。麺は細目でよくスープに絡みます。ほんのりハーブが効いた鶏チャーシューが特においしくて、これだけおかわりしたいなあ、というほどでした。

レタントンの鶏ラーメン屋さん2店をご紹介

チャーシューご飯は、結構甘辛の味が強かったのですが、ラーメンがさっぱり系だったのでちょうどよかったです。お得なセットなので、お昼に行った際はぜひ試してみてください。

そしてこちらは、別日に食べた塩冷麺160,000VNDです。

レタントンの鶏ラーメン屋さん2店をご紹介

透き通るスープは全部飲み干してしまうほどのおいしさと、あっさりさ。具材はトマトやレタス、ライムと、ラーメンらしからぬ感じで、食欲がない日でもおいしく食べられそうです。

以上、「TAITAN RAMEN(タイタンラーメン)」のご紹介でした。

レタントンの鶏ラーメン屋さん2店をご紹介

「TAITAN RAMEN(タイタンラーメン)」

住所:15B/28 Le Thanh Ton St., Ben Nghe Ward, Dist. 1

電話番号:0909878454

営業時間:11:30~14:00、18:00~21:00

日系鶏ラーメンの店2・「鶏そば ムタヒロ」

続いてご紹介するのは、「鶏そば ムタヒロ」。

ホーチミンの中でも特にラーメン激戦区としても知られるレタントンにおいて、長く営業を続けている有名店の一つです。日本では、東京国分寺を中心に展開しているそうで、ホーチミンでも在住日本人に愛され続けていますね。

こちらも場所が、レタントンのヘムの中なので、初めての人はちょっと迷うかもしれません。まず、レタントン大通りの「ランカスター」の向かいにある「お好み焼き秀」とラーメン屋「龍神」の間のヘムを入ってすぐを右、その次を左ですね。とんかつ屋さんの「FUJIRO」などがある道をずっと奥に行ってつきあたりに「ムタヒロ」があります。

レタントンの鶏ラーメン屋さん2店をご紹介

外観はこんな感じ。ちょっと奥まって看板が見えづらいかもしれないので気を付けてください。でも看板自体はすごくカラフルです。

レタントンの鶏ラーメン屋さん2店をご紹介レタントンの鶏ラーメン屋さん2店をご紹介

鶏ガラベースに醤油、塩のラーメンが選べます。メニューが多くて撮りきれなかったのですが、そのほかにも、あぶらそば、冷やしそば、それから限定の変わり種もあります。

今回は、塩鶏そば120,000VNDを注文しました。

レタントンの鶏ラーメン屋さん2店をご紹介

鶏ガラベースに塩を加えたラーメンは、あっさりしているのにコクがあり、食が進みますまた、別添で生姜のすりおろしが提供されるので、それを入れるとまた風味の変化を楽しむことができます。

以上、ムタヒロのご紹介でした。深夜2時まで営業しているので、いろんなタイミングで行きやすいと思います!

鶏そば ムタヒロ

住所:8A/G8b Thai Van Lung

電話番号:090 890 16 54

営業時間:11:00〜14:00、18:00〜2:00

まとめ

以上、日系の鶏ラーメンのお店のご紹介をしました。ホーチミンに住んでいても、定期的に日本食(特にラーメン)を食べたくなる時ってありますよね。ホーチミンはラーメンの選択肢も本当に豊富なので、ぜひいろいろ食べ歩いてみてください!

関連情報はこちら

ホーチミンで安定の日系ラーメンを「8番らーめん」
ホーチミンで安定の日系ラーメンを「8番らーめん」
「8番らーめん」って? 以前も書きましたが、実はホーチミンはラーメン激戦区。多くのラーメンチェーンがホーチミン進出をはかり、しのぎを削っており、お店の入れ替わりもかなり早いです。 ** 1022 ** あのホーチミンの二郎系ラ...
2019年07月07日
ホーチミンで日本のラーメンを「麵屋武一」
ホーチミンで日本のラーメンを「麵屋武一」
ホーチミンで、ラーメン……? と思うかもしれませんが、実はホーチミンはラーメン激戦区と言われています。在住日本人の多さ、ベトナム人の日本食好きなどさまざまな要因があると思いますが、とにかく在住日本人にとっては、ラーメンの選択肢がたく...
2019年07月07日
日本の超有名な人気ラーメン店がホーチミンに上陸!〜博多一風堂
日本の超有名な人気ラーメン店がホーチミンに上陸!〜博多一風堂
全国展開だけでなく、いまや海外進出をしている豚骨ラーメンの超人気店である「博多一風堂」。日本のセブンイレブンには一風堂のカップラーメンまで置いてあり、一風堂を知らない人は少ないのではないでしょうか。 そして実は私は、都内や日本各地で...
2019年01月19日

この記事を書いた人

渋澤怜 avatar

渋澤怜

1986年生まれのライター&日本語講師。2018年8月よりホーチミンに移住。
「日本にいた時より日本語を話す。でも日本人とはほとんど話さない」という、特殊な言語環境に身を置く。
Twitterとnoteにて、ベトナムの習慣、風土、言語等への気づきを書いている。
https://note.mu/rayshibusawa
https://twitter.com/RayShibusawaVN/
趣味は路地散歩と、道の犬の写真を撮ることと、ベトナムのヘンテコ日本語収集。
プライベート観光ガイドもやっています。お問い合わせはrayshibusawa1103@gmail.comまで!

おすすめの記事

体験レポ!2023年春にオープンしたおシャレなブティックホテル直営スパ「La Spa」

体験レポ!2023年春にオープンしたおシャレなブティックホテル直営スパ「La Spa」

海外からの旅行者の賑わいが戻ってきたホーチミン。 今年2023年にオープンした『La Siesta Premium Sai Gon』(ラ シエスタ プレ...

2023年12月20日
yuka@saigon
日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

「miu miu spa(ミウミウスパ)」って? ホーチミンをおとずれる日本人旅行者や在住者に絶大な人気を誇るマッサージ店。ホーチミンに5店舗展開し...

2024年9月15日
渋澤怜
2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選

2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選

物価高騰が続く今でも、ホーチミンでは驚くほどリーズナブルに質の高いスパを体験できます。 日本では1万円以上するような施術も、ここでは割安感を感じられます...

2025年10月29日
ホーチミン観光情報ガイド
Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

「Pizza 4P’s(ピッツァフォーピース)」って? ホーチミン在住日本人なら知らない人はいない、大人気のピザ屋さん、「Pizza 4P’s(ピ...

2023年5月16日
渋澤怜
トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

ホーチミンの空港でどう過ごす? 最近、観光旅行の行先としてベトナム・ホーチミンの人気が上昇しています。おいしくてヘルシーなベトナム料理、コロニアルな...

2023年5月16日
渋澤怜
今週末にかけてベトナム南部で大雨予報(ホーチミン含む)・10月29日から11月1日

今週末にかけてベトナム南部で大雨予報(ホーチミン含む)・10月29日から11月1日

ベトナム南部で大雨予報 ホーチミンでは最大110ミリの見込み ベトナム政府公式Facebook「Thông tin Chính phủ(政府情報)」による...

2025年10月29日
ホーチミン観光情報ガイド