かごバックならここ!ホーチミンで日本人に大人気~Hana Vietnam

2023年5月16日更新

かごバックならここ!ホーチミンで日本人に大人気~Hana Vietnam

今回は以前少しご紹介した、観光客だけではなく、ホーチミン在住者にも大人気のかごバックのお店Hana Vietnam(ハナベトナム)を掘り下げてご紹介したいと思います。

ホーチミン2区のおすすめかごバッグ屋さん
ホーチミン2区のおすすめかごバッグ屋さん
今注目のタオディエン地区 何回かホーチミンに来たことがある方や、滞在日数が長い方に最近人気の観光スポット、ホーチミン2区。川沿いのおしゃれなカフェや雑貨屋さんが沢山集まっています。今回はそんな2区から、駐在妻御用達のカゴバッグ屋さん...
2017年08月15日

ホーチミンには日本人向けのおみやげ物屋さんがたくさんありますが、デザインが独特で日本では持ち歩けないなというものだったり、観光客価格に設定されていて、物によっては「アレ?日本と変わらないんじゃ・・・?」なんてこともあったりします。

ここのかごバック屋さんは、何か特徴かというと何より価格がリーズナブル。

そして今までは日本人に大人気だったのですが、最近インスタグラムなどのSNSなどからその他の国のお客様も多いそうです。

種類もたくさん!カワイイかごバックたち

店内はこんな感じ。

かごバックならここ!ホーチミンで日本人に大人気~Hana Vietnam

それぞれのテイストのかごバックが整然と並んでいます。

かごバックならここ!ホーチミンで日本人に大人気~Hana Vietnam

タッセルが付いているタイプ。

かごバックならここ!ホーチミンで日本人に大人気~Hana Vietnam

お花の刺繍がついているタイプ。

かごバックならここ!ホーチミンで日本人に大人気~Hana Vietnam

肩から下げるタイプもかわいい。色違いで購入したくなりましたが我慢。

かごバックならここ!ホーチミンで日本人に大人気~Hana Vietnam

かごバックだけではなく、ちょっとした小物類もありました。

お店は3階まであり、上の階は大きいサイズのかごやプラカゴバックが多い印象です。

店内に入ってたくさんのかごバックに1人で興奮していた筆者でしたが、奥から上品で感じのよいベトナム人女性出てきてくださり接客して下さいました。

お店について伺ってみると、自分の好きな色やかごバックの形を選んでかごバックのオーダーメイドも行っているとの事です。

何と言っても、価格がリーズナブル!

既製かごバック1つで大体3,000円以下でした。

わたしが購入した、このかばんは350,000ドン(約1,750円)でした。

かごバックならここ!ホーチミンで日本人に大人気~Hana Vietnam

わんちゃんの可愛いランドリーボックスは、400,000(約2,000円)。

かごバックならここ!ホーチミンで日本人に大人気~Hana Vietnam

中が見えないように袋をつける場合は、500,000ドン(約2,500円)との事でした。

わざわざ行く価値あり!場所はタオディエン地区

お店は、2区のタオディエン地区にあります。1区中心地のホテルやおみやげ物屋さんが密集しているエリアからタクシーで15分くらいはかかります。その為、旅行者にとっては少しだけ不便ではありますが、2区は他にもおしゃれなカフェや雑貨屋さんがあるので、一緒に寄ってみるのもちょうどよいと思います。

おしゃれなタオディエン地区を散策

【週末特集】2区のタオディエン地区でおすすめのカフェ
【週末特集】2区のタオディエン地区でおすすめのカフェ
在住欧米人が多く暮らす2区のタオディエン地区は、7区のフーミンフンに続く外国人街。しかし、最近はそのお洒落な町並から旅行者の姿も見かけるようになりました。 今回は、タオディエンの町で静かな時間を過ごしたい方向けのおす...
2016年08月12日
【週末特集】2区のタオディエンでおすすめの多国籍レストラン
【週末特集】2区のタオディエンでおすすめの多国籍レストラン
今回の週末特集の舞台は2区タオディエン。観光客にはまだそれほど認知されていませんが、このタオディエン地区は一帯が西洋の町。在住欧米人が大勢暮らしていて、気分はまさにパリ。 南国で西洋の雰囲気というのは少し違和感があり...
2016年08月06日
ホーチミン2区のタオディエンエリア~女子旅おすすめモデルコース
ホーチミン2区のタオディエンエリア~女子旅おすすめモデルコース
ベトナムへの女子旅で今注目のスポットと言えば、ホーチミン2区のタオディエンエリアではないでしょうか。 このタオディエンには、欧米人や在住日本人が多く住んでいることで欧米人向きのレストランやカフェ、ショップが軒を連ねま...
2018年10月05日
ホーチミン・2区、タオディエンのカフェレストランを観光
ホーチミン・2区、タオディエンのカフェレストランを観光
2区は一昔前までは寂れた町並みでしたが、現在は7区のフーミンフン(外国人街)と肩を並べるベトナムでも有数の高級住宅地へと変わりました。サイゴン川をタクシーで渡り、ホーチミン中心からおよそ40分ほどでタオディエン地区へ到着し...
2013年12月31日

定休日にご注意!日曜は休み (2018年10月現在)

これは筆者自身の失敗ですが、このお店だけに行くためにわざわざタクシーで日曜の日中に行きました。わくわくする気持ちで到着しましたが、残念ながらお店は閉まっており涙を飲んだ経験があります。

かごバックならここ!ホーチミンで日本人に大人気~Hana Vietnam

日曜日は定休日で、お店は17時までです。皆様もご注意下さい。

そして写真から分かるとおり、外からもかごバックの山が見えます。雑然と置いてあるのでよく見て選んだ方がよいと思います。

お店の情報

店舗名:Hana Vietnam (ハナベトナム)

住所:47/3 Quoc Huong St., Thao Dien Ward,Dist 2

電話番号:0908011836

営業時間:10:00 ~ 17:00

定休日:日曜日

ホーチミンには可愛いバックがたくさん

カゴバッグの宝庫「ゴック・フェンの店」
カゴバッグの宝庫「ゴック・フェンの店」
その他おすすめのカゴバッグのお店 ## 857 ## キラクラフト(Kira Craft) (キラ・クラフト) ## 観光に便利なドンコイエリアにあるバッグ屋 ゴック・フェンの店は、さまざまな種類のプラカゴバッグ...
2018年03月25日
ドンコイエリアのおすすめかごバッグのお店3つ
ドンコイエリアのおすすめかごバッグのお店3つ
ベトナムのお土産で定番なのがかごバッグ。今はデザインも豊富で、プールやバーベキューの際のバッグとしてはもちろんファッションバッグとして使ってもおかしくないくらいの商品が沢山揃っています。今回はホーチミンの観光客でも訪れやすいドンコイエ...
2017年08月09日
「バッグ」を買うならココ!おすすめ雑貨ショップ ランキング3選
「バッグ」を買うならココ!おすすめ雑貨ショップ ランキング3選
ホーチミン観光の定番「雑貨ショップ巡り」。ホーチミン1区中心であればドンコイ通りエリアやパスター通り、バックパッカー街のファングーラオ界隈が有名どころ。 今回のランキングはズバリ『バッグ』。市場では品質が悪く、また素...
2013年10月31日
【2区】日本人デザイナーが手がけるカゴバッグ専門店〜Hansry Japan
【2区】日本人デザイナーが手がけるカゴバッグ専門店〜Hansry Japan
日本 × ベトナム コラボバック ホーチミンの二区にあるハンスリーは、現地に住む日本人の間で大変人気のある日本人デザイナーによるカゴバック専門店です。 カゴにはベトナムのい草を使用していて、材料は全てベトナ...
2018年01月23日
【2区】ベトナムといえばプラカゴ!
【2区】ベトナムといえばプラカゴ!
2区でかわいいプラカゴバッグを安く買うならここ! 場所が少し分かりづらい場所にあるので、初めて行く方は行ったことがある人と一緒に行くか場所を知ってる人に事前に行き方を聞いておくことをお...
2018年01月23日

よっこが最近書いた記事

おすすめの記事

LINE公式アカウント