日本のラーメン屋さん等、何でもそうですが、その地で本当に美味しいお店は地元の人間に聞くのが一番です。ですので私はベトナム人に知り合いが出来ると「ホーチミンであなたのオススメのフォー屋さんを教えて」と尋ねるのですが、有名店「Pho Hoa(フォー・ホア)」、チェーン店「Pho24(フォー24)」以外に数名から名前の挙がったのが、今回ご紹介する「Pho Dau(フォー・ヤウ)」です。調べてみると、中心地からやや離れた場所にある上、営業は朝6時から正午まで。それでも選ばれるフォーとはどんな味なのか?行って参りましたのでご紹介します。
お店の場所
「Pho Dau」は、統一会堂から3区の方面へ向かうNam Ky Khoi Nghia(ナムキーコイギア)通りの路地の中にあり、ドンコイ通り周辺からタクシーで約15分です。コーヒーショップがある曲がり角にcu xa288(288番地)と書いてある看板があるので
そこをまっすぐ進みましょう。
路地を入ってすぐは見つけにくいですが、奥まで進むとテーブルと椅子がたくさん並んでいます。食事時を避け10時過ぎに行ったのですが、屋内外のテーブルはほぼ満席でした。
メニュー
テーブルに着くと、メニューを持って来てくれます。写真だと見えにくいのですが、全て英訳があるのでオーダーし易いです。私は全部乗せの大きいサイズ(80,000VND=約400円)を注文しました。
実食!ベトナム人オススメのフォーのお味は?
玉ねぎスライスと一緒に運ばれてきたのがこちら。スープはホーチミンフォー独特の甘みがなく、あっさり系のハノイの味です。
お酒を少し飲み過ぎた翌朝に食べたい様な、優しい味。玉ねぎは最初ドレッシングをかけそのまま食べてみましたが、結構辛味があるのでスープが熱いうちにいれておきました。すると辛味成分が抜け、牛出汁スープと玉ねぎの風味も合ってより美味しく!牛肉も臭みがなくて柔らかいです。
店舗情報
大きなサイズでもそんなに多くなく、薄味だからか、美味しかったな‥またすぐに食べたいな、と余韻が残る味でした。周りに観光するような場所はありませんが、途中にタンディン教会があるので経由したり、お腹に余裕のある方は南部フォーの有名店「Pho Hoa」もタクシーで2,3分の距離にあるので食べ比べされても良いですね。お店の名前:Pho Dau(フォー・ヤウ)
住所:288 Nam Ky Khoi Nghia,Phuong8,Quan3
営業時間:6:00-12:00※午後は営業していないのでご注意下さい
有名店「Pho Hoa(フォー・ホア)」はこちら
チェーン店「Pho24(フォー24)」はこちら
** 1015 ** 安定と信頼のチェーン店「PHO24(フォー24)」でフォーを食べよう!
**
