ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

素朴なベトナムの家庭料理を味わおう!~Quan bui

素朴なベトナムの家庭料理を味わおう!~Quan bui

by Mi
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

テーブルを予約する

誰もが知っている有名なベトナム料理と言えば、フォーや生春巻きですよね。しかしせっかくベトナムへ来たなら、普段ベトナム人が家庭でどんな料理を食べているのか気になりませんか?今回ご紹介するお店は、素朴なベトナムの家庭料理を味わうことができます。一体どんな料理なのでしょうか?早速みていきましょう。

日本人街に程近い好立地

今回ご紹介するお店はQuan buiというお店です。

日本人街と呼ばれるレタントン通りから1本入ったゴーバンナム通りにあります。

ホーチミン・レタントン通り日本人街のレストラン・スパご紹介
ホーチミン・レタントン通り日本人街のレストラン・スパご紹介
ホーチミン市はベトナム最大の商業都市。数多くの日系企業が進出しているため、年々赴任してくる日本人ビジネスマンも増加傾向です。また、交換留学などで、ホーチミンの大学にやってくる日本人学生も多く見受けられます。今回紹介するのは、ホ...
2015年05月31日

こちらがレタントン通り沿いにあるヘム(路地)の入口です。

素朴なベトナムの家庭料理を味わおう!~Quan bui

バイクが行き交う道なので歩く時は注意してくださいね。

素朴なベトナムの家庭料理を味わおう!~Quan bui

数十メートル歩くとお店が見えてきます。

素朴なベトナムの家庭料理を味わおう!~Quan bui

お店は2階建てになっています。

こちらは1階席です。

素朴なベトナムの家庭料理を味わおう!~Quan bui

1階部分は窓がなく半屋外のようになっているので、涼しさを求める方は2階をおすすめします。

1階ではお店でも使われているソンベ焼きの販売もしています。

素朴なベトナムの家庭料理を味わおう!~Quan bui

こちらは2階席。

素朴なベトナムの家庭料理を味わおう!~Quan bui

2人席から大人数で座れる席もあります。

素朴なベトナムの家庭料理を味わおう!~Quan bui

至る所にベトナムらしさがありますが、素朴な雰囲気です。

こちらがメニューです。

素朴なベトナムの家庭料理を味わおう!~Quan bui

一つは文字のみですが、英語表記がありますし、カテゴリー毎にメニューがまとめられているので分かりやすいと思います。

素朴なベトナムの家庭料理を味わおう!~Quan bui

もう一つのメニューは代表的なメニューの写真が載っています。

素朴なベトナムの家庭料理を味わおう!~Quan bui

指差しするだけで注文できるので安心ですよね。

様々な種類のおかずがあるので人数が多い方が色々なメニューを楽しめると思います。

親しみやすい家庭料理の数々

筆者がいつもお店を訪れた時に注文する定番メニューをご紹介します。

春巻きの盛り合わせ

素朴なベトナムの家庭料理を味わおう!~Quan bui

生春巻きや揚げ春巻きなど1皿で様々な春巻きを楽しむことができます。

かぼちゃの花のガーリック炒め

素朴なベトナムの家庭料理を味わおう!~Quan bui

日本では見かけませんが、ベトナムではスーパーでもかぼちゃの花が売っています。

しゃきしゃきしていて美味しいですよ。

鶏肉のハニーソース炒め

素朴なベトナムの家庭料理を味わおう!~Quan bui

鶏肉に甘辛いソースが絡まってご飯が進む味です。

エビのココナッツ蒸し

素朴なベトナムの家庭料理を味わおう!~Quan bui

見た目にインパクトがありますよね。

ココナッツのほのかな甘みがするしっとりしたエビが美味しくて、何個でも食べられそうです。

他にもおすすめを挙げたらキリがないのですが、日本人にも食べやすい料理ばかりです。

素朴なベトナムの家庭料理を味わおう!~Quan bui

ご飯と一緒に様々なおかずを注文して、まさにベトナム家庭でご飯を食べているような気分を味わってみてはいかがでしょうか?

店員さんも英語を話せる人がいますので、気さくに話しかけてくれておすすめを教えてくれたりもします。

お気に入りメニューを探しに、ぜひ訪れてみてください。

お店情報

店舗名:Quan bui(クアンブイ)

住所:17A Ngo Van Nam, Ben Nghe ,Dist 1

電話番号:028 3829 1515

営業時間: 8:00-23:00

この記事を書いた人

Mi avatar

Mi

2017年よりホーチミン生活を始めました。子連れでの海外生活に苦労することもありますが、美味しいものを食べたり、友人と楽しい時間を過ごしたり、充実した日々を送っています。母親目線の情報も含めて、ホーチミンの魅力をご紹介します。

おすすめの記事

有名カニ料理専門店食べ比べ!~94 Thuy(94トゥイー)&Quan 94(クアン94)~

有名カニ料理専門店食べ比べ!~94 Thuy(94トゥイー)&Quan 94(クアン94)~

美味しいカニが安くたくさん食べられるホーチミンで、ベトナム人にも人気且つ国内外の多くのガイドブックに載るひときわ有名なお店、「94 Thuy(94トゥイー...

2023年5月16日
collon
ホーチミンの人気海鮮ビュッフェ「Buffet Poseidon」

ホーチミンの人気海鮮ビュッフェ「Buffet Poseidon」

ホーチミン市で新鮮なシーフードを存分に楽しめる人気のビュッフェレストラン、「Buffet Poseidon(ビュッフェ・ポセイドン)」をご存知でしょうか?...

2025年3月11日
ホーチミン観光情報ガイド
ベンタン市場すぐ近くのコムタム屋さん〜com tam moc(コムタムモック)〜

ベンタン市場すぐ近くのコムタム屋さん〜com tam moc(コムタムモック)〜

ベトナム南部名物のコムタムという料理をご存知ですか? ** 460 ** がっつりコムタムを食べたいなら!「Nguyen Van Cu」 ** ...

2023年5月15日
Mi
ホーチミンで海鮮を満喫しよう〜4区の貝ストリート〜

ホーチミンで海鮮を満喫しよう〜4区の貝ストリート〜

ベトナム旅行の醍醐味と言えば、やはり料理ですよね。 美味しい本格的なベトナム料理を目当てに旅行される方も多いのではないでしょうか。 当サイト内でも、多...

2023年5月16日
みかん
ホーチミンで必ず食べたいベトナム料理 10選!おすすめレストランもご紹介

ホーチミンで必ず食べたいベトナム料理 10選!おすすめレストランもご紹介

ベトナム料理といえば、大定番が「フォー」。日本でも一時女性の間で、ヘルシー料理として流行りましたね。 しかし、無論のことベトナム料理の名物はフォ...

2025年8月14日
ホーチミン観光情報ガイド
フォーと揚げ春巻きがおいしい「フォー2000」

フォーと揚げ春巻きがおいしい「フォー2000」

オススメの記事 ** 1181 ** 10種類のベトナム麺料理を徹底解説!あなたはどれを食べたい? ** 「フォー2000」って? 観光客か...

2023年5月16日
渋澤怜