ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

開放的な空間で本格的なコーヒーが楽しめる~The Work shop(ザ・ワークショップ)~

開放的な空間で本格的なコーヒーが楽しめる~The Work shop(ザ・ワークショップ)~

by collon
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

テーブルを予約する

カフェ天国ホーチミンではローカルから高級店まで本当にたくさんのカフェがあり、どこに入ろうか迷ってしまう程です。今回は某口コミサイトでとりわけ外国人からの評価が高かった、「The work shop(ザ・ワークショップ)」をご紹介致します。

お店の場所

ワークショップは、グエン・フエ通りとドンコイ通りの間に位置し、ドンコイの反対側には「Ca Phe Co Ba Dong Khoi」や、「RuNam D'OR」の系列店「RunamBistro」があります。入口が少しわかりにくいのですが、「Phuc Long Coffe」の隣の27と書いた古いアパートを入ります。

開放的な空間で本格的なコーヒーが楽しめる~The Work shop(ザ・ワークショップ)~

階段を3階まであがり、こちらがお店の入口。

開放的な空間で本格的なコーヒーが楽しめる~The Work shop(ザ・ワークショップ)~

喫煙席はお店の外で、分煙されています。中に入ると天井が高く、意外なほど開放的でモダンなインテリア、窓が大きく明るい店内で、カウンターにはサイフォンが並び、

開放的な空間で本格的なコーヒーが楽しめる~The Work shop(ザ・ワークショップ)~

お客さんはベトナム人と欧米人が半々でした。

開放的な空間で本格的なコーヒーが楽しめる~The Work shop(ザ・ワークショップ)~

広々している為か欧米人に好評価だったのも納得です。カウンターに電源もあるので、パソコンを前に作業や打ち合わせをする人が多かったです。まさに「Work Shop」だなという印象。

開放的な空間で本格的なコーヒーが楽しめる~The Work shop(ザ・ワークショップ)~

じっくり丁寧に淹れた本格派コーヒー

ワークショップではコーヒーの淹れ方や豆を選ぶことが出来ます。カウンター席に座ってバリスタが丁寧にコーヒーを淹れる様子をゆっくり眺めるのも良いですね。私は普通にアメリカンをオーダーしましたが、普段飲むアメリカンとは全然違う味わいでした。

開放的な空間で本格的なコーヒーが楽しめる~The Work shop(ザ・ワークショップ)~

苦味は全然ないのにコクがあって奥深い味、ブラックなのに甘くて、でも糖質の甘さではなくて。色々飲み比べしてみたくなる美味しさでした。食事もサラダやパスタ、サンドイッチやスイーツもあり、コーヒーをこれだけ拘って入れるお店なら料理もかなり期待出来そうです。

店舗情報

アメリカンが65,000VND(約325円)とホーチミンでは少し高いと感じるお値段ですが、それでも納得のクオリティでした。美味しいコーヒーを飲みながら会話を楽しむのはもちろん、長居がし易い雰囲気なので、ゆっくりと時間を気にせず仕事をしたり、読書をするのにもとても良いお店だと思います。アクセスも良いので、是非行ってみて下さいね。

お店の名前:The Workshop(ザ・ワークショップ)

住所:27 ngo duc ke,Dist1

営業時間:8:00-21:00

The Work shop近くのこちらのカフェもオススメです♪

Ca Phe Co Ba Dong Khoi

レトロなホーチミンを感じる!ドンコイ通りのおしゃれカフェ〜Ca Phe Co Ba Dong Khoi
レトロなホーチミンを感じる!ドンコイ通りのおしゃれカフェ〜Ca Phe Co Ba Dong Khoi
ドンコイ通りのレトロカフェ ドンコイ通りのカフェはチェーン店や店内が狭い所も多いですが、こちらのカフェはレトロな雰囲気を味わいつつもゆったりとくつろげるカフェです。 こちらのカフェの名前は、Ca Phe Co Ba Dong ...
2018年12月17日

RuNam D'OR(系列店)

教会を眺めながら、パリを感じるおしゃれフュージョン料理~RuNam D'OR
教会を眺めながら、パリを感じるおしゃれフュージョン料理~RuNam D'OR
サイゴン大教会の下で景色も楽しむ ホーチミンと言えばココ!と言っても過言ではない、サイゴン大教会の真横に位置するレストラン“RuNam D'OR”をご紹介します。 パリの自治体という意味の名の通りに位置し、...
2018年02月10日

Runam Bistro Dong Khoi

2-4-6,Dong Khoi,Quan1

Haan - Drink & Eatery

グエンフエ通りを見下ろせる、居心地の良いカフェレストラン~Haan - Drink & Eatery~
グエンフエ通りを見下ろせる、居心地の良いカフェレストラン~Haan - Drink & Eatery~
人民委員会庁舎をバックにホーチミン像が立つ歩行者天国、グエンフエ通りにはお土産選びに欠かせないラッキープラザや6つ星ホテルのレヴェリーサイゴン、近年注目の古アパートが並びます。今回は、そのグエンフエ通りの真ん中にあり、カフェとして休憩...
2019年09月02日

この記事を書いた人

collon avatar

collon

2018年9月にホーチミンへ来ました。ご飯が美味しくてエネルギッシュな国を皆さんと共有したいと思っています!趣味は食べ歩き、飲みに行くこと、ゴルフです♪フォーが大好きで、気になるところへ行っては最高の一杯を探しています。

おすすめの記事

【保存版】ホーチミンで味わう絶品ベトナムコーヒー5選

【保存版】ホーチミンで味わう絶品ベトナムコーヒー5選

はじめに ベトナムでは、味わい深いベトナムコーヒーが有名です。ホーチミンには、地元の人々にも観光客にも愛されるカフェが数多くあり、個性的な空間で美味...

2025年3月17日
ホーチミン観光情報ガイド
有名店のチェングエンコーヒー!ベトナムコーヒー二種類を飲み比べ

有名店のチェングエンコーヒー!ベトナムコーヒー二種類を飲み比べ

この記事では、ベトナム、ホーチミン旅行のお土産としておすすめなベトナムコーヒーをご紹介します。あなたは、ベトナムと聞いてコーヒーと思い浮かぶでしょうか?コ...

2023年5月16日
Toshi
ベトナム生まれの高級チョコ「マルゥ」の直営カフェに潜入!

ベトナム生まれの高級チョコ「マルゥ」の直営カフェに潜入!

ベトナムに暮らしている外国人全員が感じていること、それは「ベトナム産チョコレートはおいしくない」というもの。 東南アジアという気候柄、収穫で...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
スターバックスのホーチミン限定グッズとメニュー!

スターバックスのホーチミン限定グッズとメニュー!

世界各地の限定グッズやドリンク、フードを展開しているスターバックス。ホーチミンではどんなお土産を購入できるの?限定メニューは?スターバックスファン必見です...

2023年5月16日
Yuring
【完全ガイド】ベトナムコーヒーの種類・淹れ方・飲み方を旅行者向けに解説

【完全ガイド】ベトナムコーヒーの種類・淹れ方・飲み方を旅行者向けに解説

ベトナムコーヒーとは?普通のコーヒーとの違い&特徴まとめ ベトナムコーヒーとは、濃厚な味わいと独特の飲み方が特徴のコーヒーで、一般的な「普通のコーヒ...

2025年4月25日
ホーチミン観光情報ガイド
【2025年版】ホーチミンのおすすめカフェ7選|旅行者に人気のおしゃれスポット

【2025年版】ホーチミンのおすすめカフェ7選|旅行者に人気のおしゃれスポット

はじめに ホーチミンには、コーヒー文化が根付いた魅力的なカフェがたくさんあります。観光の合間にほっと一息つける場所を探しているなら、ぜひ今...

2025年5月2日
ホーチミン観光情報ガイド