新型コロナウィルスの影響で、日本への一時帰国が難しくなっている今、
ホーチミンで食べることができる日本食レストランは、在住日本人にとって非常にありがたい存在です。
筆者も、1年以上日本に一時帰国ができておらず、日本食が恋しいなぁという日々を過ごしています。
今回は、インスタグラムを通じてオススメの日本食レストランを紹介したいと思います。
FUJIRO
まず最初に紹介するのが「FUJIRO」です。このお店は、トンカツをはじめとした揚げ物の定食のお店です。
揚げ物はもちろん美味しいのですが、セットについて来る豚汁もGOOD!
そしてお米も日本のお米を使用されているので、おかずとの相性も抜群です。
筆者のお気に入りはヒレカツ定食。金額も120,000VND(約600円)とお得なのも嬉しいポイントです。
店舗は1区と7区で営業していますが、もちろんデリバリーも可能です。
週末、外に行くのはちょっと面倒臭いな〜というとき、我が家はよくこのFUJIROのお弁当をデリバリーしています!
玉子焼きのセットもあるので、幼稚園児の娘はそれをぺろっと食べてしまいます。
つけ麺 一燈
日本人にもベトナム人にも人気のラーメン屋さんです!
先日、友人と訪問しましたが、昼時はベトナム人や在住の外国人で賑わっていました。
餃子の他に、海老ワンタンのサイドメニューもあり、充実しています!
デリバリーもできますが、麺を自分で茹でなければいけないので、やはりお店で食べるのが一番美味しいですね!
ちよだずし
日本人にはもちろん、ベトナム人に人気な「お寿司」。ホーチミン市内には色々なお寿司屋さんがあり、日本でいうスシローやくら寿司くらいの価格帯のお店から、一人2万円くらいするコースを味わえる高級店までたくさんのお寿司やさんがあります。
その中でも、多くの日本人に利用されているのが「ちよだずし」です。
安定の日本クオリティ、綺麗な店内、豊富なメニューで在住日本人から人気があります。
ランチセットもお得!
お友達同士でも、ご家族でも利用できるお店です。
Nikutaro
続いて紹介するのが、ホーチミン1区の日本人街に位置する焼肉屋さん、「Nikutaro」です。ホーチミンには焼肉屋さんもたくさんありますが、「Nikutaro」はランチタイム時にお子様セットが無料なので、お子様連れの家族には非常にお得です!
(大人1人につき、子供1人分が無料)
一風堂IPPUDO
ホーチミン市には1区と7区に店舗展開している、日本を代表する博多ラーメンのお店です。
ラーメンはもちろん、餃子をはじめとしたサイドメニューやお酒も充実しているので、
飲みに行く目的でも使えるお店です。
一風堂は世界的に展開していますが、ベトナムの場合日本で食べるよりもリーズナブルな価格で食べることができるのも嬉しいですよね!
家族で行くもよし、友達と飲みに行くでもよし、締めのラーメンに食べるのもよし!
オススメのお店です。