ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

ホーチミンの治安情報!本当にあったホーチミンでのトラブル〜タクシー編その2

ホーチミンの治安情報!本当にあったホーチミンでのトラブル〜タクシー編その2

by みかん
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

各種チケットの手配はこちら

東南アジアへの旅行は他の海外と比べ安価で、また日本の空港からもそこまで遠くないこともあり、昨今では海外旅行先ランキングでも東南アジアの国々が上位にランクインしています。その中でもホーチミンは物価も安く、かわいい雑貨やカバンなど女子にとってワクワクするものがたくさんあります!

ただやはり気になるのは、治安問題。まだまだ発展途上のこの国では、日本と同じように過ごすのはちょっと危険です。今回は筆者や筆者の周りで実際に起こった出来事とともに、タクシー乗車の際の注意点について紹介したいと思います。過去にご紹介したタクシートラブルについても、ぜひご確認ください。

ホーチミンの治安情報!本当にあったホーチミンでのトラブル〜タクシー編その1
ホーチミンの治安情報!本当にあったホーチミンでのトラブル〜タクシー編その1
ホーチミンでは街中に鉄道も通っていないこともあり、タクシーは便利な移動手段です。しかし様々なトラブルに巻き込まれることも稀にあります。今回は筆者の周りで起きたタクシートラブル体験談をご紹介いたします。 はじめに:ホーチミンのタクシーの...
2017年07月30日

乗車時にメーターをチェック!ぼったくりタクシーに要注意

ホーチミン市内は、電車が走っていません。そのため、街中の移動はタクシーとなります。一番おすすめなのは本サイト内でもご紹介しているGrabタクシーです。スマートフォンアプリを使って事前に行き先を設定できますし、支払う金額もあらかじめ決まっているのでトラブルが少ないです。

メータータクシーより安いタクシー!配車アプリGrab Carの使い方
メータータクシーより安いタクシー!配車アプリGrab Carの使い方
電車や地下鉄のないホーチミン。タクシーやバイクタクシー(セオム)もあるけど言葉は通じないし、遠回りされたりボラれるの嫌だな…と思った方。 東南アジア各国で展開している配車サービス、その名もグラブカー[Grab car]というサービス...
2016年09月16日

ただ、こちらのアプリを使いなれていなかったり、その場ですぐ移動したい!というときは流しのタクシーを利用することになりますよね。ホーチミン市内には様々なタクシー会社の車が出回っていますが、利用するならおすすめは以下の二社となります。ベトナム人の多くも利用し、比較的トラブルが少ないとされています。

ホーチミンでタクシーの乗り方!
ホーチミンでタクシーの乗り方!
発達が目まぐるしいホーチミンですが、残念なことに地下鉄がありません。交通手段はセオム(バイクタクシー)、バス、またはタクシーになります。タクシーを使いこなせれば、目的地までスムーズに着き、ホーチミンの至る所を楽しめます。今回はホ...
2016年12月08日

VINASUN (ビナサンタクシー)

白い車体に緑と赤のラインが目印のこちらのタクシーは、ホーチミン市内で走るタクシーの半数以上を占める大手のタクシー会社です。英語を使えるドライバーもいます。

ホーチミンの治安情報!本当にあったホーチミンでのトラブル〜タクシー編その2

MAIRINH (マイリンタクシー)

緑もしくは白やシルバーの車体に緑色のマークが目印のこちらの会社も、人気のタクシー会社です。

ホーチミンの治安情報!本当にあったホーチミンでのトラブル〜タクシー編その2

上記のような大手で、トラブルが少ないタクシー会社でも油断は禁物。乗車した際には、しっかりメーターがリセットされているか確認してください。

筆者はホーチミンに移住したばかりの頃、ビナサンタクシーに乗車した際にメーターが前の乗客のままリセットされておらず、非常に短い距離なのに多額の請求をされたことがあります。タクシーのメーターは、桁の多いVND(ベトナムドン)の下3桁を省略して表示されています。

車の大きさにもよりますが、ビナサンタクシーなら初乗りは12,000VND(表示は12)前後、マイリンタクシーなら5,000VND〜8,000VND(表示は5〜8)くらいなので、しっかりチェックしてみてくださいね!

乗車後も緊張感を持って!遠回りをされる可能性も

ベトナム人のドライバーは、日本のタクシードライバーと比較すると道を熟知していない人も多くいます。地図でみるとすごく近いはずなのになかなか到着しないこともありますし、ぼーっと乗っていると全然違うところについてしまったなんて話もチラホラ。

タクシーに乗っても安心せず、Googleマップやガイドブックの地図などをしっかり見て、目的地まで緊張感を持って乗車してくださいね。

乗降車時の後方確認を忘れずに!

ホーチミンでは、とにかくバイクの暴走が目立ちます。道の逆走、歩道への乗り上げ、すり抜けなど、日本人にとっては考えられないことばかりです。

そこで気をつけないといけないのが、タクシーの乗降車時です。タクシーに乗ろうと扉を開けた際、後方からバイクが突っ込んできたり、降りるときも同じようなことが起こり得ます。まだまだ医療が発展していない、この国で大怪我をしたら大変!タクシー乗降する際には、後方からのバイクにも気をつけてくださいね!

財布や携帯は絶対手離さないで!油断大敵の車内

上記で紹介した大手2社なのにもかかわらず、ホーチミン在住日本人もいくつか被害に遭っているのがお財布からのお金の抜き取りです。下車する際に財布を見せろと言われ、中からお金を強引に抜かれたと言う話を聞いたことがあります。

あとは大きなお金しか持っていない時に、お釣りがないと言われてそのまま大きなお札を持っていかれるなんてこともあり得ます。タクシーに乗る際は運転手の前で無防備にお財布は出さず、細かいお金をなるべく持って乗ることをおすすめします。

スマートフォンも同じです。後部座席でスマートフォンを見ながら乗っていたら、運転手にいきなり盗られたなんて言う出来事もあったようです。男手がいればまだしも、女性同士の旅行でそんなことが起こったら太刀打ちできないですよね。とにかく、常に緊張感を持った乗車を心がけてくださいね。

この記事を書いた人

みかん avatar

みかん

2018年より、ホーチミンでの生活をスタートさせた30代です。
日々のベトナム生活での気付きや、オススメの観光情報などを様々な角度から紹介していければと思います。

おすすめの記事

トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

ホーチミンの空港でどう過ごす? 最近、観光旅行の行先としてベトナム・ホーチミンの人気が上昇しています。おいしくてヘルシーなベトナム料理、コロニアルな街並...

2023年5月16日
渋澤怜
帰国直前!タンソンニャット空港で買えるお土産5選

帰国直前!タンソンニャット空港で買えるお土産5選

日本人旅行者のホーチミン旅行での平均滞在日数は、4~5日程度。現地では異国の雰囲気満点のツアーに参加したり、ベトナムのローカルフードを楽しんだりしてい...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
ホーチミンの両替所!オススメ4選!レートやアクセスが良い場所をご紹介します

ホーチミンの両替所!オススメ4選!レートやアクセスが良い場所をご紹介します

物価が安く、美味しい屋台やレストラン、可愛い雑貨屋さん巡りや洋服のオーダーメイドが心ゆくまで楽しめるここホーチミン。クレジットカードを使えるお店も多いです...

2024年5月29日
collon
最新の格安ベトナムの物価事情!1000円で何が買える?

最新の格安ベトナムの物価事情!1000円で何が買える?

海外旅行は憧れでもあり、貴重な休日のリフレッシュ期間。国内旅行だけでは物足りない気がするのも事実です。 そこで、物価の安い東南アジアが現在旅行先に...

2023年6月26日
ホーチミン観光情報ガイド
『2025年の新ルール』ベトナムで電子&加熱式タバコ全面禁止に

『2025年の新ルール』ベトナムで電子&加熱式タバコ全面禁止に

ベトナム、電子&加熱式タバコを全面禁止へ『観光客も要注意!』 電子タバコ『ベイプ』とは、火を使用せずに使用でき、自分の好みのフレーバーを選べる水...

2024年12月19日
ホーチミン観光情報ガイド
日本には無いけどベトナムにはあるファストフード店4選!

日本には無いけどベトナムにはあるファストフード店4選!

ホーチミンに旅行へ来た時に、「あれ?なんでこの店ベトナムにはあるの?日本には無いのに」と驚いた経験をした人も多いのではないでしょうか?そんな世界的にも有名...

2024年7月9日
ホーチミン観光情報ガイド