数あるベトナム料理屋の中で自分のお気に入りのお店を見つけるのは難しいですよね。
旅行で訪れた方は特に限られた時間の中で、確実に美味しいお店を探すのは大変です。
そんな方に自信を持っておすすめできるベトナム家庭料理のお店をご紹介したいと思います。
日本人経営で安心のお店
今回ご紹介するお店はホーチミン中心部を通るリーチューチョン(Ly Tu Trong)通りにあります。
ドンコイ(Dong Khoi)通りにも程近く、ビンコムセンターも徒歩圏内ですので立地抜群だと思います。
そんな中心部にひっそりと入口を構えているのがHuong Lai(フーンライ)というベトナム家庭料理のお店です。
小さな入口を入るとお店の案内が置かれています。
英語と日本語でそれぞれ表記されていますので、ぜひ入店する前に読んでみてください。
こちらのお店では、社会的に恵まれない若者に仕事の機会を与えて、独立していくまでのサポートをしているそうです。
そんなオーナーさんの思いも感じながら訪れてみると、他のレストランとは違った思いで食事を楽しむことができるかもしれません。
階段を昇っていくと2階部分にお店があります。
窓側の席は外の景色も見えますし、ちょうど木の緑が目の前にあっていい雰囲気ですよね。
テーブルコーディネートも飾らずシンプルで素朴さがあります。
入店すると若いスタッフの方たちが笑顔で出迎えてくれましたし、ベビーカーを持って階段を昇る友人を手伝ってくれて、気遣いも素晴らしかったです。
ランチメニューはこちら。
来店人数に合わせたメニュー表を用意してくれます。
3種類のセットになっていて、それぞれ野菜メイン、肉メイン、海鮮メインのセットになっています。
今回は5人で訪れたのでたくさんのメニューを選んで皆で少しずつシェアして楽しむことが出来ましたが、以前2人で訪れた時も2~3種類選ぶことができたので、少人数でも色々と楽しむことはできます。
飾りすぎない素朴なベトナム料理
今回はスタンダードセットを選びました。
まずはハスの茎のサラダ。
こちらはベトナム料理のサラダとして定番だと思います。
ハスの茎がシャキシャキしていて、一緒に添えられてくるエビせんべいに乗せて一緒に食べると美味しいです。
続いて
(左)牛肉と花にらの炒め物
(右)茹で野菜・ヒユ菜(ベトナム青菜)
日本ではあまり見かけないベトナムらしい野菜を楽しむことができます。
茹で野菜は一緒に写っているベトナム醤油につけて食べると美味しいです。
次はメイン2品。
とり肉の煮付レモングラス風味
ポークスペアリブの柔らか煮
味付けはベトナムらしさもありつつ、癖が強すぎることもないので日本人にも食べやすい味つけです。
スープはむらさき山芋を選びました。
こちらもベトナム料理のスープでは定番ですよね。
パクチーがいいアクセントになっています。
そして最後に筆者の一番おすすめの料理が、なすのグリルねぎ油風味です。
定番のベトナム家庭料理で、とろっとしたなすとネギ油の相性が良くてとても美味しいです。
店員さんのサービスもとても良く、ほっとするお料理をいただけるHuong Laiをご紹介しました。
立地も良いので観光の合間にも立ち寄りやすいと思いますので、ぜひ訪れてみてくださいね。
お店情報
店舗名:Huong Lai(フーンライ)
住所: 2F, 38 Ly Tu Trong, Ben Nghe, Dist 1
電話番号: 028 3822 6814
営業時間: 11:30-15:00, 18:00-22:00